goo blog サービス終了のお知らせ 

Buu Room

お引越ししました

どうでしょう祭 オフィシャルチケット 緊急発売!

2005-10-05 11:44:09 | 水曜どうでしょう

どうでしょう公式HPにUPされておりましたが
オフィシャルツアー最終キャンセル分を 緊急に発売するそうでぇございます!
行きたかったけど、チケットが取れなかった方!
ギリギリだけど、行ってやろうじゃない! と思われる方々!
最終販売です

  水曜どうでしょう祭チケット  緊急発売決定

○発売日:2005年10月8日(土)10:00~10月13日(木)23:00まで
   全国のローソン店頭Loppiのみで発売
         14日(金)一日券 2,500円(税込)
         15日(土)一日券 2,500円(税込)
         16日(日)一日券 2,500円(税込)
               3日間通し券 7,000円(税込)

                 ※チケットはいずれも数量限定、なく
なり次第終了

            Lコード:各一日券    10000
                 :3日間通し券 11000


                 枚数制限 1申込につき2枚まで

σ( ̄。 ̄) は行けないよ・・・・息子の学校イベントあるし・・・
役員で、餅つきあるし・・・・。・゜・(つД⊂)・゜・。あうあう


どうでしょうトップリニューアル

2005-10-03 13:57:54 | 水曜どうでしょう

水曜どうでしよう  公式HP のトップ画面が、「お祭りバージョン」 になりましたねぇ。
最初、「なんだ・・このタコ星人・・・?」 って思ってよくみたら、藤やん犬がタコ星人のお面をかぶってたのね・・・ちょっと恐いって
  うら  には 「第1回どうでミー賞」 への投票ページもUPされておりました。早速投票してきましたよ。
何にしてきたかは、内緒

会場案内で、よーく見てみると、チョロッと 「嬉野さん」 と 「藤村さん」 が隠れてるのね。
なんか、「ウォーリーを探せ」みたいな感じ。
 芸が細かいわよぉ  ビジービーさんでしょ?
ほんでもって、アイスアリーナ会場には 何気なぁーく 「カフェレストラン  ラディッシュ」 なんてあるもの。
これって、名古屋にある藤村さんの実家でしょ?
祭りに出店するなんて、やるじゃない!
あの、「小倉トースト」が食べられるのね?  いいなぁ  祭りにはいけないけど、いつか名古屋まで食べに行きたい! 藤村さんのお母さんに会いたい!結構、どうでしょう藩士は行ってるみたいだものね。ものすごく気さくなお母さんだとか。

あ、お店で思い出しましたが・・・
 以前、ナックスの皆さんが昔から行ってます 北海道の 「カリー軒」さんのHPで、「お願い」 と称して書込みがありました。9月15日のですね。
 なんでも、最近とってもお客さんが多くなり、それはそれで嬉しいことでしょうが、お客さんのマナーが悪いようで・・・
  アルバムやファイルを一人で何冊も持って見ていたり、見たものをちゃんと返さなかったり、混んでいるのに長時間居座ったり、色紙やアルバムを写真で取ったり、小さい子供連れたお母さんファンのマナー。
 
ここは、普通のお店であってファンのための「憩いの場」ではないんですよね。ちゃんとマナーを守り、他のお客さんの迷惑になったり、ましてや「営業妨害」になるような行為はしてはいけないと思います。それこそ、今までずーっとナックスを影から表から支えてくださってた カリー軒 さんに対して、とっても失礼であるし、「表面だけのナックスファン」になってしまうのではないだろうか。
  この間の 「阪神優勝」 の時の映像でも思いましたが、ファンに優勝を喜んでもらって阪神球団の人たちもありがたいと思う一方、禁止されている「飛び込み」や、ましてや「裸で電柱によじ登る」 「タクシーの上に飛び乗り、壊す」 行為というのは、とても恥ずかしく情けないと思います。そんな、他人に迷惑をかけるファンがいる・・・ということは、球団の人にとっても喜ばしくないファンです。
 ナックスにとっても、大好きな人達に迷惑をかけるファンは、「喜ばしくないファン」でしょうし。

あらっ、話がものすごく飛んじゃいましたね
  まぁ皆さん、ファンたるもの、ファンらしい行動をとりましょうね♪どうでしょうでも、ナックスでも、阪神でも・・・・


ゾクゾクうれしい♪

2005-09-29 09:53:16 | 水曜どうでしょう

昨日の夜、「水曜どうでしょう」の公式HPの日記に書いてありましたが
  「水曜どうでしょう写真集2 
が、再販されるそうですよ!
今やオークションでは 2万円・3万円と値が付いてしたものですが、やっと再販してくれるんですねぇ
まだ、いつになるのかははっきりとしていないそうですが
ええ  大丈夫! 藩士は静かに 「座して待つ
なんでも、うれしー(嬉野さん)がものすごくこだわってまして・・・・
  こだわり          え・・・まだあんの?             この辺にしておきましょう・・・(後は内容の話だし)
  だって、値段が 3980円  のものが、オークションで3万よ?(オークションで買った人・・・どうすんだろ)

そしてそして
      
  ベル食品  「大泉洋プロデュース第二弾  本日のスープカレーのスープAsia」 が、10月29日より発売になるそうです。
  アジアンスープって、どんな感じでしょうね?
仙台では、藤崎となりの「どさんこプラザ」に置くそうですねぇ。第1弾のほうは、今現在でもみやぎ生協若林区沖○店さんに置いてありましたよぉ 
 やっぱり、一度は食べてみたい さぁ、いつ食べよう・・・(いつジジババいないかな・・・言っちゃったよ・・

あ、それとそれと・・・
  「ザテレビジョン」に、洋ちゃん出演の 「おかしなふたり」 が載っているらしい・・・
  それも、森崎さんが最初にちょろっと出演するとか・・・
だから、森崎さんと洋チャンが一緒に映ってるらしい! これは買いに行かねば!

  <追記>
     早速買ってきたよぉぉん。「ザテレビジョン宮城・福島版
   したっけ、「おかしなふたり」 の写真のほかに、「ぴったんこカンカン」の写真が2箇所にも!(ちょっと小さいけど、久本さんと洋チャンがカラーで写ってる
  ついでに 「エリア別TVセレクション」ってページでSTV放送の「D!アンビシャス・熱きどさんこ魂」って番組の紹介で洋チャンが写ってるし、その隣には「1×8」 の洋ちゃんも! その下にある「夢チカ18」は安田さんの番組だよねぇ?(ヤスケンは載ってないけど・・・)
  なんか、てんこ盛りモリ ザテレビジョン


水曜どうでしょう祭 グッズ発表

2005-09-27 10:07:23 | 水曜どうでしょう

さぁ、皆様お待たせの「水曜どうでしょう祭 グッズ」の詳細が発表になりましたねぇ。
すごい数です・・・聞いてはいましたが・・・
なんと「ビジービーグッズ」まであるんですね・・・
祭りに参戦する妹に頼もうと思ってましたが、ローソンさんでも予約販売できるんですねぇ
持って帰って来るのは大変だろうし、すごい混雑してそれどころじゃないだろうな。
  欲しいものをリストアップすると・・・
   ・どうでしょう福助ゼンマイ式
   ・マスコット藤やん犬
   ・ロングTシャツ(私は恥ずかしくて着れません・・・もちろん息子が着るでしょう・・・)
   ・フリースブランケットセット
   ・ハンドタオル
   ・着ぐるみonちゃんぬいぐるみ(これは絶対ほすぃぃ
   ・ピンバッチ
ココまではロッピーでも買えるんだな
祭りグッズでは
   ・飴だな・・・どうでしょう金太郎飴とベッコウアメ
ビジービーさんのグッズでは
   ・ビジービーデザイン筆文字 朗(ほがらか)太書体CD (これって、PCに入れる書体でしょ?どうでしょうで使ってる奴かな?)

うおっ  コリャ全部でいくらになるんだ?
うーん・・・稼がにゃいかんな


どうでしょう祭グッズ

2005-09-22 14:44:31 | 水曜どうでしょう

さぁ、どうでしょうDVD第6弾の発売も開始され
次に迫ってくるのは「どうでしょう祭
後1ヶ月弱となりましたが、皆さん準備は着々と進んでますか?
σ( ̄。 ̄) は、息子の学校行事でいけませんけどね・・・
涙を呑んで我慢しましたけどね・・・
さて、その祭グッズがなんと 32アイテム52種類もあるというではありませんか!
HTB公式HPのアナウンサーさんたちの所で「どうでしょうグッズ担当の石坂さん」ということで紹介されてましたが、「藤やんお面」や「onちゃんベッコウアメ」「タコ星人ベッコウアメ」が出ていましたよ。
あとは、どんなのが出てくるんでしょうねぇ・・・

あ、後これをお忘れなく!

どうでしょう祭  シャトルバスチケット発売中  でございます。
     (これ、気付きませんでした・・

祭り会場は車ではいけませんので
    駐車場からのシャトルバスチケット(往復)
   千歳空港からのシャトルバスチケット(片道)
   札幌駅発着のシャトルバスチケット(往復)

          ローソンのロッピーにて  Lコード  L12000

事前に9月17日から発売しています。駐車場のチケットは駐車台数に達した時点で受付終了だそうです。
当日は物凄く混雑するでしょうね・・・早め早めに


討ち入り前のマッサージ

2005-09-21 10:40:30 | 水曜どうでしょう

さぁ、どうでしょう藩士のみなさま。
もう、ローソン屋敷に討ち入りしましたでしょうか?
水曜どうでしょうDVD第6弾  「ジャングルリベンジ  & 他2本」
夜中の0時引き換え開始からゾクゾクと藩士の方々は参戦しているのでしょうね。
公式HPでも、うれしーが頑張って「BBS祭り」やっております。
私めは、とても夜中になんか外出できません。
それこそジジババから冷たい視線を浴びせられるでしょう。
ここは、じっと我慢して朝に取りに行こうかと・・・・
で、朝目が覚めてみるとぉ

あれ、腰が痛いぞ。横向こうかな・・・・「ぎぃえぇぇぇ~」 (寝てる間に寝技かけられたか?)
ふぅぅぅっっ~   ふぅぅぅぅっっ~
今度は反対に腰を回して・・・・ 「ぶぎよぇぇぇぇ~」 (何でギシギシいうんだ?)

布団の下にマットレス敷いてるにもかかわらず、私は寝返りの回数が少ないのか?
朝起きるときに、腰がミシミシっと硬くなっております。
今朝はそれがひどかった・・・
  (夕べは、広報の原稿作ってたんだっけ・・・)

結局、ローソンに行く前に接骨院によって行くことに。
「腰ですか?」
「はい・・・丁度お尻と腰の境目・・・」
「あ、ここですね・・・・おっ・・・硬くなってますよぉ~」
ということで、電気かけてマッサージしてもらいました。
さぁ、腰も楽になったし、ローソン屋敷へ直行!チャリだから、15分はかかるのよね・・・・


祭スタッフ

2005-09-10 17:09:48 | 水曜どうでしょう

いいなぁぁぁ
水曜どうでしょう公式HPで、「祭ボランティア・スタッフ」募集 ときたもんだ!

いけないもの・・・祭り・・・
息子の学校行事とぶつかったもの・・・
息子に 「なんで行けないのぉぉぉぉ~」 って騒がれたけど・・・
    (誰の行事でいけないのよ
ああ・・
なんか、祭り見れなくてもいいから、「どうでしょう」のために何かしたい・・・と思う気持ちはわかる。
募集200人だもの・・・
食事は出るけど「ボランティア」(金は出ないと・・・)
あ、でも、どうでしょうのクルーベストがもらえるって?
「一緒に祭りを作ったんだ!」っていう感じもいいナァ
18歳以上になってるけど、上限はないよね・・・
健康な(?)男女」ってことは、まさか「お年寄り」は応募しないよね 
    (いたらどうすんだ?)

この「祭・東北バスプラン」って言うのもすごいな・・・
   田・弘前・青森・仙台・一関・盛岡・八戸 (バス)     
青森フェリーターミナル
うはははっ
  ほんとに 「深夜バス  &  フェリー」  だよ!
すごいよ   やられちゃうよ   「寝れないんだよぉぉぉ~」 になっちゃうよ
別の意味で 「それ魅力

 はぁぁぁ~  頼んだよ・・・子猫・・・
      祭りの土産、待ってるからさ・・・・
∑ヾ(・д・。|||)ヽ ハッ・・・
     「餞別」 やんないと、やばいべか   「土産代」・・・かかりそうだな・・・


どうでしょう新グッズ

2005-09-07 13:18:39 | 水曜どうでしょう

水曜どうでしょう公式HPにてとうとう詳細が発表されました!
その名も

    2006年もどうでしょうします!
   「本革製・布製カバー水曜どうてちょうカレンダーセット」


まぁまぁ  何ということでしょう
今回は「本皮製」と「布製」の2種類・・・
専用しおり、オリジナルローラースタンプ、どうでしょう的紙芝居風卓上カレンダー、専用箱入り
と、ものすごい おまけ

でも、さすがに値段は違いますね・・・
本皮製」は 4,500円     「布製」は 2,205円
ちょっと高い気はするけど、皮製のほうがDVD予約引換券を入れておける多機能ポケット付だって。
チケットがどんどんたまっていくから、ここにはさんでおくと忘れないよね・・・

   ローソンロッピーにて  9月15日より予約開始
     引き換えは  12月1日から
  (あぁ またずいぶんと長い・・・)
   数量限定のため、予定数になり次第、売り切れごめん
         御予約は お早めに・・・( 後悔するなよ    )



あんど

   これ大事  

        同じ  9月15日㈭  21時より           
                 フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」
                          「ヨンダーバード」コーナーにおいて

                     我等が 大泉洋 先生 出演予定


参ったね・・・15日・・・
  オネエと今井雅之さんの
「THE WINDS OF GOD ~零の彼方へ~も見に行くんだ。
スケジュールいっぱいいっぱい


お知らせ!

2005-09-06 12:55:14 | 水曜どうでしょう

水曜どうでしょう公式HPトップページ
     「DVD第6弾  ジャングルリベンジ~」の見本品がUPされておりました。
     写真をクリックすると、ジャケットの中身も見れます。
     ああ・・・早く手元に・・・手元にぃぃぃ

そして、ココが本題!

洋ちゃんのラジオ  「サンサンサンデー」 が
    9月11日 (日)  20時から21時

                         なんと  生放送 

ラジオが聞けないあなた! (それ、私・・・電波がこんがらって聞けません
そんなあなたも 洋ちゃんのお姿がPCの画面で拝見できます

    HBCラジオ 第3スタジオ  「見るラジ」

   音は出ませんが、生放送の番組の画像が見れます

   誰もその時間に用事を言いつけませんように・・・


HTBさんのオンラインショップ

2005-09-04 11:49:13 | 水曜どうでしょう
今まで品数も少なく、onちゃんメインだったのに・・・
とうとうやってくれましたね♪

    HTB オンラインショップ

道外でも、一律800円だから、1つ買うよりもまとめて買った方がお得なのね
オネエからお土産でonちゃんぬいぐるみもらったしナァ・・・
自分の車だったら、ステーカー貼りたいのに・・・旦那はいやがるし
携帯に「デニム生地のストラップ」と「洋ちゃんのニワトリ星人」のストラップつけて
家の鍵には「ミスターのタコ星人」つけてます
旦那には会社で「カブのマウスパット」使ってもらってるし・・

ドラバラも一緒に買えるようになったし
グッズが売り切れて買えなかった・・・ってこともなくなったかな。
ステッカーとかも、今までセットだったからねぇ。
オークションとかで「まがい物」が沢山出てて、「これって著作権にひっかからないの?」って思ってたもの。
なんで他人がつくったまがい物に金だすのさ!って。いくら安いからっていっても買うんだったら、HTBさんから買ってよ!頑張ってつくってる地方のテレビ局の人達のこと応援してやってよ・・・

onちゃんの目覚ましほしいかな・・・
「ぐち」もいいな・・・
あぁぁ  いつになるかな・・・買えるのは・・・グッズがたまっていく

どうでしょう新グッズ

2005-09-01 16:02:13 | 水曜どうでしょう

嬉野さんからの日記に書いてある通り、水曜どうでしょうで新グッズの予約が始まるそうです。
その名も

「どうてちょう&卓上カレンダーセット」

 
9月15日より、ローソンにて予約開始!
  予約数に達した時点で販売終了となるそうなので、御注意を!

今年のは、妹にもらったけど、来年のは予約しておかないと・・・
手帳は使わせてもらってるけど、シールはもったいなくて使えません
詳細が決まり次第、発表があるそうです。

やっぱり、年貢は続くのねぇぇぇぇ


忙しいという字は、心を亡くす

2005-08-30 11:50:59 | 水曜どうでしょう
以前、どうでしょう公式HPで、嬉野さんが温泉に行った・・とか、藤村さんが釣りをしてから出社した・・・と言っていたときに、藤村さんが

 「時間が無いんじゃなくて、時間を作らないんだ」


と言っていたことがあった。
この間、サンサンのHPでオクラホマの藤尾くんが、「洋チャンが言っていた言葉」ということで日記に載せていた文章も

「忙しくて時間がないというのは、いい訳であって、時間を作れない貴方が悪い。どんなに少しの時間でも(おじいちゃんのお墓参りの話だったらしいが)取れないのは、時間のやりくりが出来ないからだ」

と、大泉洋 先生はおっしゃっていたと。

なるほどなぁ。時間は手際よく、段取り良く上手にすれば作れるんだよね。
明日何かしたいことがあれば、今日、その分頑張ればいいんだものね。
「忙しい・・忙しい・・」と口に出して言うことは、出来なかったことへの言い訳してるものだモノね。
さすがだね。

  「忙しいという字は、心を亡くすと書く」

洋ちゃん、いいこというねぇ~

うみのほたる

2005-08-09 19:44:45 | 水曜どうでしょう

本日の 水曜どうでしょう公式HP にて、藤村さんがおっしゃってましたドラマ

  HTB制作ドラマ  「うみのほたる」 
         8月27日土曜日 午後3時~3時55分


HPを覗いてみました。
主役の 水野光二 役の
小澤征悦さんは、たしかNHKの「さくら」で出ていた人ですよねぇ?
お父さん役に   蟹江敬三さん  なんて、ずいぶん渋いじゃないですか
舞台も、あのカントリーサインの「鹿部」・・・
それも、
あのどうでしょうのプロデューサーである四宮さんが、企画・原案・プロデューサー
ほんでもって、スタイリスト! あの「おやびん」こと、小松さんじゃあないですか
いや・・・まさか、あのものすごい個性の衣装は出さないでしょうけど・・・
すごい顔ぶれですねぇ・・・
前に放送されたという「六月のさくら」・・・見たかったですねぇ~
大泉の洋チャンが、妹の旦那役で出ていたそうで・・・それも、藤村さんの息子がその子供役とか・・・ほんどもって、嬉野さんや藤村さんもチラッと出ていたという噂が・・・
ああ~ 見たかった見たかった・・・もう、見れないんだよねぇ・・・

前の日の 
26日の グルナイのゴチバトルには、なんと 洋チャン出演  するし、同じ日の  NHK金曜時代劇 「秘太刀 馬の骨」 には、音尾君が出演 
もう、なんて月なんでしょう!今月は!
デコーダーフル回転で、頑張らネバネバ


ナックス&どうでしょうさん達

2005-08-03 17:53:09 | 水曜どうでしょう

モバキューサイトのナックスさん・・・
おもいっきり、「うどん三昧」してますねぇ
モリなんて、午前中だけで5杯も食べてんの
で、洋ちゃんはラーメン?
もしかして、洋ちゃんは「おにぎり」の収録なのかしら。みんなの写真には入ってないもの。あっ重ちゃんは皆と一緒だから1×8か? 他の番組か? プライベートかぁぁぁぁ?

いいなぁ・・・食べたいナァ  
って、モバキューの写真は、「うどん」ばっかりジャン・・・みんなして・・・

どうでしょう公式HPでは、D陣は明日から出張だそうで、更新は出来ないとの事。
二人で出かけるらしいけど、どうでしょう関係かな?
二日間ないのかぁ・・・禁断症状でないといいな
クラシック見て、我慢我慢

そういえば、ミスターも帰って来てるんだよねぇ?
関空経由で帰るって言ってたけど・・・掲示板にも「お帰り」ってのが沢山来てたみたいだね。
ミスターがモバキューで送ってきた写真、ヒゲを蓄え、すんごく「ワイルド」になってましたが
何となく「真田広之」に似てるかな?って思ったんですけど・・・σ( ̄。 ̄) だけ?
ミスターも、人間的にでっかくなった気がするな。懐が広くなったというか・・・
やっぱ、広い世界でもまれると、違うんだね。
ナックスも、全国公演で一回りでっかくなったろうな。
頑張れ  σ( ̄。 ̄) も頑張ろう


どう本

2005-08-01 09:58:33 | 水曜どうでしょう
受け取りに行ってきましたよぉ~  「どう本
中身は・・・
まだチラッとしか読んでないけど、すごいっす!
しょっぱなが 「洋ちゃんの24時間」だもの。
ネタばれになっちゃうから、中身の話はできないけどね・・・
で、ちらっと思ったのが・・・

洋ちゃんの振り向いた顔が、「ハリーポッターのロン」に似てると思ったんですが・・・
前回の映画だったかな・・・アズカバン? ちょっとびっくりしたような、困ったような顔がパンフレットの中にあったんですねぇ。表紙だね。あ、でも色んなショットで出てくるかな・・・この顔は。
今回の洋チャンも、カメラにびっくりしたような、困ったような顔がその顔そっくりなんですね。
(ごめんね。ハリーよりもロンのほうが好きなのさ
         この顔と、「18時」の洋ちゃんがね・・・
σ( ̄。 ̄) だけか?そう思うのは?
いやぁ・・・
無精ひげの生えかけが、そのままアップですもの。
「かっこいい」とは、ちっと違う・・・やっぱ、ナイナイが言ってたように「キモ可愛い」のか?
絶対、あの「24(トゥエンティーフォー)」意識してるな・・・つくりが・・・
で、今回は「ナックス」さんも撮られてましたねぇ
音尾君・・・ちっと、オデコが・・・・  いや・・・言うまい・・・

ほんでね、表紙に「1ページ目から根気よく」と書いてあるんで、表紙からじっくり見たらね・・・
あーた!
洋ちゃんとミスターがコッソリとかくれんぼ・・・
いやぁぁぁ・・・「ウォーリーを探せ!」の気分でしたよ  皆、気付いた?
Bg Beeさん 仕事が細かいって・・・今までもこんな細かい仕事してたなんて・・・
今回も、お仕事振りが細かく紹介されてましたけどね。ほんと

受け取ったとき、「ズシッ」ときましたよ。この値段にして、この厚さ!
いいんですか? HTBさん!  って感じですよ。
さぁ、ゆっくりと、気合い入れて読むぞぉ!