goo blog サービス終了のお知らせ 

eikoのいろいろ

大阪、カフェ、雑貨、アクセサリー、ちいさなお店・・・
cache cacheで cacheikoな、eikoのいろいろ

ドラゴン展*5/5(土)マデ。 ai galleryにて。

2012年05月03日 | ★ creation


タツノオトシゴブローチ。

ドラゴン展に参加させていただけることになって、まず制作したのがこちらのブローチです。
真鍮で、ひとつひとつ切り出して磨り出して、制作しました。
模様や瞳の形、色や質感も、それぞれに仕上がってます。
さりげなく着けられる、ちいさなワンポイント☆

“ドラゴン展”主宰のcheval bleuさん、ご出展の作家さんで同じフロアでお店をしておられるgattoさん。
おふたりが“タツグミ(辰組)”って、タツノオトシゴブローチを着けてくださってて感激*
うれしいなぁ~。みなさまのご入組、お待ちしてます☆
ブローチをディスプレイしているこの箱も、手作りしました*会場でご覧いただけましたらうれしいです。

cheval bleuさんが辰年であられますのを筆頭に、辰年でご縁をいただきましたイベント。
前回の辰年、12年前の今頃はcache cacheのオープン準備に毎日あくせくしておりました。
当時はお店の作り方本なんて今みたいに無くって、各分野の専門書を読みまくって。
初めてのことばかりで、日々チャレンジでいっぱいでした。
あれから12年。こうやって過ごさせていただけてることが、本当にありがたいです。
カシュカシュが12周年で、彫金講師の姉が彫金を始めてから24年、私も年女で。
いろいろが“辰年”な今年。こちらのイベントに参加させていただけましたご縁に、改めまして感謝です。

【ドラゴン展】大阪・南船場の東の方にございます「安永ビル」2Fのai galleryにて只今開催中です*
アクセサリーやバッグ、革小物、ステンドグラス、ポストカード、レターセットなどなど。。。
色々な作家さんによる“ドラゴン”をテーマにした作品がいっぱいです。

cheval bleuさん企画イベント【exposition du dragon -ドラゴン展- 】
2012/4/28(土)~5/5(土)・ 11:30~19:30 (最終日は11:30~17:00)
大阪・南船場ai galleryにて(大阪市中央区南船場3-2-13・安栄ビル2階奥)
cheval bleu さんブログ→ http://cheval-bleu.tea-nifty.com/salut/

【exposition du dragon -ドラゴン展- 】明日から!

2012年04月27日 | ★ creation



明日から開催されます、「ドラゴン」をテーマにしたイベントに、参加させていただきます。

タツノオトシゴのブローチやブックマーク、“背ビレ”をイメージしたアクセサリーなど、
cacheikoしては初の“辰”モチーフに挑戦しました*
“辰年”つながりで参加させていただくことになりました今回のイベント。
思い入れ、たっぷりです☆“辰年”にまつわるお話は、また後ほど・・・♪

cheval bleuさん企画イベント【exposition du dragon -ドラゴン展- 】
2012/4/28(土)~5/5(土)・ 11:30~19:30 (最終日は11:30~17:00)
大阪・南船場ai galleryにて(大阪市中央区南船場3-2-13・安栄ビル2階奥)

伝説の青い雑貨屋さん“cheval bleu(シュヴァル ブル)”さん主催イベント。
布や革や金属など、いろんなジャンルの作家13名による「ドラゴン」をテーマにした作品の数々。
焼き菓子や、天然酵母パン(4/30~)の販売もあります☆

cheval bleu さんブログ→ http://cheval-bleu.tea-nifty.com/salut/


“関西つうしん”さんにて開催中*鳥展 *4/8(日)まで☆

2012年04月05日 | ★ creation


*終了いたしました。ありがとうございます!!*

大阪・靭公園(うつぼこうえん)近くの素敵なギャラリー「関西つうしん」さんで開催中の、
鳥をテーマにした企画展【鳥展】、残すところあと明日・明後日の2日間になりました。
会期中にも、いろんな作家さんのたくさんの作品が旅立ってたり、新しい作品が追加搬入されていたり。
お伺いさせていただく度に新しい発見がある、楽しい空間です♪
私も、ブックマーク(しおり)とストラップを、少しですが追加させていただきました。

うつぼ公園は、桜も咲いているそうです♪ぜひ☆

関西つうしん企画 【鳥展】
2012/3/16(金)~4/8(日)12:00~19:00(日曜は13:00~17:00))※火曜お休み
関西つうしん さん(大阪・京町堀)→ http://kansaitushin.buzzlog.jp

“関西つうしん”さんにて開催中*鳥展 *真鍮と銅の トリブローチ

2012年03月24日 | ★ creation


大阪・靭公園(うつぼこうえん)近くの素敵なギャラリー「関西つうしん」さんで開催中の、
鳥をテーマにした企画展に参加させていただいてます*

真鍮と銅で、トリブローチを制作しました* 大きいの小さいの。親子サイズ☆

同じ素材でも、仕上げによって、いろいろな質感や色が出て、
様々な表情を見られるのが、金属のおもしろいところです。
赤い銅は経年変化は少ないですが、茶色の銅や黄色い真鍮は、
時を重ねることによって色の変化も楽しんでいただけます。
トリたちのそれぞれの色、ご覧いただけましたらうれしいです*

ブローチの他には、ブックマーク(しおり)・モビール・ペンダントを制作しました。
(モチロン、すべて鳥モチーフです*)

イラストや木工、陶器、布モノなど、いろんなジャンルの作家さんによる“鳥”作品*
搬入の際に、他の作家さんの作品をチラリ拝見させていただけたのですが、
楽しくってかわいい素敵な作品の数々に、ワクワク♪でした*展示の模様、また改めてお伝えします♪

関西つうしん企画 【鳥展】
2012/3/16(金)~4/8(日)12:00~19:00(日曜は13:00~17:00))※火曜お休み
関西つうしん さん(大阪・京町堀)→ http://kansaitushin.buzzlog.jp

リボン四姉妹∞谷六・ひなたさんへ∞

2012年03月21日 | ★ creation

赤いリボンの、四姉妹。
カタチもサイズも、それぞれに。

真鍮と銅の指輪です。

姉妹たちのお家(リングスタンド)も、手作りしました☆ご覧いただけましたらうれしいです*

大阪・谷町六丁目のあったかい場所「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」さんにてご覧いただけます*
「ひなた」さん → http://www.geocities.jp/hinata_tanimachi


小さなちいさなもの展・リターンズ*関西つうしんさん2周年企画

2012年01月20日 | ★ creation


昨年の10/10に2周年をお迎えになられました、うつぼ公園近くの素敵なギャラリー「関西つうしん」さんにて開催中の、素敵な企画展に参加させていただいております!!

昨年秋に開催されました、関西つうしんさんの2周年企画展【ちいさなもの展】が再び!
その名も、「小さなちいさなもの展・リターンズ」☆

イラストや布もの、ぬいぐるみやアクセサリーなどなどなど・・・
たくさーんの素敵な作家さんによる、「ちいさなもの」と共に、カチェイコのちいさなヘアピンやピンブローチなど置いていただいております*
写真の真鍮のブックマークも、いろんな種類を作りました☆もちろんすべてちがうデザインです。

ほがらかで優しい素敵なオーナーさんがおられます、素敵なギャラリーです*
いつも、たくさんの作家さんの素敵な作品でいっぱい!
靴を脱いでリラックスして作品をお楽しみいただける素敵空間☆ぜひごゆっくりとご覧ください***

“関西つうしん”さん2周年企画【小さなちいさなもの展・リターンズ】
・2012年1/16(月)~30(月)12:00~19:00 (最終日は17:00マデ・日曜は13時~17時マデ)
・火曜定休・月曜不定休・大阪市西区京町堀1-7-19富山ビル201 TEL:06-6445-0561
“関西つうしん”さん→http://kansaitushin.buzzlog.jp

☆あけまして2012☆

2012年01月14日 | * days

2012年になって、もう半月*
今年も、よろしくお願い申し上げます!!

年の始めの恒例、えべっさん☆ 今年も行って参りました。
おみくじは・・・なんと、一緒にお店をしている姉と同じ 22番の吉!
もちろん、ちがう箱から引いたんですよ☆ こんなの初めて!
カシュカシュも私もまわり年☆辰年の今年。
なんだか、縁起が良い年明けになりました!

みんなみんな、ハッピーがいっぱいの2012年になりますように!

暮れゆく2011

2011年12月31日 | * days
あと数時間で、2011年も終わり。
お仕事場でこの時間を迎えております。

2011年は、忘れられない年。

あたたかいお気持ちやお言葉に、本当に支えていただきました。

こうやって日々過ごせることが、どんなにありがたいか。

感謝の気持ちを、いつも心に。
日々を大切に過ごしていきたいです。

本当に、ありがとうございます!!

2012年、楽しい年にしていきたいです*
みなさまにとって、良い年になりますように。

猫のお店@ひなた(谷六) と、近況。

2011年10月01日 | ★ creation


常設でもお世話になっております、谷町六丁目の素敵な雑貨屋さん「ひなた」さんで
毎年恒例の大人気イベント【猫のお店】が、昨日から開催されております!!

私は、ハート猫ペンダントや、猫ブローチ、窓辺のこねこペンダント、実りのこねこ(りんご・洋梨)などの
アクセサリーや、窓から猫がのぞいていたり、たたずんでいたりするブックマーク(しおり)を出展してます。
今回、久しぶりに2つだけ猫モビールを制作したのですが、昨日の初日にどちらもお買い上げくださったと
お伺いしまして、うれしくてびっくりで、また作りたいっっ!!と、大きな励みにさせていただいております。
「猫のお店」は、10/10(月・祝)まで。会期中に制作間に合わせなくちゃっっ*

展示準備のお手伝いをさせていただいたのですが、いろんなジャンルの作り手さんの猫作品、
かわいくって、素敵なのいっぱいで!!ディスプレイさせていただきながら、気分はショッピングだったり*
人間にはもちろん、猫ちゃんにもうれしい猫のおもちゃもいっぱいでした~*うちの猫ちんにもお土産・・・☆
10/8(土)には、“ひぽたまパン”さんの美味しいパンも登場するそうです!!

イベント【猫のお店】2011/9/30(金)~10/10(月・祝) 谷町六丁目・「ひなた」さんにて。
「猫のお店」ページ2011年版→ http://www.geocities.jp/hinata_tanimachi/sonota/neko10.html

明日は、私が学生の頃からお世話になっている美容師さんが独立されたお店
Hair Salon 「RuBik」さんの10周年記念パーティーに、“cacheiko”として、ブース出店させていただきます*
まわりをハッピーに笑顔にしてしまう、ほんとに素敵なお姉さん。
学生の頃の、あれやこれやいろいろを知ってくださってるって、あのころを思い返すとこっ恥ずかしい…笑
この方に髪の毛をしていただいた後は、ウキウキなのはもちろん、なんかいいことがいっぱい起きるような♪
Hair&Make「RuBik」さん→ http://hair-make-rubik.com

姉と営んでおります「cache cache」は、毎年恒例の天然石フェアが今日で終了。
10/12(水)から、10周年記念展【ありがとう展】を開催させていただきます*
カシュカシュ姉妹がお世話になっております、大好きな作家さん16組のみなさまに
「手のひらサイズ」の作品を制作していただきました!姉妹からも、作品を*

その他にも、わくわく楽しい計画たっくさん☆水面下でも進行中です*
頭の中がとっちらかりそうになりながら、できることからコツコツと!楽しんでさせていただいてます♪
cache cacheのブログも、生徒さんの作品や、開催させていただいた天然石のお勉強会などのお話など
書かせていただきたいこといっぱいありつつ、気付けば終電の時間にびっくりな日々・・・笑
そんな中、手軽につぶやけるツイッターは便利ですね☆こちらもぜひご覧になってやってください*
cacheikoツイッター → http://twitter.com/#!/cacheiko


Saita!Saita!Festa!無事終了いたしました!

2011年09月04日 | ★ creation


Saita!Saita!Festa!無事終了いたしました!
楽しくって、美味しくって、嬉しくって…あっという間の一日でした。

今日お会いさせていただきました皆々様、お目にかかれずともお気にかけてくださいました皆々様、
そして、Fruit cafe Saita!Saita!さん*

ありがとうございました!!

cacheiko (カチェイコ)



*ご覧くださいまして、ありがとうございます*
cacheiko(カチェイコ)という名前で、真鍮や銅、銀などで、アクセサリーを制作しております、eikoと申します*
姉と営む彫金教室&カフェ・雑貨・ギャラリー “cache cache (カシュカシュ)” にて、日々制作いたしております。

真鍮・銅の手仕事アクセサリー cacheiko(カチェイコ)
・ home page ・ http://cacheiko.com      ・ mail ・ info@cacheiko.com