3/21(月) 曇り・晴れ
最高気温 23℃
(前日比 +1℃)
今日は雲が多いものの、日差しも届き穏やかな天気の連休最終日となります。
水曜日以降は曇りや雨が続くので、頼りない日差しでも有効にご活用ください。
最高気温 23℃
(前日比 +1℃)
今日は雲が多いものの、日差しも届き穏やかな天気の連休最終日となります。
水曜日以降は曇りや雨が続くので、頼りない日差しでも有効にご活用ください。


敏です。
昨日に引き続き、鹿児島県の「開聞岳」に登りました。
連休で天気も良かったこともあり、渋滞になるような状況でした。
当方は、2連チャンでもあり、息切れ、筋肉痛、膝痛との闘いでした。
標準タイムの2倍くらいかけての登山になってしまいました。
1枚目は、麓からの開聞岳です。
独立峰なので、富士山に似ています。
1000メートルもありませんが!
2枚目は、山頂です。奥には、いっし~で有名?な「池田湖」が写っています。
3枚目は、最寄り駅のJR開聞駅です。駅舎もなく、屋根付のベンチのみです。
アナウンスもありません。
もちろん単線です。
乗車時に整理券を取って入ります。
降りる駅が無人駅であれば、運転手に料金を払います。
沖縄の市外線バスと仕組みは同じです。
明日、沖縄に戻ります。