goo blog サービス終了のお知らせ 

hanaのさいふ

お金の使い道・・・覚書のようなものです。

母の日

2006-05-15 16:17:18 | 美味しい話
母の日ギフトにこんなの送ってみた。

BIRTHDAY PRESENTという大阪のおしゃれなお店
大阪でもビジネス街のとても変な場所にあるにもかかわらず人気があるよう・・・
S/M/Lのサイズのギフトが用意されていて
どれも3段お重のような箱にケーキ・チョコレート・お花がセットされている。
写真は、母の日限定のギフトでMサイズ
インターネットで購入するとケーキは焼き菓子にかわるらしい。

限定ギフトのケーキは、フルーツのタルトだったけれど
Mサイズのギフトは、生のケーキを4種類選ぶこともできる。
ケーキはどれも美味しいそう
次はケーキだけ買いに行こう~
もちろん、フルーツタルトは最高に美味しかったです。

お店に行くとケーキのみチョコレートのみお花のみでの購入も可

3段のギフトは、大切な人の誕生日や記念日に送ると喜ばれるでしょう。
女の子はこーいうの好きだからねぇ



母の日限定ギフトMサイズ    ¥6000

チョコLOVE

2006-05-10 18:50:58 | 美味しい話
GODIVAのチョコレートドリンク

ミルクチョコレートラテ

クドイかと思いきや
なかなかあっさりめ
上には、生クリームとキャラメルソース
飲んでいるとチョコの粒々も感じられる。

濃すぎると後でお水飲みたくなるでしょ
しかし、コレは飲んだ後も美味しさだけしか残らないよ。

他に
・ビター
・ホワイトチョコ&ラズベリー
の味あり

ただ一つ難点が…
イスやテーブルがないので立ち飲み
お店が狭いからその場でとどまる事もしづらい
私は歩きながら飲みました。


心斎橋そごうB1でどーぞ



ミルクチョコレートラテ   ¥580


最強和菓子

2006-05-09 08:25:31 | 美味しい話
たねやのわらび餅
抹茶&きなこ

中にはたっぷりのこしあんが…
わらび餅より葛まんじゅうとかに近いかも。
抹茶は少しほろ苦い感じ。
私は、きなこが好みだがとにかく衝撃的に美味しい
期間限定なので食べれるだけ食べとかないと・・・



わらび餅 六個入り   ¥1134

朔日餅

2006-05-01 22:33:41 | 美味しい話
毎月一日に赤福で売り出される「朔日餅」
予約のみで買えるお菓子です。
元々は、毎月一日に伊勢神宮をお参りにくる人達の為に売り出された物らしい…

今月は「柏餅」

毎月売り出される物が違うのでチャンスを逃すと一年後まで食べる事ができない。

予約後、受け取れるのが一日限りの13:00~18:00と短いのでなかなかキビしい…


10個入り  900


6個入りとかも有り…

ダラダラ…

2006-04-22 17:32:33 | 美味しい話
ダラダラって言葉がふさわしい一日
再放送のサスペンスドラマ観てたのに途中で気を失い犯人解らずじまいだったわ(-.-;)

お留守番のご褒美は「クラブハリエ」のバームクーヘン
ふわふわしっとりで美味しいぃ~
引き出物で貰うのとは全然違うよ!
あれはあれで嫌いじゃないけどねぇ…


関ジャニ∞のチケット到着
朝10:00に会場へ行けるのだろうか…


接客態度

2006-04-14 14:25:46 | 美味しい話
昨日のおやつ「芋のパイ&栗のパイ」

実は、アレ水曜日に母が祖母に持って行く為に
阪急百貨店の五感で買った物。

祖母は一人暮らしの為、母は毎週水曜日に実家に泊まりに
そして、その時に一緒に食べようと考えたらしい。

しかし、すこしオッチョコチョイの母
祖母の家に着いてパイが無いことに気づき
心当たり3件程に電話
駅とか途中立ち寄ったお店など・・・

結局、買ったお店でお金だけ払って商品を持ち帰らなかったと判明
祖母の為に買った事などを説明すると・・・

「すぐに商品をお届けにあがります。お母様の為にかわれたのでしょう?」

と優しいお言葉。祖母の家はデパートから1時間強はかかるのに・・・
さすがに母もそれでは申し訳ないので

「いえ、明日またお伺いします。」
と次の日に立ち寄ることを伝えた。

次の日、さっそく五感へ行くと

「大変申し訳ございませんでした。これお詫びに・・・」

と買ったパイとは別に「葉の葉」というリーフパイをくれた。

厚かましい話だけれど、なんか嬉しいし感じが良い

商品を忘れ置き去りにしたのはコッチのミスなのに
電話した時点で
「どうされますかぁ?」とか「配送します」ではなく
「すぐに伺います」と言ってくれた対応といい、
お詫びなんて心遣いをしてくれた店員さんは凄い

五感のお菓子は美味しいのでこんなことがなくても
もちろん何度でも行きたいお店
でも、今回の事でもっとファンになった

店員さんの名前がわかれば阪急百貨店のお客様商談室に電話して

「五感の○○さんは素晴らしいです。」
と言いたいくらいだわ。





うぅぅぅ…

2006-04-13 20:00:17 | 美味しい話
今夜は「弁護士のくず」or「医龍」どっちを観ればいいのさっ(-.-;)


今日のおやつは五感の芋パイ&栗パイ

芋の方が好きかなぁ…まぁ、スィートポテトって感じ。
栗は、パイの中に栗&あんこ
どっちか一個じゃなくて、かならずペアで食べるのがベスト

家に帰ったらあったので私が買ったんじゃないの

今日はお金使わなかったわ(^_^)v




記念に…

2006-03-18 21:18:45 | 美味しい話
無事に「怒涛の日帰り東京オタク旅」終りましたぁ。
本日朝8:00頃帰宅。
本当に飛行機が欠航になった時はどーなるかと思ったけど…
ちょっと無理してでも行って良かったわo(^-^)o
今日は携帯からなので、オタク旅の全貌はまた後日PCからという事で…


表参道ヒルズで記念に¥1000のソフトクリーム食べてみた。



おみやげ

2006-03-16 20:55:24 | 美味しい話
東京みやげって何ですかぁ?

東京ばな奈?とらやの羊羹?人形焼?佃煮?・・・
たくさんあると思うけど大抵の物って関西で買えるねぇ
どーせなら関西で買えない物がいいなぁ

モンサンクレールのケーキとロール屋のロールケーキ・・・
持って帰れるならなぁ
夜にバスで帰るから無理だね
そーなると焼き菓子とか・・・
モンサンクレールのクリスタリゼが気になるわぁ

あっ、そうそうドーナッツプラントのドーナッツも良いねぇ
ココもまだ関西にないはずぅ

蜂の家の和菓子・・・モンブランのモンブラン・・・

あ~やっぱり食べ物ばっかりだなぁ・・・




















できれば KAT-TUN持って帰りたいわ・・・

では、みなさん東京ドームで逢いましょう