goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと幸せ・・・ 

石川県野々市市で
合唱好きな仲間とともに…

金沢市長町の枝垂れ桜

2025-03-28 | 日記

昨日の金沢は28.4℃と

今シーズン初の夏日。

ポカポカ陽気で、

桜が咲き始めました

けれど、深夜から雨と雷、

今朝は雨模様で

昨日より15℃程低く

夕方には10℃以下に。

寒暖差についていけない

 

日中はポツポツと雨が降る中、

金沢市中央公民館・長町館での

「コール・とがし」さんの

練習に参加

5月の第2日曜日に開催の

創立45周年記念演奏会に向け

約半年、月イチで練習に参加し、

今日で長町館での練習は最後。

 

この中央公民館 長町館は、

旧 長町小学校の跡地で、

今は本館の一部が残っていて、

建物内は、市民の生涯学習等の

研修の場として利用されています。

 

近くには観光地として

テレビでよく紹介される

長町武家屋敷跡や、

香林坊、片町などの繁華街、

10分ほど歩くと、

忍者寺などの寺町界隈があります。

長町館4階視聴覚室の

窓から庭園が見え、

咲き始めの枝垂れ桜が

どんより曇った空の下、

優しいピンクの花を

健気に咲かせて綺麗でした。

午前中から集中して

頑張って歌ったご褒美のよう。

そして、梅のいい香りもして

晴れていて、寒くなければ

のんびりベンチに座って

眺めていたかった。

明日も雨模様で

数日間、気温が低めとの事。

この枝垂れ桜も、

もう少し後に咲いたほうが

みんなに見てもらえたのかも。

 

ブログランキングに参加しています。宜しければ応援して頂ければ嬉しいです
ここをプチっとしてね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。