私はアメリカのドラマが好きでよく見てますが、これはその元祖。
この番組で、マイケル・J・フォックスが全米の人気者になりました。
アメリカの平凡な一家の日常を、笑いあり、涙ありで描いたコメディです。
仕事を辞めて時間がたくさんできた時、あ~また久々に見たいなぁと思い、
近所のツタヤに行ってみると、なんと置いてない!
えー! ビックリ。
しかも店員さんに聞いたら、ファミリー・・・タイズ??なぁにそれ??
という感じで、今の若い子には全く知名度がないのでしょうか?
どうやらDVD化されてないようですね。
是非、DVDにして若い子たちにも見て欲しいワ。
レンタルもできないので、諦めていた時、私は思い出したのです。
そう、昔テレビ東京で放映していた時、ビデオに録画していたことをっ!!
当時、中学生の私は夏休みの昼間に再放送している「ファミリータイズ」を
毎日部活に行く前にタイマー録画していたのだっっ!! ナイス私!!
でも実家を探してもそのビデオがないので、兄に聞いてみたら、
結婚した時に何故か一緒に持っていっていたらしい。ちょっと~私のだよ~

でも、これで無事見れる☆
という訳で、兄からビデオを受け取って何年ぶりかで見たのですが・・・
当たり前だけど、何度も繰り返し見てるし、画像がかなり悪い。
あと当時のCMがかなり痛い・・・TVショッピングとか・・・懐かしいけどね。
それと、セリフをほとんど覚えてる自分も怖かった。
若い頃に覚えたものって、なかなか忘れないものですね。
私が録画したのは10話ほどだったけど、その中には
若き日のリバー・フェニックスやコリー・フェルドマンも出演していて懐かしかった!
そして私のこだわり~
やっぱり、マイケル・J・フォックスは宮川一朗太!!