以前に見たことがあったんですが、皆知ってたカナ?
思い出して、引っ張り出してきましたが・・・
以前、インプレスさんで「開局4周年記念」ということでインタビューとかの企画がありまして
その中に「どうでしょうD陣」もいたんですねぇ
(写真をクリックすれば、飛びます♪ 飛びます )
嬉野さんがしゃべるわ しゃべるわ・・・「こんなに人前でしゃべるの?」って位、はじけてます。
なんか、すんごく「癒されます」・・・うれしーには・・・
(副音声のトークもはじけてるか)
藤村さんの相変わらずのマシンガントークもさえてましたが・・・
自分の「趣味」のものを取った写真も公開してくれてまして、D陣の「裏」を見た感じでしたねぇ
ブックマークにも入れておこうかねぇ?
忘れないうちに・・・
今日のお昼に、アップされてましたねぇ・・
公式HP
「何をおってきたのか」・・・・(やっぱり 牛 か?)
「流れに逆らわず・・・流れに翻弄され・・・流れに飲み込まれていくおっさんたち」
・・・(やっぱり 赤いスカーフの人の波?)
これから祭りの準備もあるだろうし、2ヶ月はかかるんだな・・・
藤村Dは今回も「久々に爆笑しながら放屁した」とな
洋ちゃんの言動が笑いのツボに入ったんだね・・・
テレビでは放送できないだろうから、カントリーサインのようにDVDにはしっかり収めてくれるだろう。
あ、韓国食道楽の時のは、誰の音だったんだろう・・・やっぱり藤村Dか?
家の息子も、オケツのしまりがないからナァ・・・
地響きがするくらい、やってくれるもの。
いや、音があるときは、まだいいかも。
音がない時は、無言の静かな攻撃がジワジワっと迫ってくるから
(何の話に飛んだんだ・・・)
これからしばらくは、どうでしょう班も、静かな日常がもどってくるのね。
何はともあれ、無事にご帰還、おめでとう!
お疲れ様でした!
静かに待ちますよぉぉぉ 討ち入りが決まる日まで(いや、放送の日だって・・・)
キューサイトで、ミスターが一言・・・
「空港での写真撮影は遠慮して欲しい」・・・なるほど
何処に行くのかばれちゃいますもんねぇ。
ファン心理としては「折角合えたんだから」という気持ちもあるだろうけど、番組を内緒でとってるほうにしたらネタばれになっちゃいますもんねぇ。
本当のファンであれば「どうでしょう班に迷惑にならないように」と思うだろうから、ミスターの気持ちも分かるだろう。
でも、表面だけの、ただはやり物好きの人達にとっては、「そんなの関係ない」なんて思う人もいるんだろうナァ
ちゃんと、「握手だったら・・・」と書いてある所が、ミスターらしいね。
その辺の心配りもすごいわ。完全にシャットアウトするんじゃなくて
「申し訳ない・・・これで我慢して♪」ってところが、心優しい。
夕べ、パパがどうでしょうDVD「オーストラリア」と「サイコロ3」を見てましたよ。
会社でのストレスがたまってくると、ガス抜きがしたくなるらしい。
どうでしょうは、それにもってこいだそうだ。
大好きな「寅さん」のように、なんも考えずに、ストレートに笑いが入ってくるんだそうだ。
わざとらしくなく、ただ騒がしいだけでもなく・・・見た後に、すっきりとするそうだ。
なるほど 表現がうまいね。
さぁ、今日当たり、どうでしょう公式HPでは、「ただいま」の言葉が聞けるだろうな
ただいまぁ♪
σ( ̄。 ̄) も帰って来たけど、どうでしょう班も帰って来たようですねぇ
キューサイトには、洋ちゃんの一言が・・・
「まだ、OAが決まってない・・」 なんと!
編集に時間がかかるんですかねぇ
でも、どうでしょう本もDVDも終ってるから、時間が・・・
∑ヾ(・д・。|||)ヽ ハッ・・・
「祭り」があったんですねぇ
そっちが大変なんですよ・・・そうでしょう?
モバキューでも、ミスターからの写真が載ってましたが
洋ちゃん・・・やられてます・・・
ちょっとね、ミスター・・・写真暗いって・・・顔がよく見えないって・・・
あぁ 楽しみだナァ
仙台では、今週から「ジャングル マレーシア」が始まりますよ♪
DVDにぴったり時期があってるから、こっちも楽しみ
さぁ、また ブログを楽しく書き込みしていきますょぉぉぉぉぉ
昨日、プレゼント買いに行ったときに
買ってきちゃいましたよ・・・
洋ちゃんの「本日のスープカレーのスープ」
山形の実家にいったときに、妹が食べてたのをちょこっともらったんだよね。
結構、うまかったのさ
香辛料が程よく香る 辛さも・・・σ( ̄。 ̄) にはちょっと辛いか?
で、仙台の藤崎の中央通側入り口、駅の方へ2・3軒隣に「どさんこプラザ」というのが出来たのさ。
北海道の特産品を置くお店ね。
で、そこに「洋ちゃんのスープカレー」が置いてある・・・と情報をキャッチしてまして
やっと、街に行く用事ができたので、早速GO
でもね、500円は高いって・・・1袋しか入ってないんでしょ?
高いって・・・4箱買ったけどね・・・
で、うちって、ジジババ一緒ジャン?
こんな高級品、もったいないのよ・・・ご飯に出すのは・・・喜んで食べてくれるのは、パパとσ( ̄。 ̄) くらいじゃない?
だからね、8月のキャンプに持って行くことにしたのよ。
それまでは、飾っておいて、封印
実家の親とうちらで行くからね。キャンプ。
月山だ! 「がっさぁぁぁん!立て!ジョー!遊びでねぇんだ!(月山 たて状 アスピーテ)」(どうでしょう 試験に出る富山・石川より) だったかな
がまんがまん!楽しみは、取っておくのさ!
ナックスキャンプだよ!(重ちゃんのように出来上がったりしないから・・・)
・・・早く来い来い8月・・・
今、カリー軒さんのHPをのぞきにいったら・・・
7月7日発売のColoful(8月号)の「グルメな男達の普段使いの名店」というコーナーで、大泉の洋ちゃんがカリー軒さんを紹介したそうな。
以前、テレビ番組で洋チャンが「カリー軒」さんを紹介したのを見たことがある。
カレー屋さんだが、ハンバーグがお薦めだとか・・・
洋チャンが言うがままに、レポーターの女の子がハンバーグにナイフでちょっと切れ目をいれ、その切れ目の少し脇を押すと・・・
なんと! 中から肉汁がじゅわわぁぁぁぁぁ~
もう、よだれモノでした
今はナックスファンが絶えずお店にいらっしゃるよおでぇぇぇ
毎日大忙しだろうナァ。でも、一度食べてみたいナァ・・・
北海道に行ったら、やっぱりHTBの「聖地」とカリー軒さんは、はずせないでしょう
どうでしょう班、スペインの牛追いに行ってるんでしょうか・・・
でも、こんなニュースを見つけまして・・・
もう、今年の怪我人、出てるんじゃない
大丈夫なのか?
ほんでもって、こんな人のHPをみつけちゃってね
ここの「参加ガイド」って所にですねぇ
「走る際にはいかなる持ち物も手にしない」
とあるんですよ。
ミスター・・・まさか、「タコ」のカッコして走らないよねぇ・・・
いや、洋チャンが何かしらのカッコをさせられる可能性も・・・
ほんとに大丈夫なのか
そう考えると、もしかしたら、別の場所に行ってた方が安心だけど・・・
あ、どう本には「素人闘牛」の方に参加したほうが・・っても書いてあったような。
そっちのほうが危険度は少ないよね。ただ、チケットが取れなくて、ダフ屋から買わないと入れないみたいだけどね。
でもね、どうでしょう班が喜びそうな事もあるかも
こんなの見つけちゃったら、大喜びだろうナァ・・
なんと、公式HPのトップが替わってるじゃありませんか!
いつの間に!
ちゃんと、寺の門前には
「旅に出てます」という張り紙まで・・・
もう、すっかり初夏の趣ですねぇ

右側の「どうでしょう桜」も、葉っぱが青々として、涼しげですねぇ

それに・・・
DVD第6弾の予約特典のポストカードの全容まで!
(ちょこっと隠している所が、憎いね・・・藤村D)
ホント、今や何処に行っても、全国の子猫ちゃんにニャーニャーと追いかけられる洋ちゃんも、1年前はトイレで・・・いや、言うまい! 言ってはいけない! 第6弾をお楽しみの皆さんもいることだ

しばらくは、更新もないのね・・HP・・・
がまんしよう

とうとう、行ってしまわれましたか・・・
公式HPで藤村さんから朝の6時に一言
「旅に出ます・・・」
もう、出発してるのかと思ってたけど、昨日のモバキュー(携帯 i モード 有料CUEサイト)で、洋チャンが10日に「1×8のロケ」で写真を何枚も載せていたから、ロケが入ってたのね・・・
CUEサイトでも、今日の朝6時に、HTBへ向かってるタクシーの中で洋ちゃんの一言「久々の旅は緊張する」と・・・
でも、洋ちゃんは行き先を知らないと
もしかして、スペインと思わせて、違うところに行くんだろうか?
ありえるな どうでしょう班だと・・・・
ダマシが得意だから、行くと思っている所には行かないかも
みんな、この時期に行くと分かってるから、スペインまで追っかけていくファンもいるんじゃないか?
そこを、あえて違う場所に行ってたりして・・・
まぁ、どっちにしろ、みんな無事 (どういう意味で?) に帰って来れますように
新作を楽しみにしてるわぁぁぁぁ
ああぁ 変な緊張感
出ましたねぇ・・・水曜どうでしょう新グッズ。扇子ですよ!
やっぱ、σ( ̄。 ̄) 的には「太って帰る」の色が渋くて好きだナァ・・
1個買おうかナァ・・・
妹も買うだろうから、一緒に頼んでもらおうかな
前から、onちゃんのフワフワぬいぐるみも欲しかったんだよね。
一緒に買っちゃおうかなぁぁぁ♪
息子は、目覚ましが欲しいそうだけど・・・
「ビック ぐち ぬいぐるみ」も、抱き心地よさそうだな・・・
実は息子のベットの枕元、「マザーグースのシロタン」のぬいぐるみだらけなんだよね。
小5なんだけど・・・
アザラシのぬいぐるみが大好きでさ。さすがに、友達が来ると恥ずかしいらしいが
前から、自分で買い集めてんだよね。
白熊もいたナァ・・・いやぁ・・・男の子ですけどね・・・
今はやりの 「どうでしょう占いシリーズ」
今回は「企画編」です。
では、結果は・・・・・
「ユーコン160キロ」だそうです。
詳細は・・・
あなたは、ズバリ「人生 川の流れのように」のタイプです。
いつもはアウトドアなんてと言いながらも、その実、大自然の驚異を目の前にすると、心が洗われるのを否定できないあなた。そんなアナタにピッタリなこの企画。意地を張らずに、自然の中に出かけてみましょう。カナダ北部のユーコン川はあなたが身をまかせるのに最適です。ただし、季節によっては時速10キロくらいの流れなので、ひっくり返らないように気をつけて。Red side down!
だそうな・・・
そうか・・いつもは「真面目」すぎるから、たまには「馬鹿」になれと・・
そうおっしゃりたいのね
みなさん、知ってましたぁ?
どうでしょうDVD第6弾の語呂「散々 おっさん いい思い」って
σ( ̄。 ̄) が考えちゃったんですよぉ
たまたま公式掲示板に書き込んだのがその日にアップされ
嬉野さんから「散々 おっさんがいい思いを!なるほどなるほど」とお返事をいただき、その日の後半に「お薦め」と念をされていました。
いやぁぁぁ恥ずかしいやら嬉しいやら
山形の妹が、それを読んでいて「一押しします!」と掲示板にいつも書き込んでいたらしい。
でも、採用されるとうれしいですねぇ
他の人は、「お産」とかで綺麗な語呂を考えていた人が多かったのに
おいおいっ!って感じでいいんですかね・・・
妹には「オネエらしい」と言われてしまった
しばらくは公式に載るのね・・・ロッピーさんの番号が変わるまで・・・
キューさんのサイトで、社長室が更新
そうか・・とうとう行きますか・・
スペインへ!
どうでしょうHPでも、藤村さんが前々から匂わせていたもんねぇ。
7月にあるってことは、皆が知っていたし・・・
行ってしまうのは、嬉しいような、寂しいような
やっぱり、4人で行くのかな?
安田さんは、onちゃんで行かないのかナァ
σ( ̄。 ̄) 的には、行ってほしいが・・・
まぁ、どう本で読む限りでは、そんなにアブないって程でも・・あるかな?
(すっかり、他人事だモノ♪)
さぁさぁ!面白いもの作ってきてくださいよぉ