巷では、ボクシングの判定結果が話題ですが
私は、そんな事より国歌斉唱がT―BOLANだった事の方が気になります。
さて、いま大阪高島屋の催しは「カレー&スウィーツフェスティバル」
心弾ませ7Fへ…
狙いは、京都北山ペーパームーンのミルクレープ
ココは、東京にある有名なペーパームーンと同じなのぉ?
東京のペーパームーンのオフィシャルHP見ても全然ふれてないよねぇ…
まったく関係ないのかなぁ…
ミルクレープ何度となく自分で挑戦したけどうまくできない…
上手くクレープとクリームの層に厚みがでずいつも失敗
ミルクレープは買って食べる物と決めてます。
ネット検索すると、ペーパームーンのミルクレープは生クリームとカスタード交互に層になっているとの事
期待が膨らむ…
実際食べてみると、生クリームが強め
カスタードはドコ?って感じでした。
生クリーム好きさんにはたまらんのかなぁ…
う~…期待しすぎたかも…
普通…
ライフで買う¥100くらいの安いミルクレープの方が…(これ以上言いません…)
って言うかぁ、これでこの値段?
ペーパームーンのミルクレープ1カット ¥630
高いよ!
これがもうちょっと安かったら問題ないんだけど…
同じ¥630払うなら、ゴディバのチョコドリンク飲むね
あと、HARBSのミルクレープっていくらだっけぇ?
フルーツが入ってるから比べられないけど、HARBSの方が高くてもいいよなぁ
今日は、ゼー六のアイスもなか買って帰ろうかなぁ~
私は、そんな事より国歌斉唱がT―BOLANだった事の方が気になります。

さて、いま大阪高島屋の催しは「カレー&スウィーツフェスティバル」
心弾ませ7Fへ…

狙いは、京都北山ペーパームーンのミルクレープ

ココは、東京にある有名なペーパームーンと同じなのぉ?
東京のペーパームーンのオフィシャルHP見ても全然ふれてないよねぇ…
まったく関係ないのかなぁ…
ミルクレープ何度となく自分で挑戦したけどうまくできない…
上手くクレープとクリームの層に厚みがでずいつも失敗
ミルクレープは買って食べる物と決めてます。
ネット検索すると、ペーパームーンのミルクレープは生クリームとカスタード交互に層になっているとの事
期待が膨らむ…
実際食べてみると、生クリームが強め
カスタードはドコ?って感じでした。
生クリーム好きさんにはたまらんのかなぁ…
う~…期待しすぎたかも…

普通…

ライフで買う¥100くらいの安いミルクレープの方が…(これ以上言いません…)
って言うかぁ、これでこの値段?

ペーパームーンのミルクレープ1カット ¥630
高いよ!

同じ¥630払うなら、ゴディバのチョコドリンク飲むね

あと、HARBSのミルクレープっていくらだっけぇ?
フルーツが入ってるから比べられないけど、HARBSの方が高くてもいいよなぁ
今日は、ゼー六のアイスもなか買って帰ろうかなぁ~
