孫たちの名言・迷言書き留めて投書するのがマイブームなり(笑)

おとといの晩に送られてきた、孫たちの写真。

おとといの晩に送られてきた、孫たちの写真。
うちが取っている新聞「赤旗」には、読者のページに「こどものひとこと」欄があります。
子どもの名言や迷言が載っていて、読んでいるととてもおもしろいです。
わたしが書いたものも、何回か載せてもらいました。
実は、きょうも載せてもらいました。
この前こっちに来て、帰って行く時のこと。
車で来ていたのですが、おみやげを買うために京都駅近くの大きな店(名前?)に寄り、
車を走らせていると、新幹線が見えたそうです。
その時の、大獅とママの会話。
大獅「あーちゃんち、しんかんせんでいきたかったなぁ……」
ママ「こんど、機会があればね」
大獅「じゃあ、キカイ買わなくっちゃいけないじゃん!」
チャンチャン
大獅は、車の中でも家でも、ひとり、しゃべり続けます。
この前、みんなで温泉に行った時もそうでした。
言ってることがおもしろいので、みんなが笑うと、
「笑ってる場合じゃないじゃん!」
って、怒られました。
大獅は、関東弁が多いです。
向こうで過ごした時間が長いからでしょう。
笙獅は、関西弁が混じっています。
こっちに良く帰って来てたからだと思います。
大獅が生まれる前には、3ヶ月も前から来てましたし。
そして、笙獅はどっちかというと、あーちゃんが好き。
大獅は、おじいちゃんが好き。
笙獅が一晩だけ入院した時に、おじいちゃんが向こうに行ってくれて、
大獅とよく遊んだからだと思います。

笙獅、もうすぐ5才10ヶ月。
大獅、3才4ヶ月になりました。
新聞の名前を明記するなら、ブログに載せてもいいと言われたので、
前のも、ぼちぼち書いてみますね。 ←いらないかな???