goo blog サービス終了のお知らせ 

和み上手の暮らし方

まぁお茶でも~

「24 シーズンⅣ」

2005-12-02 00:24:02 | ・観の道・

前に応募したDVD BOXが見事に外れたので、2回に分けて借りました。お陰でここ数日、寝不足でございます・・・

あーやっと見終わったー!
もう若くないから、こういう生活には無理があるんですよ。
ジャック~頼むよホント。

今回はジャックにかなりツッコミ所があって、ウケました。
アメリカの携帯って小さくていいな。
みんな通話を切る時、片手で畳むんだよね。やってみたいな。

そして・・・
コチラも面白そうだなぁ。


「宇宙戦争」

2005-11-25 21:41:06 | ・観の道・


トム・クルーズがいつもの「何やってもかっこいい感」がなくて、意外に良かったです。これでもかーというCGはさすが。あと子役のダコタ・ファニングちゃんがスバラシかった。吹き替えで見たけど声優さんも金切り声出してました。

本日のDVDお供:
無印の「チョコがけバナナバウム」(冬季限定)と、トワイニングのアールグレイをストレートで。


「インファナル・アフェア」トリロジーBOX

2005-11-22 13:26:15 | ・観の道・


買ってしまいました。
BOXで欲しくなるのは、よほど好きな映画でないとありません。
特典映像の記者会見は、香港で行われていたのに俳優さん達は全員北京語をしゃべっていました。凄いなぁ。

ハリウッド版は、主演俳優も監督もあまり好きではないので、ちょっと残念。結末とかも、ガラリと変わっていたらどうしよう・・・
ハリウッドならやりそうだ。


「いぬのえいが」

2005-11-15 23:57:09 | ・観の道・


だってテレビでやってたんです・・・。
やってたんですよぉ。

いぬ。
物心つく前から家には犬がいたので、私にとってペットというより家族の一員でした。いるのがあたり前の存在。
よく犬を題材にした映画やドラマがありますが、その多くが主人に尽くす健気な犬だったり、そして最後には人間の都合で可愛そうなことになったりと、いかにもお涙頂戴な展開がどうしても嫌で、ほとんど見てませんでした。

それが、まぁ何を思ったのか、今回見てしまったんですなぁ・・・。

この映画はオムニバス形式になっているので、コメディ色の強いものやほとんどセリフのないものがあったりと、色々なエピソードが楽しめます。人間が作ったのもですから、本当に犬がそんな事思ったりするかい、ってツッコミ所もありましょうが、ついついうちの愛犬に置き換えて考えてしまうワケですよ。馬鹿ですねぇ。

ネットで見たら多くの人が最終エピソードで泣けた!と言ってました。それはまさに飼い犬が主人である女の子に対しての気持ちを描いた話で、たぶん犬を飼ったことのある人なら「あぁうちの子もこう思ってくれていたかなぁ」と思わずにはいられないんです。

まぁ早い話、号泣デスよ。
えぇ、幼稚園児みたいに嗚咽が止まりませんでしたよ。

ダメだぁ~。
またしばらく動物ものは見られません・・・。


「24 シーズンⅢ」

2005-10-10 18:24:38 | ・観の道・
放映が今朝早くにようやく終わりました。
一度DVDで観てましたが、何となくまた観続けてしまいました。
放送終了後の「シーズンⅣ」DVDBOXにも応募しちゃったし。
お陰で、今日は夕方起きです。
それでも寝すぎか・・・

シーズンⅣは今レンタルしてるけど、まだvol5くらいしか出てないようで、こういうのは一気に観たい私は、まだ借りてません。BOXが当たれば一番良いのになぁ。

やはりシーズンⅠが一番衝撃的で面白かった。
私はトニーのファン。
もちろん着信音はCTUの呼び出し音(笑)
映画化の話も出てるようだけど、どうなるんだろう・・・


「頭文字D」

2005-10-04 16:17:51 | ・観の道・

日本のマンガが原作なのに、何故か香港映画。
この監督の作品「インファナルアフェア」が好きなので
気になって観てきました。
原作はパラパラと見たことがある程度。

でも、これがなかなかだったんです。
期待以上に面白かった。
迫力あるレースシーンはさすが香港映画。
日本映画だったら、ここまでできなかっただろうなと。
主人公のカッコよさがいまひとつで残念だったのと、
あと友人のへタレちゃんや恋愛部分が、
ちょっと余計な感じもしたけど、まぁ私は好きです、そういうの。