今季、ホームでめちゃくちゃ弱いマリノス。対戦相手がどうこう、というより最初から前半を捨てて守り後半勝負、みたいな姿勢がどうにも気になる所。フォメをかえた前節も前半はかなり湘南に押し込まれました。暑いし日程厳しいしっていうのはわかるのですが、条件はどこも一緒。せめてホームでくらい頭からさ、

予想フォーメーションですが、
__富樫_カイケ__
斉藤______マル
__中町__喜田__
金井_ファビ_ボンバ_小林
____榎本____
俊輔も戻ってきたようですが無理はさせず2トップを継続しましょう。富樫を汚れ役にカイケとマルティノスがスペースを使う。ここぞのところで学がドリブルからのカットイン。疲れてきたら前田を投入、ってまんま湘南戦。2匹目のドジョウはいませんかね。前田のところで仲川とかも見てみたいのですがなかなか使われませんねー。
ともかく2ndステージの日程的に,なにかやるなら今のうち。終盤はほとんど出稽古(アウェイ)ですので余裕が無いと思うので、2トップも「使える」ように練度を高めながら勝ちを拾う方向でいきましょう。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリックしてください。励みになります

予想フォーメーションですが、
__富樫_カイケ__
斉藤______マル
__中町__喜田__
金井_ファビ_ボンバ_小林
____榎本____
俊輔も戻ってきたようですが無理はさせず2トップを継続しましょう。富樫を汚れ役にカイケとマルティノスがスペースを使う。ここぞのところで学がドリブルからのカットイン。疲れてきたら前田を投入、ってまんま湘南戦。2匹目のドジョウはいませんかね。前田のところで仲川とかも見てみたいのですがなかなか使われませんねー。
ともかく2ndステージの日程的に,なにかやるなら今のうち。終盤はほとんど出稽古(アウェイ)ですので余裕が無いと思うので、2トップも「使える」ように練度を高めながら勝ちを拾う方向でいきましょう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます