NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

NCCマシナリー 中古設備・工作機械取扱い商社 

 

 
機械の売買や工場一式処分お任せ下さい。弊社ITツールを用いた委託販売もお受け致します。
 機械を売るなら NCC!
機械を買うのも NCC !
委託販売もOK
全国出張対応

 詳しくはこちらをクリック!→ NCCマシナリー

【東京本社】東京都中央区日本橋小伝馬町16-20 小西ビル3階 TEL 03-6206-2363

工場内も雪化粧

2011年02月15日 12時37分59秒 | 本社事業部 MC加工

出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。


別に昨日降った雪が工場へ舞い込んできた訳ではありせん。
特急で樹脂材を使用した検査ジグの製作依頼が有りました。

元々はジグの設計・モデリングのみのお仕事だったのですが、
1set目をお客様の方で加工したところ、すこぶる良い結果が出た
そうで、更に2set緊急追加頂いたそうなんです。


しかし、お客のMC(マシニングセンター)が塞がっていてどうにも
ならない為、急遽弊社のMCで加工する事になりました。


昨夜、工場でワークの段取りとNCデーターの作成をしていましたが
雪が激しく降り着雪して来ました。かっ、帰れませんでした。

他のお仕事も有りましたが、何処でも作業できる環境を整えています
ので、そのまま泊り込みでお仕事させて頂きました。

ふと、無人稼動しているMCを覗くと、あらあらこちらも真っ白け。
工場内にも雪が積もりました(笑




無パーツは自社内で再生しちゃいます。
こんな事出来るパソコン屋さんは当社だけでしょうかね!!


データーレスキュー24

所在地
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤5608番地

中古機械の買取販売、工場整理等お任せ下さい。TEL 049-299-8363受付時間:9:00〜18:00 (水・日・祝日除く)
埼玉県川島町上伊草1958-7-102


本日の物作り

2009年06月27日 12時05分21秒 | 本社事業部 MC加工
出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制



今日の湘南は晴れました。朝から暑いです。
nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

本社事業部です。パソコン修理ネタばかりでは飽きられてしまう?ので
今日は、加工のお話を。。。

いつもは金型のモデリングやら設計で、外へは公開出来ないデーターばかりを
扱っています。なので加工ネタもそう多く出せないない理由があります。

今回は 製品部とは違いますので 写真を多めに加工の流れをご説明できれば
と思います。

先ずはトップの画面ですが、四角いブロックになにやら波状のベースが
有って底に島が1つ生えています。 これらは3次元CAD("キャド"と読む)

こんな変な(自分でモデリングして置いてなんなんですが・・) 加工を
しなければなりませんでした。


このモデルデーターをCAM("キャム" と呼ぶ)へ渡し、加工用のパス(工具軌跡)
を作ります。


出来上がりのイメージをシュミレーションする事も出来ます。



そして、前回の工作機械への段取りとなった訳です。


そして、後は機械が無人で加工してくれます。



完成しました。




こうして、"無" から"有"を作り出す事が出来るんです。

物作りって楽しいですよ~。


そこで、興味を持たれた方に朗報です。
来る7月8日、日本の物づくりを応援するブログが発足パーティーを開催します。
熱い面子が集まりますよ。
 
よろしければ、連絡入れてみて下さい。

『製造業応援ブログ!』発足パーティー

付け加えて置きますが、お金儲けの為の団体では有りませんよ。
ボランティアで活動されていますので、当社も先日 小額ですがカンパ
させて頂きました。



加工ジグ 検査ジグの設計

2009年04月18日 11時15分41秒 | 本社事業部 MC加工





nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。


この所、ホームページ(ブログ)を見て連絡入れましたと、新規のお客様
からの問い合わせが多くなりました。ありがたい事です。



さて、写真はある製品の加工ジグの設計、製作をした時の画像です。
全体はお見せできませんが、金型以外にも、検査ジグ、加工ジグの
製作も行っています。

コストを抑えるべく、市販の「標準部品」を上手く組み合わせるのが
コツでしょうかね。


  担当 大河原(おおかわら)

  金型設計、加工ジグ検査ジグ、CAD/CAMデータ処理でお困りなら
  NCCCへご相談下さい。打ち合わせロスを極力抑える為、御社まで
  CAD/CAM設備を持ち込みで作業させていただきます。


  お問合せは TEL/FAX : 0466-36-5905 _ mail: info-nccc@n-ccc.com


本日も絶好調!

2009年03月23日 00時08分37秒 | 本社事業部 MC加工






nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。



モデリングして、NCパス演算して、MC段取り作業の繰り返しです。
設備フル回転で、作業中です。




納期に間に合せるには休日返上しないと終わりません。
休みたいけど、仕方がありませんね。





微細加工も頑張ります。

2009年03月22日 00時11分04秒 | 本社事業部 MC加工








nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。


本日のご依頼は、放電加工用の微細加工です。
最小工具は Φ0.3mm 。材料は銅・タングステン。

深さ0.5mm程に彫られていますが、実際に放電されるのは、
先端の突起からか0.1mm程度です。

大きさの比較をする為に上の方に円柱の物体を置いてみました。
何だか分かります?

はい、つま楊枝の"柄"の部分です。
↓この部分です。




加工物の大きさ想像出来ました?

MC稼動中

2009年03月20日 00時02分22秒 | 本社事業部 MC加工







nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

只今、急ぎの金型改造中。工場泊り込みで作業してます。
何とか来週の納期には間に合わせたいと思います。

今回も納品に走るんかなぁ~?! 運転嫌いじゃ無いけどね。

さっ、送りを掛けたらまた別な仕事をします。。
あ~、ホームページ更新しなきゃ。誰か手伝って~!!!

余熱無しアルミ溶接 しかも変形無し

2009年03月18日 12時59分57秒 | 本社事業部 MC加工





nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

試作金型(簡易金型)、アルミパーツ加工の溶接補修でお悩みの方必見です。
今回は、金型の改造でアルミの溶接依頼が来ました。

当社の特殊溶接なら、余熱無しに局部溶接が可能です。
形状変形も見受けられません。

溶接後直ぐに触っても熱くありません。←本当です。
まるでロー付けの様ですが、立派な溶接なんです。

写真は、隅部の形状がR2から R3へ改造が入った為その分の
肉盛りを行っています。

この後、MC加工(今回はご依頼元で加工される)にて正確に
仕上げられます。

さらっと 書きましたが とても凄い技術なんです。
分かるかなぁ~。分かんないだろうなぁ~。

実は、リバース・プロが行っているPC部品修理にも見えない所で
活躍しているんです。
ただの修理屋さんじゃ無い所がまた1つあったんですね。






ご相談無です。

NCCC(リバース・プロ)担当 おおかわら
お問合せは mail: info-nccc@n-ccc.com


数日前から連勤中

2009年02月28日 21時18分17秒 | 本社事業部 MC加工




nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

当社にとってはボリュームの大きい金型製作の為、連日連夜 
作業に没頭していますが、まだ終着点が見えません。
・・・お風呂に入りたい~。。

一部加工をお願いしているK氏も土日の休日返上で頑張って頂いている。
苦しい時にこうして手伝って頂ける友が近くに居るのは本当にありがたい。

このご恩は、別なまた別な機会にお返ししようと思う。
今はただ、感謝感謝の気持ちでいっぱいであります。

仕上げまでもう少し、今夜も頑張ります。。






ニューイヤーミーティングへ参戦

2009年01月24日 02時22分25秒 | 本社事業部 MC加工






nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。



2月の展示会を目の前に 急遽、ニューイヤーミーティングへ参加する
事になりました。

このミーティングは毎年1月に行われ、旧車ファンの新年会的な存在
として有名なのだそうなぁ。

NCCCは今回が2回目の参加であります。
(昨年は集合時間4時半だったかなぁ。完全に寝坊しました。汗)

今回は、本業で業務提携しているS氏の会社が出展すると言う事で
旧車のパーツリバース技術を使い再現。

更には 使い勝手とパーツの価値を高めるべく、
り・デザインに加えアルミ総削りだしに挑戦しました。





データ取りから、モデリング、更には3次元加工データの
出力から、高速MC加工まで、全ての作業が社内で行えます。

何でも出来る事が良い事なのかそうでないのか。
どうなんでしょうね。

あっ、丁寧に作ってたら朝になっちゃいました。(苦笑

NCCCは休みません。

2008年12月26日 21時28分43秒 | 本社事業部 MC加工








nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。


まだ、休みません。
いや正確には休めませんですかね・・・

材料屋さんも休みに入ってしまいましたので、
ストックしていた素材から必要な材料を切り出し中。。

コンターマシンが無いので、材料切るのにDNC加工中(オイオイ

アルミの串刺し完成!(苦笑



そこまでしなくとも・・

2008年11月20日 09時23分36秒 | 本社事業部 MC加工






nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

毎度ご訪問ありがとうございます。
このところ、急に寒くなりましたね。今年も後・・・あ~考えたく無いです(汗


さて、今工場では 大物(当社比)加工を行ってますが、
粗取り加工の切削量が半端じゃありませんから、そのまま
では工具が何本も必要になります。
工具費だけで何十万円にもなってしまいますから、そんな事を
する訳にはいきません。

そこで、写真の様な刃先が交換出来るタイプの工具を用います。
これなら 刃物が痛んでもチップさえ交換すれば直に新品同様
の性能に戻ります。
更に、切削条件を上げる事が可能で 加工効率が格段に向上する
優れものなんです。


毎回チップを代える時 台座を綺麗に掃除してます。
多分、他社さんではエアーで吹き飛ばす程度で取替えしてると
思うのですが、細かな切削カスが気になって毎回コシコシして
しまいます。←癖なんですかね(笑

ただ、工具寿命が(時間的に)短いので 最短で2~3時間で交換が
必要になります。今回は幸い条件が良かったせいか、7~8時間
加工しても刃こぼれがありませんでした。

でも、だからと言って、無人稼動は出来ないんですよね。この加工は。。

当社最大級

2008年11月18日 11時41分44秒 | 本社事業部 MC加工




nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

只今、当社最大級のワーク(金型鋼)を加工中です。

粗加工専用に、刃先が交換出来る工具を使用し、浅切込み
高速加工を行っています。

通常、鉄を削る時は油(切削油)を使うとお思いでしょうが 
最近はそうでもありません。

信じられないかも知れませんが、工具の刃先にエアー(圧縮空気)を
当てているだけのドライ(乾式加工)加工なのです。

加工直後に、ワークや刃物を触っても熱くありません。
ただし、切屑には触れません。
・・この辺りがこの加工の"肝"なんですけどね。

さ、この加工 今後中央が大きく抉られて行きます。仕上げまでは
後 何十時間も掛かるのでありました。


そうそう、勿論 ここまでのモデリングとCAM(加工データの作成)は
当社で全て行ってますよ。。


マシニングセンター復旧

2008年09月12日 16時58分25秒 | 本社事業部 MC加工






nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

ご訪問ありがとう御座います。
どうしても仕事優先になってしまい、ブログの更新が滞ってしまいますね。
いかん。いかん。

さて、先月くらいから調子の悪くなっていたマシニングセンターを
修理しまた。勿論、自分で です。
(ま、一応ですが、NCCCは勤め人時代には計装関係の部署に籍を置きましたし、
電気工事士の有資格者でもありますので・・・今回役立つたかは不明(^^;))

事前にサービスへ連絡を入れ、故障箇所の診断方法を伺い、テスターで
確認してましたので間違いなくセンサーの故障だと分かっていました。

↑壊れたセンサー

ただ、取り外し方法は聞いていないので、試行錯誤。。
すったもんだで、取り付けました。


センサーとスイッチに当たるブロックとの隙間調整をブロック
ゲージにて行い、無事作業完了。

動作確認しましたが、問題なく復旧できました。
よかった。よかった。。


業務連絡、今晩より無人稼動再開致しま~す。

家のMCは、社長のおもちゃ?!

2008年05月28日 17時49分51秒 | 本社事業部 MC加工




nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がるそうなぁ。

こちら、MC加工技術センターです。
本日も、朝から加工も (正確には昨日からの無人稼動) 絶好調です!!


加工を専業とされている方々から、特急の仕事で社内の機械が
空かない時、家のMCを重宝して使って頂いてます。
(加工が生業では無いので、当社のMCは比較的空いているのです 笑)

じゃ、普段は 何を加工してるのか・・と言いますと。。
個人さま(口コミでのご紹介)の諸々のパーツをチマチマと削りだし
ています。(まっ、完全単品の、完全受注生産ですね。)
まるで、趣味の工作か?! 本気で趣味のお手伝いしようかと
思っています。


CADが無くても 木工細工や、粘土細工で作られたサンプル
からでも、再生コピーが出来ちゃいますよ~。
勿論、3次元モデルが有ればなお言うこと無し。
CG系 ポリゴンモデルしか無くたって、平気です。


今度、作品の展示が出来たら面白いかと・・
ままっ、もう少々お待ち下さい。


ちなみに、私は"実用レベルのソーラーカー"を
作りたいと思ってますがね・・・

只今、段取り中。

2007年05月21日 04時15分32秒 | 本社事業部 MC加工





nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がるそうなぁ。


素材の厚みが同じなら・・・目いっぱい段取りしますわなぁ。

金型なので、出来上がる形状は各々違うが、個々に
段取りするより、掃除の手間が省ける。


また、小物部品でも、連続運転する事により長時間
無人稼動が可能なのだ。

たかが4段取り。されど4段取り。