想像と創造の磨き方について書かれた
高橋宣行さんの『オリジナルシンキング』
(ディスカバー・2006)は、
アイデアや企画、コンセプトづくりのヒントがいっぱい。
40数年の広告会社での経験が
惜しみなく公開されています。
たくさんの刺激がいただける
オススメの一冊です。
さてさて、今回、「屋号力研究所」が
ご紹介するすてきな屋号は佐藤可士和さん主宰の
「サムライ」(NO.0029)です。
『オリジナルシンキング』に
佐藤さんのことが紹介されていて、
「サムライ」という屋号を初めて知ったのですが、
すてきな屋号ですね。
志なきいまという時代にぴたりときます。
企業やそれが生み出す商品、大学などの
ブログランディングに携わる佐藤さん。
デザインは思想。
企業の思想を視角言語化すること、
企業の主治医のようなものを自らにイメージしていると
『オリジナルシンキング』にはありました。
「思想を視角言語化すること」
という表現にぼくはとってもインスパイアされました・・・。
●屋号力研究所 塩見直紀 2007.02.05
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
塩見直紀ホームページ
高橋宣行さんの『オリジナルシンキング』
(ディスカバー・2006)は、
アイデアや企画、コンセプトづくりのヒントがいっぱい。
40数年の広告会社での経験が
惜しみなく公開されています。
たくさんの刺激がいただける
オススメの一冊です。
さてさて、今回、「屋号力研究所」が
ご紹介するすてきな屋号は佐藤可士和さん主宰の
「サムライ」(NO.0029)です。
『オリジナルシンキング』に
佐藤さんのことが紹介されていて、
「サムライ」という屋号を初めて知ったのですが、
すてきな屋号ですね。
志なきいまという時代にぴたりときます。
企業やそれが生み出す商品、大学などの
ブログランディングに携わる佐藤さん。
デザインは思想。
企業の思想を視角言語化すること、
企業の主治医のようなものを自らにイメージしていると
『オリジナルシンキング』にはありました。
「思想を視角言語化すること」
という表現にぼくはとってもインスパイアされました・・・。
●屋号力研究所 塩見直紀 2007.02.05
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
塩見直紀ホームページ