goo blog サービス終了のお知らせ 

hanaのさいふ

お金の使い道・・・覚書のようなものです。

違和感

2006-08-14 10:09:10 | お洋服の話
ここ最近、レギンスが大流行しているらしく
流行を追うようにレギンスを購入
秋に向けて、色・デザインを変えて揃えていこうと企み中

レギンス?って言うかスパッツだよねぇ…
若干生きるのが長くなってくるとこう思う。

流行って怖いね
廻ってくるもんだね


どんなファッションが今後流行るかって話をしていて

「レギンスがきれるらしいですよぉ…80’らしいです」

なんて調子に乗って話していると

「あ~スパッツは男の人にウケ悪いよ。」

って言われました。




アレ???なんかすごい違和感…


この感覚…高校生の頃にも味わった
その時は、髪を短くしようかと思っている私に友達が

「髪は、長い方が男の子にモテるよ」

う~…ん…
何か変な感覚…

以前にコンパをセッティングしてもらった時
主催者の人に

「白いスカートをはいて行け、トップスはパステル調で」

いわゆるエビちゃん風?
こんな指定を受けたことがある。
もちろんこれも

男ウケがいいから

そんなにみんなモテたいのですかぁ?

そりゃぁもちろん、嫌われるより好かれる方が良いと思うけど…

おしゃれって何の為にするんだろう???

好きな人が、ロングヘアーが好きと言えば長くするだろうし
エビちゃん風の格好をしろと言えばするかもしれない
レギンスが嫌だと言えば、その人の前では履かないだろう

だって、それは好きな人がそう言うから

不特定多数の別に好きでもない人にモテたいと思わない
そんな私って変かしらぁ?

別に、どっかの大学の女の先生みたいに男女平等を訴えたり
女の人の働く環境が…なんて熱く語ろうとも思わなけどさぁ
男ウケだけを狙っておしゃれするのってなんか変

たった¥1260のレギンス買うのに
ちょっとイラっとしちゃったわぁ


ちなみに服装指定を言われたコンパ
一番モテた女の子は
ジーンズにセーターってかなりカジュアルな格好でした。
エビちゃんは、すごく可愛いけど
エビちゃん風の女の子がモテるかどーかは謎???








お気に入り

2006-06-02 23:43:55 | お洋服の話
フレッド・ペリーのノースリポロがお気に入り
毎年一枚づつ買い足します。
黒&茶は前に買った物。
今年はボーダーに挑戦。
メロンシャーベット色で可愛い!

しかし、ちょっと残念なのがサイズ
いつもはSなんだけど…
M・Lしか売ってなかったぁ(>_<)
Sサイズなくなったのかなぁ…
売れたとかじゃなくて元から無い感じ
他の店ならあったのかぁ(?_?)

やっぱりちょっと袖ぐりが大きいのが気になるわぁ…




ノースリポロ   ¥7875

NEW

2006-05-10 11:16:27 | お洋服の話
新しいデニム購入

超ローライズ&バギーパンツ

知らない間にバギーの流行がきていたなんて・・・
危うく置いていかれる所だったわ。
ドライブジーンズとやらが人気らしいが
私には太すぎでしっくりこない
あっさり諦め、ノーブランドのソフトバギーをチョイス
上からストント落ちる感じの太さだけど
お尻の辺りがタイトなので違和感なく履けた。
最近、美脚ブームでピッタリめのデニムばかり履いていたのですごく新鮮

下の方は、かなりのタイトデニム
試着する時に

「S/M/Lとありますけどぉ」って言われ

なんて大雑把なサイズなのかしら・・・と思いながら

「Sでお願いします。」

なんて調子良く言ったものの、片足を入れた時点でヤバイかなり細い
なんとか体をひねりながら上まで持ち上げ
必死でファスナーをつまみ上げる

(Mも持って入ればよかった・・・

心の声が聞こえたのか店員さん

「お姉さんどーですかぁ?ファスナー上がりました?」

「えぇ・・・もうちょっとなんですけどぉ・・・」

「ボタン留めるの手伝いますよ。ファスナーさえ上がれば大丈夫です。」

心強いお言葉ありがとう。しかし、私にもプライドが・・・
なんとか力ずくでボタンを留めるのにも成功

(良かった・・・

私のプライドは保たれ、お腹に思いっきり力が入っているものの
意気揚々と試着室から脱出
さっきまでの弱気な自分はどこへやら~
一通りのセールストークを聞きながらも考える事は

(1mmも太れねぇ

しかし、試着の時点では気づかなかったがローライズがかなりきわどい…
うっかりしゃがんだりできません。
お腹やおへそが見えるくらいなら大丈夫(?)なんだけど
しゃがむと見えるのよ桃部分が…
気安くカフェでお茶もできない。
もちろん自転車なんてもってのほか

私の年齢でコレを履くのは、日本の法律的に大丈夫なんでしょうか?
通報されたりしないんだろうか…

とにかく気を付けよう。捕まらないようにしよう。
そう心に誓ったアフターファイブの一時でした。




ローラライズデニム   ¥ 7245
バギーパンツ      ¥12600



失敗・・・

2006-04-24 16:43:54 | お洋服の話
今日は、薄いニット(キャミ&ボレロ)を着ています。
しかし・・・失敗ですな・・・
本当に凄く薄いのでまだいいかなぁなんて軽い気持ちで着てきたら
なんだか気分最悪・・・
暑いとかじゃないんだけど
ものすごくイケてない女って感じ
ニット着たとしても綿ですな

後輩の女の子は、白いカットソー・・・
爽やかだ・・・可愛いよ・・・
うっかり告っちゃいそうだわ・・・

今年の気温って微妙
いつもだったらシャツ一枚で歩いてる時期ですよねぇ?
去年のGWはサンダルで歩いてたわ。
シャツ一枚じゃ帰り寒そうだし・・・

いや、おしゃれさんに「寒い」「暑い」って言葉は無用だわ。
反省しよう・・・薄着になろう・・・
二の腕引き締めよう・・・(うぅん?)



良い女ぁ?

2006-04-20 10:31:41 | お洋服の話
春になって暖かくなると白いシャツの襟を立てて
ヒールを履いてガツガツ歩きたくなる。

とにかくシャツが好き
ユニクロを含め色んなブランドの物を買ったけど
やっぱりtheoryのシャツが一番良い

昨日は、暖かかったのでtheoryの白シャツでガツガツ歩いてやった。
2年くらい前にアウトレットで¥6000くらいで購入。
一緒に黒シャツも購入した。きっと定価の半額以下じゃない?
見つけた時はテンション上がったわ。

春・秋には着たおすけれど、2年経った今も綺麗に襟が立つ。
胸からウエストにかけてのラインも最高に美しい。
なんかちょっと良い女になった様に勘違いできる。
背筋が伸びて歩き方もシャキシャキ
仕事もテキパキ

どんなに高くてもシャツはtheoryで購入しようと心に誓った。

せっかく暖かくなってシャツヘビロテと思ったら
関西地方今日・明日寒くなるってさぁ
もう、ちょっと寒いの困るわ・・・











「アテンションプリーズ」の主演女優さん
可愛いのに残念・・・あの演技タダの酔っ払いに見えるの私だけ?
乱暴な女の子がだんだん変わっていくって演出なのは分かるけど・・・
(私って何者?)
このドラマは、真矢みきさんに








2006-04-18 15:15:17 | お洋服の話
クラッチバッグが欲しくてフラフラと心斎橋~難波をお散歩
ビーズ付で¥3150ってのがあったけど保留
狙いはカゴクラッチなんだけど・・・
雑誌には、サマンサで可愛いカゴクラッチ載ってるのに
サマンサのお店にカゴクラッチなんて無かったぞーーー
まだ発売前なの?

うっかり鞄のジャガーも覗いてみたけど無かったわ。
ジャガーなんて入ったの何年振りだろう

心斎橋から下ってくるとユニクロ+があるので入ってみる。

チラチラと安くなってたり

白い綿ニットと黒の鍵編み風カーデ  各¥1260
あと、レース付キャミ2枚  各¥760 ?
新作の黒の半袖カットソーも・・・¥1500

半袖カットソーは完全に勢いだけで買っちゃいました
ちょっと反省・・・

安いからと思って調子に乗ってると¥5000超えたわ
完全に罠ですな・・・

そうそう、心斎橋のZARA 4/28オープンだってさっ



心待ち・・・

2006-04-12 15:40:48 | お洋服の話
心斎橋のZARAって、いったいいつオープンするのぉ?

結構心待ちにしてるんですけどぉ・・・

今年の冬のセール時期に通りかかったら囲いができてて
あっZARAできるんだぁって感じだったの
その後、いつかいつかと何度となく前を通ったけれど
いまだオープンせず

月曜にまた前通ったら、やっと囲いが外れてて
ちょっとウィンドウと中の様子が見えたんだけど
まだまだって感じ。

ゴールデンウィークくらいにはお買い物できるんでしょうかねぇ?

ちょっと羽織り物が欲しいんですけど・・・
GAP見に行こうかなぁ・・・
梅田のZARAにしようかなぁ・・・



今日は、いつもの岩盤浴の日
間違いなく予約入れてます
さっき確認したわよ・・・


岩盤浴   ¥1575

こけた…

2006-04-10 23:10:32 | お洋服の話
前にニッセンで買ったバレーシューズなかなかお気に入り

色ちがいで買って正解
かなりヘビロテ

でも、底がツルツルで滑るんだよぉ

昨日新大阪の構内がヤバかったぁ

でぇ、今日は雨だったのでヤバさ倍増
会社の近くの神社でぶっさいくに転びました(ToT)

こんな時に王子様が助けてくれたりしませんかぁ?





どーやら自力で起き上がらないとイケないらしいので
靴屋さんで滑り止め購入
シールタイプで靴裏に貼るやつね。



¥525×4足分

重っ!

2006-03-27 21:37:27 | お洋服の話
最近ユニクロでばっかり買い物していたので
今日はデパートで買い物してみた
流行りのマリンを意識して紺色&ボーダー
あと普段着ないオレンジにチャレンジ


全部で  ¥37218


下の2枚がちょっと高め
上のはどれも一枚¥5000以下


ファッションバイブルOggiも購入   ¥650

今月のOggi重過ぎ!
567ページ

ちなみに先月号は463ページ…

コレって広告ページが多いって事(?_?)


岩盤浴にも行った   ¥1575

今日は凄い汗でたぁ
日によって汗の量が違うのが不思議…