goo blog サービス終了のお知らせ 

buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

寒蘭の花芽

2025-09-10 08:42:49 | 日記

今朝は雨模様です、激しく降りそうなので畑とアオバト観賞は中止です。蘭舎の気温は25度昨日から網戸を閉めています、交配種山採苗に初花芽が来ていました。濁りがある青芽です。

交配種紅更紗にも花芽が来ています、新芽は出ていませんが今年の花芽は大きいぞ。

3年前に一輪咲いた花。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2025-09-10 09:45:42
こんにちは。花芽の時期が来ましたね。大きくて立派です。うちも探しましたが、まだのようです。いつもながら遅いです。
返信する
Unknown (buzen)
2025-09-10 15:15:11
fockeさん、こんにちは。
早い時期に大きくて立派な花芽は期待しているとハモグリバエにやられている可能性が高いです。網戸を開けているときにやられている?オルトランと、アディオン2000倍液を散布しました。花芽は遅く出ても花が開く時期がほぼ同じになるので安心ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。