goo blog サービス終了のお知らせ 

らん.ラン.蘭.乱.???

カトレアの原種とパフィオについての四方山話・・・。
庭に咲く花々も・・・。

C.trianae JP 201107-70

2013-01-06 | C.trianae
久しぶりの良花なので、画像をたくさんアップしてみます  この所、とんと良い花が咲かなかったので・・・・・非常に嬉しいのですが、先日のCSSの蘭展で似た様な花があったような気もするのですが・・・・・違う個体であることを祈ってしまいます . . . 本文を読む

C.trianae JP 201107-68

2013-01-06 | C.trianae
201107-69とリップの奇形が出ている所までそっくりです  本当に見る目が無い事を実感させられます  しかし、白石さんの所では同じ花が出ていないので、それだけが救いです  もうこれ以外に同じ花が咲かない事を祈ります . . . 本文を読む

C.trianae JP 201107-69

2013-01-06 | C.trianae
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します         1月3~4日とCSS蘭展があったので、目ぼしい花は展示してしまってあったので、アップするほどの花が残っていなくて、持ち帰った花の整理が終わった今頃のアップになってしまいました 昨年暮、CSS蘭展展示花の搬入の時に、蕾の形が良かったので持ち帰った3株のうちの一つです  リップに奇形が有りますが、嫌い . . . 本文を読む

C.trianae var. semi-alba ‘Hinomaru’

2012-09-23 | C.trianae
今日は、ちょっとびっくりしました  ヤフオクでsemi-alba‘Hinomaru’が売りに出ていました  まだ分けてもいないのに・・・・・と思ったら、まったく同名ですが花の違う異株でした 結構、考えて名前を付けたつもりだったのですが・・・・・  当方の花はテパルは純白で、色がでる事は有りませんが、ヤフオクの出品花は色が出るようです  ニューオーキッドにも載ったので、認知度は高いと思ったの . . . 本文を読む

C.trianae JP 201107-27

2012-02-14 | C.trianae
ペタルの幅もありますし、展開も良いので大きく見えます  こういう花が好きなタイプです リップの黄目も濁らずに鮮明です 話は変わりますが、今朝からどんよりと曇って寒いです  まだ降り出してはいませんが、降れば雪になりそうな気温です  こんな太陽が出てくれない日は、ストーブが稼働し続けです この所、またまた灯油の価格が上昇気味です  歴史的な円高と言うのに、灯油やガソリンの価格はどうしても . . . 本文を読む

C.trianae JP 200912-17

2012-02-12 | C.trianae
2花茎で4輪咲いていますので、花付は良いですね  こちらは開き始めですが、これ位の時が一番良いようです  鉢からはみ出していますので、花が終わったら植え替え予定なので、それで良くなれば良いのですが、どうでしょうか . . . 本文を読む

C.trianae JP 200912-18

2012-02-12 | C.trianae
先週のCSS例会時に、蕾で持ち帰った花です  ここ数年来で、最も良個体を出したJPの残り物からのチョイスですが、 相変わらず、引きが弱いです 蕾は濃色だったのですが、開花してみれば、ティポの中ではやや濃い・・・・・程度でした . . . 本文を読む