めだかと一緒の水槽で飼っていたのですが、何故か、日に日にめだかが減っていったのです。そう。この謎の魚が、めだかを丸呑みしていたのです!慌てて別にし、この魚の名前をつのった調べてみると、なんと。一メートルにもなる魚。雷魚と判明しました。外来魚がこんなに身近にいる事にビックリでした。川の生態が変わってしまいますね。。
ザリガニ。二ヶ月前に事件が発生!なんと、翌朝、容器が空っぽに!脱走したようです。。慌てて部屋中隅々まで探しましたが出て来ず、、。いつもは見ない隙間も探したのですが、行方不明。すると先日、隣の部屋の押入れに、、いたー!!カラカラでしたが、、。⬅ゴメンね。ザリさん。。忘れた頃に、と言いますが、まさか替え時に発見するとは、、。ザリガニ騒動一件落着です。
高校生リポートをしていた ららら娘。今年、無事に成人式を迎える事が出来ました。いつか、「はたちの私リポート」が出来たら楽しそう。そんなふうに思っている ららら母です。 これからも、家族共々、らららブログを宜しくお願いいたします!(^^)
宇宙服のように、体がスッポリと入る寝袋です。このあったかそうな寝袋のように、私も言葉のあたたかさに包まれました。。熱がこもる前に、気持ちを出せたらと思います。言葉では言い表せない程の感謝でいっぱいです。ありがとうございます。そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。( ´ ▽ ` )ノ