もう お店 閉めました。
明日は 鍵の手配しないといけないし
ある所に 気分転換にきていまーす!
さて ぱっと投げて忘れるかな。



いつものこばやし です。
グリーンカレーです。
野菜ゴロゴロ、カレーの中にはパクチーが入ってます。
苦手な人は、抜くこともできますよ。
クセになる美味しさ
唐辛子も入っているのでちょっと辛いですが。
リピーター多し。なっとくー
サラダもうまし!
オープンしてますが
何だか モヤモヤ・・・
元気じゃないの。
とかちゃんともんちが来てくれてるから 少しは落ち着いています、
不可解な事件があって 警察よんだりとかして バタバタしてました。


今夜、出勤したら 植物がこんな状態だったので 心臓バクバク
結局 原因は不明
外からの侵入しか 考えられないとの事なんだけど 解決しませんでした。
疲れたなー😖💦
とりあえず、オープンしてます。
ユンタクに来てね🌻
今日の那覇は、
8/1(水) 曇り時々雨
最高気温 32℃
(前日比 ±0℃)
今日は雨が降ったり止んだり。一時的にザッと強まって、雷雨になる恐れもあります。強風による横殴りの雨にも要注意。ムシムシと汗ばむ暑さになります。
(*^ー^)ノ♪
8月スタート‼️
今日も1日頑張ろう🎵

🎵誕生日花・・・あさがお
🎵花言葉・・・愛情の絆
(^o^)
今日は何の日?
『蓄音機の日』
蓄音機(ちくおんき)とは、音を記録する機械の事です。
1877(明治10)年のこの日、エジソンが蓄音機の特許を取得しました。
彼が最初に発明した蓄音機は「TIN FOIL(ティン・フォイル)」といわれ、スズ泊を巻き付けた円筒状のものに録音・再生する仕組みでした。
次に登場したのが、モーターで作動するろう管式のレコードです。