goo blog サービス終了のお知らせ 

an-byah

from Kumihama

ハニカムカフェ

2009年09月08日 | うまいもん
毎度です~。

残暑も弱まってきましたなぁ。
蝉の声も淋しく感じるわ。


今日は大宮バイパスのハニカムカフェに行ってきた。
お初です。

写真はブルーベリーのロールケーキとアップルジュース。

ケーキの皿にはチョコレートと
ブルーベリーのソースで可愛らしく描いてある。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

桃とフレンチトースト

2009年08月22日 | うまいもん
毎度です~
なんか今頃になって夏空やわ。


ひっさびさに百果園に行ってきた!

セトさんに頼み込んで連れてってもらった。
ええ歳した男が1人では行きにくいんだよなぁ。。。

注文は決まっている。
この夏の新メニュー、桃とフレンチトースト。

フリーペーパーで百果園の広告を観てて、
ずっと気になってた!

柔らかくしっとりと焼き上げたフレンチトーストは意外とあっさり。
でもそれが、バニラアイスとメープルシロップ、ちょっと甘酸っぱい桃と…♪
う~ん、食べてよかった!

某・堀クンに云わせると…
"とっても美味しいです。"


ただ、アイスが溶けないうちに食べないと…かな?

播磨屋の煎餅

2009年04月22日 | うまいもん

セトさんが、播磨屋で朝日あげを買いたい。と言うので、
豊岡の工場の直売所に行った。

朝日あげは俺も大好き♪
販売所の2階で試食もできる。
セトさんにお茶を入れてもらって、播磨焼きと朝日あげをいただく。
どっちも美味しいです。

一服した後、セトは朝日上げの大缶をお買い上げになりました。

■播磨屋本店 豊の岡工園店
■定休日 なし
■午前10時~午後6時





百果園で朝食。

2008年12月18日 | うまいもん

いつもは昼過ぎに行くんやけど、今回初めてアサイチにお邪魔した。
セトさんがクリスマスのフルーツロールケーキを注文するため。

せっかく来たんやから・・・と、お茶をすることに。

俺はブリオッシュのモーニングセット。
セトさんはココアロールのセット。



お米とミルクアイス

2008年10月01日 | うまいもん

ちょっと用事があって、久美浜の甲山にある『ミルク工房 そら』に行ってきた。

用事はすぐ済んだけど、カウンターに並ぶ彩々のアイスが俺の脚を止める・・・
我慢できずに1つ注文。

お米入りのミルクアイスを。

アイスの中に米粉が練りこんであるのかと思いきや、ミルクアイスの中に米の粒が入ってる!
チョコクッキーみたいなかんじ。

寒くても、美味しいアイスは美味しくいただけます♪


KANABUNでお茶

2008年06月12日 | うまいもん
久しぶりのセトさんとのお茶。
網野のKANABUNに行く。

セトさんはここの雑貨が大好きらしく、連れて行ったらいつまでも売り場から離れない。。。

ここは1階が雑貨とケーキの販売をされてて、2階でお茶できる。
お茶するときは1階でケーキとドリンクを注文して2階で待っていると、
店員さんが持ってきてくれる。

俺は抹茶のロールケーキとエスプレッソ。
セトさんはマンゴーのケーキとグレープフルーツジュース。

2階は10席もないかぁ?
ソファーなんだけど、ゆったり座れて居心地いいんだよなぁ♪

俺達のほかに客は5人。
奥の席でオジサンが本を持ったままうたた寝してるわ…


UNIQLOCK