goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールに命を懸けろ!

横浜Fマリノスをこよなく愛するブログ

JINS MEME、使えるかも?

2015年11月05日 | その他
本日原宿に旗艦店を立ち上げるJINS MEME。これでジンズミームと読ますこの眼鏡、ウリになるのはいうなればウェアラブル眼鏡とでも言うのでしょうか、眼鏡で自身の健康状態がわかるらしいのです。

JINS MEME ESが3万9000円、JINS MEME MTが1万9000円とおいそれとは手の出ない価格帯ではありますが、面白いのはそのスマホ部分というかアプリ部分。

JINS MEME RUNというのがそれで、眼鏡につけられたセンサーから体軸のズレとかを測定。フォームの乱れなどをフィードバックして役立てる、ということのようです。

アプリはシリーズ化を予定していてJINS MEME CORE TRAININGなんていうのも。ゆくゆくはスポーツごとに特化されたアプリもでるようなんですな。報道ではベイスターズと連携して実験を行ったとも記載があります。

これ!サッカーアプリも出るんじゃなかろうか。いや絶対出るな!COREといえば体幹、体幹といえば長友だし(笑)

とJINSの回し者みたいになっちゃいましたが私の気になっているのはJINS DRIVE。まぶたの閉じた回数とかを見て眠気を判断してくれるらしい。

マリサポになってこのかた、長距離遠征も増えてきています。磐田や清水あたりはともかく、大阪や神戸あたりになるとサンデードライバーにはちょっと辛い、目が。目的地に早く着きたい気持ちが眠気を無理させることもあるので客観的に休憩を指示してくれるとありがたいなあ、と思ったり。

まあでも39000円もするんじゃまだまだだな。年パスグレードアップ出来ちゃうしな。ESが2万なら考えまーす。

JINS MEME https://jins-meme.com/ja/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿