延期となっていたMIOびわこ戦。雨がチラチラ降る中、場所を日産スタジアムに移して再開となりました。
応援団はバス待ちをしていたということで12時の会場入りの段階では静かなスタンド。
屋根のあるところを中心に埋まっていく中、びわこ側の応援団に対して拍手がでるシーンもありました。エール交換の意味合いだったのかな、答えられなくてスマンね。
怪我の調子が良くない学に変わって淳吾、小林に変わって奈良輪がイン。
____伊藤____
アデミ__淳吾__仲川
__三門__喜田__
下平_ファビオ_中澤_奈良輪
____飯倉____
後半も29分というタイミングからの再開ということで出だしから前がかりな展開。再開後のシュートこそびわこでしたがその後はマリノスの展開。時間内に捉えきれず延長へ。
延長戦はほぼマリノスペース。藤本のFK、奈良輪のクロスからの仲川。これは決まりませんでしたがその直後の右クロスがアデミウソンの頭にヒットして勝ち越し点に。
いやー少ない出場時間をきっちりモノにしますな奈良輪は。今日は4,5回クロスをあげましたが全てで得点の香りするシーンを呼び込みます。
その後はまったりとし始めた所でスタンドからは走れーとコール。
ゲキが効いたか前半終了間際にアデミウソンのパスから伊藤翔!左足でゴールに流し込んで3-1に。前線2人がこんなに綺麗に形になったのは初めてじゃなくないです?
貫禄を見せつけたマリノスが後半も押し切って勝利を手にしました、、後半は端戸も投入、惜しいヘッドがありました。アデミウソンの一対一のシーンは決めてくれよなあ…。
正味50分ほどの観戦できて500円なら安いもんです。選手はその分、疲労を残してしまったと思うので14日の3回戦、土曜のリーグ戦、大変とは思いますがうまく勝ちを拾って欲しいな。
天皇杯二回戦 10/11(土) 13:00 3-1 MIOびわこ(日産ス) 5,906 曇 得点:アデミウソン×2、伊藤翔 動画 公式は無し
アデミウソン二点目
伊藤翔三点目
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります
応援団はバス待ちをしていたということで12時の会場入りの段階では静かなスタンド。
屋根のあるところを中心に埋まっていく中、びわこ側の応援団に対して拍手がでるシーンもありました。エール交換の意味合いだったのかな、答えられなくてスマンね。
怪我の調子が良くない学に変わって淳吾、小林に変わって奈良輪がイン。
____伊藤____
アデミ__淳吾__仲川
__三門__喜田__
下平_ファビオ_中澤_奈良輪
____飯倉____
後半も29分というタイミングからの再開ということで出だしから前がかりな展開。再開後のシュートこそびわこでしたがその後はマリノスの展開。時間内に捉えきれず延長へ。
延長戦はほぼマリノスペース。藤本のFK、奈良輪のクロスからの仲川。これは決まりませんでしたがその直後の右クロスがアデミウソンの頭にヒットして勝ち越し点に。
いやー少ない出場時間をきっちりモノにしますな奈良輪は。今日は4,5回クロスをあげましたが全てで得点の香りするシーンを呼び込みます。
その後はまったりとし始めた所でスタンドからは走れーとコール。
ゲキが効いたか前半終了間際にアデミウソンのパスから伊藤翔!左足でゴールに流し込んで3-1に。前線2人がこんなに綺麗に形になったのは初めてじゃなくないです?
貫禄を見せつけたマリノスが後半も押し切って勝利を手にしました、、後半は端戸も投入、惜しいヘッドがありました。アデミウソンの一対一のシーンは決めてくれよなあ…。
正味50分ほどの観戦できて500円なら安いもんです。選手はその分、疲労を残してしまったと思うので14日の3回戦、土曜のリーグ戦、大変とは思いますがうまく勝ちを拾って欲しいな。
天皇杯二回戦 10/11(土) 13:00 3-1 MIOびわこ(日産ス) 5,906 曇 得点:アデミウソン×2、伊藤翔 動画 公式は無し
アデミウソン二点目
伊藤翔三点目

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます