NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

NCCマシナリー 中古設備・工作機械取扱い商社 

 

 
機械の売買や工場一式処分お任せ下さい。弊社ITツールを用いた委託販売もお受け致します。
 機械を売るなら NCC!
機械を買うのも NCC !
委託販売もOK
全国出張対応

 詳しくはこちらをクリック!→ NCCマシナリー

【東京本社】東京都中央区日本橋小伝馬町14-5-705 TEL 03-6206-2363

余熱無しアルミ溶接 金型改造編

2009年03月24日 00時07分24秒 | 予熱なしアルミ特殊溶接




nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

アルミ金型の改造が入りました。形状的に盛り方向なので
またまた、特殊溶接の出番です。


アルミ溶接→MC機械加工→磨きの順番で写真を載せてみます。


MC3次元加工後の写真


溶接部の色見が違ってますが、母材の変形も無く綺麗にれました。
厚みとしては1mm程の盛り量でしたが、表面には巣も見当たりません。


磨き後 別パーツ組んでみました。

溶接のよる歪が有りませんので、組み付けも苦労しませでした。

どうでしょう。溶接箇所 分かります?!



ちなみに、相方の駒は・・・

1mm程の突起を付けました。←"ゴマ粒"くらいの大きさですね。

こちらも無事加工完了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバース・プロ生活応援隊 レポ2

2009年03月16日 09時29分27秒 | 予熱なしアルミ特殊溶接







nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

以前にも施工依頼がありましたが、メガネの修復作業をご紹介します。
今回の部位は<智/ヨロイ>の部分、リムとテンプルを繋ぐ重要な部分ですね。


ある日突然に折れてしまうのは、ほとんどが局部的な腐食による金属組織の
劣化が原因だと思われます。
購入時のフィッティングの際、専用工具でこの部分を強く曲げますので、
その部分にストレスが掛かり、微細なクラックが入って そこから腐食が
始まったと推測されます。

メガネフレームは汎用品ですので、調整無しに掛ける事は極まれでしょうから、
ある日突然折れる・・・の可能性はどのメガネにも起こりうる事ですね。


度のきつい方にとっては、メガネ一式5万円以上掛かる事があります。
成人になると、視力の変化はあまり変わりませんから高価なメガネを
長く使いたいですよね(愛着もありますし)

そこで、万一折れちゃった場合、リバース・プロが修復のお手伝いをします。
当社の特殊溶接技術を用い、修理に時間を掛けない(コスト的に負担を掛けない)
様に心掛けています。

従いまして、溶接後の再メッキや、バフ研磨等は致しません。
と言いますか、言わなきゃ溶接箇所が分からない位小さな肉盛りになります。

どうでしょう。溶接箇所分かります?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー溶接を凌駕!?

2005年09月14日 00時05分38秒 | 予熱なしアルミ特殊溶接

昨日お邪魔した金型屋さんに面白い溶接機がある。
SW-V01。抵抗溶接(プチプチ溶接)とTIG溶接の
2つの心臓を持ち、大盛溶接から、超精密溶接までを
これ一台でこなしてしまう優れものであ~る。

昨日は、電極直径0.2mmで金型部品補修を行ったそうだ。
今までは傷んだ部品は作り替えいたが、この溶接機を導入
してからは大半が修復可能になったとか。。お客様も大満足。

また、さらに細かな溶接が必要な場合、我々のYAGレーザーも
利用されている。 まさに Win Win Win な道具であ~る。

ちなみに、SW-V01でアルミの溶接は出来ない。
YAGレーザーなら 気持ちよいくらいに出来ちゃうけどなぁ。
 でも0.05から2mmくらいの段差や溝の微細溶接だけね。

https://ncc-m.jp/
https://ncc-robot.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAG レーザー溶接

2005年08月12日 00時50分20秒 | 予熱なしアルミ特殊溶接

あまり知られていないが、NCCCはビジネスパートナーの
YAMASHITA氏と共同でYAGレーザー溶接事業も運営しています。

あっ、ないしょにしてたのに 言っちゃった。

ここに本邦初公開、溶接後の写真を貼ります。
材質はNAK55(金型用鋼)です。
これ見てピンと来る方は 偉い!

 

 

https://ncc-m.jp/
https://ncc-robot.jp/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする