goo blog サービス終了のお知らせ 

くるみ会便り☆最新講座情報

キャビンアテンダント勉強会くるみ会で現在募集中の講座を
アップ☆夢の実現のお手伝いを致します。

JAL既卒試験終了!

2012年06月01日 | 総合講座のこと。
JAL既卒が終了しました。

今回くるみ会からは19名の合格者さんを輩出。

20代で幅広い合格を確認しています。

ほぼすべての入社日に合格者さんを輩出できましたので、内定者さん同士

メールアドレスを交換して頂くなど、隠れくるみ会アフターサービス(ってほどでも
ないか)

を今回もさせていただけてうれしいです。

みなさんの努力のおかげで私もあたたかい気持ちとなれて、心から感謝いたします。

また、講座に関して多数のお問い合わせをいただきありがとうございます。

現在多数のエアラインで試験進行となっており、大変お席確保が難しくなっております。

当面、随時HPで空き日程を更新して行く流れとさせていただいておりますので

申し訳ございませんがご理解くださいませ。

また現在お問い合わせフォームの不具合がでておりますが、まもなく復旧いたします。

お手数をおかけしまして申し分けございません!

ANAウイングス10名合格達成!

2012年03月26日 | 総合講座のこと。
先日、ウイングスの結果発表が行われました、

くるみ会では20代から幅広く、10名の合格者さんを生み出すことができました。

今回は40名程度の募集とお聞きしていますので、そのとおりであれば、四分の一の

合格者さんがくるみ会から誕生したことになります。

受験生さんみなさんのがんばりのおかげで、くるみもうれしい気持ちを分けていただき

心から感謝しています。

大阪、福岡、名古屋、夏入社、春入社さんとすべてのパターンで合格者さんを確認していますので、

また様々な情報を発信していきますね。

まもなくインタビューでもまとめてまいります!

これからも、小さく、きめこまやかに、個別指導でトークを練り上げる会でありつづけます!

合格者さんも増加の一途!くるみ会☆

2011年10月26日 | 総合講座のこと。

随分、こちらのくるみ会ブログを放置していました。

ご訪問いただいた皆様、申し訳ないです。

少し試験状況も落ち着いてきましたので、またつれづれにつづっていきますね。

まだ2011年は残っていますが、今年もANAをはじめ日系はもちろんのこと、

外資系も合格者の数を大きく伸ばすことができました。

(詳細はくるみ会HPをどうぞ!)

これもひとえに、ブログを通じ、優秀な生徒さんが数多く足を運んでくださったからです。

感謝しております。

エアライン試験において正解はないため、対策も難しいものですが、私の会では

①圧倒的な情報量(ブログでもその一部を公開させていただいております)
②くるみの業界人脈と、日系外資系にわたる経験を踏まえた面接官攻略
③面接の受け答えの徹底練りこみ

を3つの軸としています。

私の微力と、みなさんの高い潜在能力をうまく合体させ、空に飛び立つきっかっけづくりをしていきたいです。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

2月講座アップ予定お知らせ。

2011年01月20日 | 総合講座のこと。
今月は、年明けから試験がどんどん始まり幸先がいいですね。

2011年はくるみ会でも新しい講座展開をどんどん行っていこうと思います。

とにもかくにも、受講生の皆さまとの個別のやりとりを最も大切にし、

参加していただくだけの講座でなく、皆さんとともにくるみも一緒に汗をかきながら

面接対策に頭をひねる1年としていきたいです。

2月募集予定講座は・・・

①既卒 新卒インプット、アウトプットマンスリー

大好評いただき、みなさんとくるみのタッグでたしかな成果を上げ続けることができているマンスリー。

2月からは、講座内容をさらに細分化し、インプット型マンスリーと、アウトプット型マンスリーに区分けして
実施いたします。


詳細は1月29日にHPをよろしければご覧くださいね。

②新卒ANAグループおまかせ必勝パック

ANAと名のつく会社に、大量の合格者さんを出し続けるくるみ会。
新卒はANAグループ各社でプレエントリーも始まりました。

地方空港のANAGSなどもすべて含む、ANAおまかせパックを新規で実施。
グランドスタッフにも多くの合格者さんを生み出した(ANAエアサービス東京7名)
メソッドでバックアップします。

継続してマイペースで勉強していただけるパック型コースです。


③ADO、AJX最終試験対策

試験直前にばっちり対策!双方ともに継続して合格者を輩出中の講座!


④総合講座

かなり運営が厳しくなってきた今日この頃ですが、若干名様の募集を
今年もなんとか続けていければいいなと思います。

⑤お楽しみ企画

何か皆さまと楽しく交流できる場を設ける予定です。

以上5講座を予定しております。

ご質問などは、くるみ会HPからどうぞ!

次回募集は1月29日開始です。


ANA既卒試験で大量合格達成!

2010年10月15日 | 総合講座のこと。
ANA既卒試験2010は、様々なドラマを残してくれました。

くるみ会からは、16名の合格者さんが誕生。

年齢も20代~30代と幅広く結果が出たのは、ひとえに受験生のみなさんのおかげにほかなりません。

くるみ会に、たくさんの努力家の生徒さんが足を運んでくださってほんとうに感謝です。

また、同時進行していたエアージャパンでも2名の経験者さんが合格をつかみました。

今年は前回と合わせて、4名の通過者さんを輩出できありがたいです。

合格者さんの共通点は、コツコツと試験のない時期に準備をすすめたこと。

総合講座や、マンスリー講座などに定期的にご参加頂いていた方の通過も目立ちました。

なかなか準備ペースを保つことは難しいものですが、今後もセミプライベート、もしくはプライベート形式にこだわり、

時間をかけてじっくりとみなさんと向き合う講座運営を心掛けたいです。

次回講座募集は10月29日を予定しております。

ご質問などは、くるみ会HPお問い合わせよりどうぞ☆

2010年 年頭ご挨拶。

2010年01月03日 | 総合講座のこと。
皆様、新年あけましておめでとうございます。

皆様には旧年中はお世話になりました。

本年もどうぞよろしくご指導をお願いいたします。

さて、2010年もくるみ会は変わらず、小さい会であり続けたいと思います。

今年は・・

採用試験時期が予測不可能な傾向がより高くなりそうですね。

こんな不透明な時期に柔軟に対応できる講座を実施していきたいと思います。

今年の目標は3つ。


①予測不可能な試験実施時期に対応するため、「今必要な講座」を
厳選して小規模で実施


「受け答えの練り」が不十分な状態で模擬面接を行っていたことが、
かなり時間のロスになっていたんです・・

とは、合格者さんの言葉。
まさに。

くるみ会では、試験開催までの空白の期間に

「面接での受け答えの内容を充実させる」
「面接官のみなさんの印象にのこるトークを徹底的にアウトプットする」
「面接ではスマイルだけを心がける状況まで準備を完璧にする」

という3点に集中していきます。

マンスリー講座や、総合講座では、おひとりおひとりの日常生活を詳しくヒアリング。
みなさんの毎日から、くるみとネタを掘り起こすことから始めます。

そして試験開始決定後、徹底学習した受け答えを模擬面接で定着させます。

この流れで昨年は38名の客室乗務員が誕生しました。
職歴の整理など、準備が難しい既卒試験でも多くの合格者を輩出した
講座です。


②すべての講座内で企業研究をお届け。新卒既卒で講座内容や問答などは
完全独立対応。

企業研究はくるみ会が最も自信を持っているもののひとつ。
毎日ブログでもアップしていますが、講座の皆様には記事をさらに
掘り下げたもの、をお届け。
エアライン各社の皆様とのお付き合いなども活発におこなっています。
外資系日系問わず、幅広い情報網を持っていることも売りです。

新卒既卒では、大きく出題内容も異なります。
お互いの受験生さんが満足できるよう、今年も完全分離レッスンを行います・
既卒では、年齢層の幅(20代~30代)まで意識した講座編成をしていきます。

くるみ会の合格者さん(ANAなど)は、新卒~30代半ばまでと幅広いのです。


③みなさんの毎日を試験準備にすり替えます。

毎日の小さな出来事にこそ、ネタはあふれています。
くるみ会では、小さな出来事やみなさんが気づいていない売りを
対話を通じて掘ることが基本。

毎日の生活がネタだらけなのだ!ということに、ぜひ気づいてください。
毎日を試験準備に変えていくお手伝いをさせていただきます。


毎日を丁寧に過ごす→ネタが拾える→ネタが拾えるレベルだと現職や、日常生かるでで褒められる
→気持ちが明るくなり、自信がつく→試験に余裕をもってのぞめる

この流れを作っていきます。

3つの目標を元に、小規模で熱い授業を進めてまいります。

皆様どうぞよろしくお願いします。


11月開講講座予告篇

2009年10月19日 | 総合講座のこと。
今月もたくさんの講座へのご参加ありがとうございます。

サロンやマンスリー講座など、なかなか定員が増やせず申し訳ないです。

マンツーマンの要素を高めた講座展開をこれからも実践していきたいので、

なにとぞご理解くださいませ。

さて、11月開講講座の募集開始日は


【10月29日】

を予定しています☆

募集予定講座は・・・


既卒受験生様向け、ANA/JALマンスリー公開講座
新卒受験生様向け ANA/JALマンスリー公開講座

既卒受験生様向け・新卒受験生さん向け
、くるみ会サロン・くるみ会出身のJEX現役さんやANA,JAL現役CAさんゲストのお茶会

【総合講座】

新卒2名様
既卒2名様

福岡での実施も実現しそうですのでお問い合わせくださいませ。


といったラインナップでお届けします。

どうぞお楽しみに。
早期ご予約などのお問い合わせも頂戴しておりますが、申し訳ございません。
先着でご縁あった皆様との関係を大切にしていきたいと思っています。


1講座の重み☆

2009年09月17日 | 総合講座のこと。
先日ある受講生さんと、講座の帰り道お話をしていました。

「仕事は慣れた?」

「そうですね~。でもやっぱり客室乗務員になりたい気持ちは変わらないです」

「そっか・・・。仕事しながらの受験はなかなか大変だけど、応援していくね」

「この洋服ほしいな・・と思うとき、いつも考えることがあります」

「え?」

「この洋服を買うんだったら、同じお金をやっぱり夢のために使おう。講座に使ってみよう・・ってかんじで」


う~む・・・。

そんな気持ちで講座に参加してくださっていることを、私は少し忘れかけていた気がします。

私の、すべての経験をみなさんにお伝えすべく今後も最大限の勉強や情報収集を進めていこうと、あらたに強く思ったのでした。

いつも生徒さんには教えてもらってばかりです。ありがとう☆

そろそろ10月の講座詳細を考える時期になりました。

こちらで決定次第お知らせしますね。

10月は下期に入る時期。

みなさんとともに駆け抜けようと思います☆






くるみ会の9月☆

2009年09月11日 | 総合講座のこと。
前回のこちらの更新からずいぶん経ちました・・笑

その間に、ANA既卒などの発表が行われました。

くるみ会はもともと、既卒受験生のご参加が多く、今回もそこそこの数の合格者様

を輩出☆

途切れなく、ANA/JALに合格者を送り続けられるのは、ひとえに受験生さんのおかげです。

新卒の合格も今年は増やせたことが嬉しいです。

既卒・新卒と偏ることなく合格者さんを出されているスクールさんも大変多いため、くるみももっと気をひきしめていきたいなと実感しています。

ブログで、多くの合格者さんにインタビューにお答えいただくことを通じて

今後も、会のみならず、受験生のみなさんにブログを通じて元気になって

いただけるような記事を姉ブログ・キャビンアテンダント就活指南では

心がけていきたいです。

色々と、至らないくるみですがご指導くださいませ!

さて9月ですが、博多そして仙台(某ホテルのフロントさんが発起人となって、受験生さんを集めてくださいました)

でも勉強会を実施できることになり、大変楽しみ☆

地方でcaをめざしている方は大変多い。

地方在住はなんのマイナスにもなりません!!!

フライト先としても大好きだった、博多と仙台でおもいっきり授業をがんばろうと
思っています。

地方での講座をご希望のみなさんはぜひリクエストくださいませ!!




ANA面接会関連ほぼ終了☆

2009年06月29日 | 総合講座のこと。
先月今月と、ANA既卒関連の公開講座に本当に多くの方にご参加いただきました。

ありがとうございます。

年齢の幅も21歳から36歳まで、既婚の方やお子様がいらっしゃる方,
そして多数の現役客室乗務員の方など

ほんとうに、様々なみなさまに講座にお越し頂きました。

北海道から沖縄まで、毎回遠方からもご参加いただき恐縮してしまいます。

ANA面接会講座内容でやはり反響が大きかったのは、グループディスカッション☆

ネタがつきたり、沈黙をなんとか乗り切るための具体的手法を

みなさんにはお伝えしたつもりです。

ぜひ、当日実践してきてくださいね★

JEX、JALなども講座生さんの健闘ぶりが目立ちます。

まだ試験中なので、発表するには時期尚早なので、最終結果が出ましたら

また、ブログなどでも結果発表していきますね。

予習→問答解説→レア回答のツボマスター→徹底した復習→くるみによる添削。

この流れを今後の講座でも徹底し、よりパーソナルなアドバイスを心がけて行きたいと思います☆

追伸
今年の試験でも、数多くの質問が試験で的中!!!!
ANAでもがんばります☆