goo blog サービス終了のお知らせ 

Buu Room

お引越ししました

メレンゲ総集編

2005-12-24 10:56:18 | 水曜どうでしょう
寝る前にUPしときましょう・・・

日本テレビ「メレンゲの気持ち」総集編
     2005年12月24日(土)12:00~13:30
              ★大泉洋過去の放送VTRの総集編

これって、富田靖子ちゃんと出たやつ? ペット沢山連れてきて・・・
昔の恥ずかしい「元気くん」のVTRが流された奴だね・・・

宮城でもやりますよぉ♪
  ミヤギテレビ  12時~

蟹頭が宮城でも!

2005-12-08 22:20:05 | 水曜どうでしょう

もうもう、今日はなんて報告の多い日なの!

宮城の皆様! やりました! どうでしょうで嬉野さんから報告が!

KHB東日本放送  「蟹頭十郎太」 放送決定
   2006年1月 2日(月)25:05~第一幕
         1月 3日(火)25:05~第二幕

もうね、この時のヤスケンはものすごく恐かった・・・なんでしょうね。「悪の塊」って感じで・・・
かっこいいけど、恐い・・みたいな。音尾君は、ものすごく落ち着いてて、一番年上に見えたナァ。
お正月から、時代劇ものですか! やるねぇ

他にも、ゾクゾク放送局決定!
   EAT愛媛朝日テレビ    2006年1月 2日(月)25:45~第一幕 
                                       1月 3日(火)25:05~第二幕

   AAB秋田朝日放送     2006年1月 2日(月)23:45~第一幕・第二幕

   ABN長野朝日放送     2006年1月 3日(火)23:40~第一幕・第二幕

   KFB福島放送           2006年1月 6日(金)25:15~第一幕
                                     1月13日(金)25:30~第二幕 
 
さあ、皆さん! 年末・年始は北海道デーだよ! 北の台地の番組・ナックスが全国を制覇するよ!


やったね、どうでしょうさん♪

2005-12-08 13:12:51 | 水曜どうでしょう
昨日から、ゾクゾクと嬉しいニュースが!

まずは、昨日の藤やんの日記より
   「12月9日より、新千歳空港にHTBグッズコーナーが設置
  もう、北海道に行く人に気兼ねなく「HTBグッズ宜しく!」と頼めるんですね♪
今までは、なんとなく心苦しかったんですがね。わざわざ取扱店やHTBに買いに行かなくちゃ行けなかったんで「買ってこれたら・・・」って感じでしたが、これからは「絶対買ってきて!」と頼めるわけですなっ
 大丈夫。あっという間に売上げが伸びるし、そうなると店舗数も増えてくると・・・

そして、モウ一つ
  お待たせしました!「どうでしょう写真集2 発売決定!
         ローソンでの予約受付第1弾
             予約期間:2005年12月15日(木)~2006年3月15日(水)
              お渡し日:2006年3月29日(水)~
              商品番号:190756
                       商品価格    4,179円(税込)
       HTBグッズ取扱店も15日より
       HTBオンラインショップは3月29日より

やりましたねぇ。オークションでは1万円の値が付くほどのものでしたが、とうとう発売決定となりましたか♪そりゃもう、15日の10時にはロッピーの前を陣取りますよぉ。沢山の藩士が「余裕かましてたら、売り切れてました・・・」なんて報告を何度も耳にしてますからね。くいの残らぬよう、ビシッと予約

ほんでもって、今日は「国王」 安田顕さんのお誕生日♪
おめでとう! ということで(関連してないけど・・・)、「e+」 にてウーエン・イ・ウーストのインタビュー掲載だそうです。いやぁ この国王は、ものすごくかっこいいです。最後の写真なんか「優しさあふれる」笑顔ですわ


なんて書いてる最中に、また地震だよ!
  そんなに大きくなかったけどね・・・最近多いナァ・・・ 

アピーリング in どうでしょう

2005-11-24 13:55:05 | 水曜どうでしょう
本日発売という 「LAWSON appeal+ing(アピーリング)」先ほど買い物ついでにローソンに寄ったらありました。
さっそく買ってきましたら・・・・
なんと、表紙は 「どうでしょう祭」のあの黄色い看板がデデーンとありまして、本文は4ページからなんと12ページ分ありますよ。それも、写真がてんこもりもり・・・・
すごいですねぇ。トップから会場を観客席からステージを眺めるようなお写真。観客席が全部見渡せます。ものすごい人です。
ステージ最中に4人にインタビューしたものが2ページに渡り、ステージの様子も沢山の写真が。
ヤスケンも沢山のってます。(あの白塗りの姿も・・・) モリーダーの写真もありました。
最後の締めも面白かった・・・・さすが編集さん♪
もう、いっぱいいっぱい「どうでしょう」満載で満足

どうでしょうさん 旅に出る

2005-11-18 19:38:47 | 水曜どうでしょう
そうですか・・・・どうでしょう班は、来週から旅に出るんですね。
早いですねぇ  もう「どう本 第3号」の執筆活動ですか・・・・・
え? 巨顔のの方も同行するんですか?
前回は「うどん紀行」で四国でしたものね。今回は何処に行くんでしょう?
「決まってない」といいながらも、大体の行き場所は決まってるんじゃないですかね?ただ、今のどうでしょう班と巨顔さん、何処に行っても大騒ぎでしょうからね。行き先を言ったら、必ず探し出す人がいるでしょうねぇ・・・
これからの時期というと、冬に入りますね。これからの時期でいいところって、何処でしょう?紅葉の綺麗な所? もう雪景色のところ? それとも、もっと暖かい南のほうですかね?できれば、仙台に来て欲しいな・・・クリスマスのあたりなら、「光のページェント」があるのに・・・

 知ってます? 街の中の通りにある木々に、豆電球が沢山つくの。ツリーが「青葉通り(あおば)」「定禅寺(じょうぜんじ)通り」と、二つのとおりに沢山並ぶ・・・って感じですかね?
 クリスマスには、希望参加者全員がサンタの服を来て、通りを練り歩くイベントもあるんですよ。定禅寺通りには、真ん中に遊歩道があるので、ツリーの下を歩くのは、とってもロマンチックです♪カップルや親子連れが沢山来ますよ♪ 最近行ってないナァ・・・夜に出歩くことがないからなぁ・・・今年は行こうかな・・・

  なんて、話が飛んじゃいましたが

いいなぁ。σ( ̄。 ̄) も 「旅に出ます」・・・なんて、言ってみたい・・・
でも、あたしが言ったら 「家出した」って思われちゃうだろうな(笑)
その前に、障子貼らないと・・・(爆)  息子が破っちゃったもの。毎年張替えしてますよ。破くから・・・ボールぶつけて。自分で貼りますよ。もちろん。網戸も貼れますよ。(そんな話じゃないでしょ・・・)
 やることいっぱいじゃない。大掃除が待ってるよ! やばいよ!
あぁ   現実逃避したい・・・・

びっくり続き

2005-11-17 11:01:36 | 水曜どうでしょう
夕べの「水曜どうでしょう  アラスカ」の後枠に、あの 「茶タイツ」さんと「青タイツ」さんが出ておりましたね。
さすがに年を感じてしまうというか・・・お二人とも「老けて」おりました・・・・(言っちゃったよ
で、そのちょっと前に 「どうでしょう  新作」 のCMも入りました。「12月14日から放送」と・・・
そこで気付きました。茶タイツさんと青タイツさんは、「アラスカ」の話をされてました。ということは、アラスカを放送しているのは現在宮城県だけです。拠点の北海道は、アラスカの前に「新作」を放送しているんですよ。・・・ということは、この外枠のお二人を見れたのは、日本全土でここ「宮城が一番最初」ということなんですよぉぉぉ! もう、感動ものです! 一番ですよ!

と、大騒ぎしていた今朝・・・
家では7時30分からNHKの衛星で、朝のドラマを見た後にババが「東日本放送」の「スーパーモーニング」を見てるんです。7時になると同時に、チャンネルをかえます。
今朝も番組が始まって、どこかの風景が出てきました。司会の方が「今朝は北海道の札幌です。北海道テレビの佐藤麻美さぁ~ん」・・・・・
  北海道テレビ? 麻美(まみ)さん?・・・・洋ちゃんと重ちゃんが一緒の番組「おにぎりあたためますか?の麻美ちゃんじゃない!
もう、びっくりしてテレビ画面をみたら、麻美ちゃんがぽつんと公園の真ん中に立って実況中継しています。でも、最後まで遠目のカメラだったので、顔が見えません
 司会者の人が「佐藤麻美さんは、どういう人かというと・・・・」といったら、下のほうに麻美ちゃんの顔の写真が出てました(爆)
 HTBさんと同系列のテレビ局ですからねぇ。もうちょっとアップで見たかったナァ。司会者さんは、麻美ちゃんの周りにいた鳩が気になってました・・・だって、ずっと麻美ちゃんの周りに沢山集まってるんだもの。思わず「その目の前にいる鳩の名前は?」なんて、ボケた笑いをとってました。

日刊スポーツのミスター

2005-11-14 10:16:08 | 水曜どうでしょう
キューサイトで出ていた「コメント記事掲載」って、多分これのことでしょうか?

日刊スポーツのサイトには、写真付きで・・・・これ

コンサドーレの応援記事なのね♪

そういえば、某ホテルで日本代表の選手と遭遇した時、ドキドキしながらも「頑張ってください」というのが精一杯だった。・・・・
と書いてあったが、ファン心理ってそういうものだよね・・・
妹の子猫が偶然ホテルでナックスとあったときも、同じように頭の中がパニックになってたようだから・・・・言いたいことが沢山あっても、いざその時になったらいえなくなっちゃうものだよね。
北海道の人はいろんなところでナックスに会えるだろうケド、道外の人にとってはめったにないことだから、なおさらだ。
ミスターのサッカー熱もすごいようだし・・・(爆)

どうでしょうの新作OA決定地域

2005-11-09 20:09:13 | 水曜どうでしょう

やりましたね!
どうでしょうの公式で、嬉野Dから発表がありました!

★NKT日本海テレビ
  12月7日(水)24:25~

★KKB鹿児島放送
  12月8日(木)25:10~

★AAB秋田朝日放送
  12月9日(金)24:15~

★KHB東日本放送
  12月14日(水)24:16~

なんだよぉぉぉ  なんで宮城が遅いんだよぉぉぉ~
そりゃあね  今、アラスカやってるから、それが終ってからだけどさ・・・長いからね。あれは全7夜だったよね? 地元北海道よりも先に放送しちゃって、逆転状態だから仕方ないけど・・・

・・・ないけど・・・・・・ないけど・・・                      
                   イマイチ、納得できないよぉぉぉ~ 


ハエ・・・・

2005-11-08 09:36:14 | 水曜どうでしょう
今日のサンスポさんで、「西遊記の撮影が報道陣に公開」と載っていた。
なんでも、オーストラリアのストックトン砂丘という所で撮影しているそうですが・・・・
内容を読んでみましょう

 「全長32キロ、2500ヘクタールに及ぶ大砂丘上空を大量のハエが飛び回っているのだ。何しろ撮影中にハエが容赦なく顔面や衣装にとまったりカメラ画面に入ってNG連発。報道陣の服にもスイカの種のようにハエがビッシリ。「とくに黄色と緑に反応するようで、その色の衣装を着ている香取さんと伊藤さんは集中攻撃を受けてます」とスタッフ。香取も「一生、ハエのこと嫌いだ」とカンカンだ。

これを読んで、(*≧m≦*) ププッ としちゃいました。
分かる人は分かりますよね・・・
ええ  あの 「水曜どうでしょう  オーストラリア完全制覇」 ですよぉ
 あのミスターのリップを塗った、つやつやとしたなまめかしい唇に群がる大量のハエ・・・そういえばあのネット付き帽子は「緑色」でしたね・・・
 息子が最初にどうでしょうを見たのがこのオーストラリアが入ったDVD第3弾だったんですよ。そこであのミスターの名言 「べろべろ ばかぁぁぁぁ~!」 がつぼに入ったらしく、何度も巻き戻しして腹抱えて笑ってましたもの。笑うというか・・・悲鳴を上げてました・・・

昔の「西遊記」は、エンディングで中国大陸の色んな遺跡や風景が流れていましたよね。当時、中国大陸の壮大さがものすごくインパクトが大きくて、「行ってみたい!」って思ってました。ゴダイゴの歌がまたぴったりで♪
 歴史の重みが違いますよね。昔の日本、あの卑弥呼の時代の事が分かったのは、中国大陸で残っていた書物に、日本の邪馬台国のことが載っていたからだそうです。日本には、その当時の事を残すものはなかったんですから。字がなかったんですもの・・・・ 自分の国の歴史を、よその国に教えてもらった・・・って言うのは、なんとも・・・・
 時代の流れなんでしょうかね。中国のお話を 、オーストラリアで撮影・・・というのは・・・

どうでしょうグッズ

2005-11-05 14:05:08 | 水曜どうでしょう
HTBさんからのお知らせ

 「水曜どうでしょう祭りグッズ」 が11月7日(月) より HTBグッズ取扱店とHTBオンラインショップにて取り扱い開始となるそうです。今現在は商品がUPされてませんが・・・
祭りに参戦できなかった方、行ったけど買えなかった方、この機会にどうぞ!
送料かかるけど・・・・
 (onちゃんヤスケンバージョンも買ったし、ピンバッチと飴のお土産ももらったしな・・)

(HTBさんトップの 「エゾオコジョ」・・・・きゃわえぇぇぇぇ)

どうでしょうさん、出張

2005-11-01 16:40:40 | 水曜どうでしょう
どうでしょうさんのトップ、秋模様になってましたねぇ。
いいですねぇ。風情があって・・・

さて、藤村さんたちD陣、枠取りのためしばらく出張でお留守になるそうで・・・
枠取りっていったら、洋チャンがいないとだめですよね。
その洋ちゃんは、今、ハナタレでナックスの皆と暑い所にいってるわけだ。
ということは、D陣もそこに行くということですか?
ナックスは2・3日向こうでロケやってるんですよね?
毎年この寒い時期に、ハナタレ恒例でいってるみたいですが・・・・
あぁぁ・・・何気なくコッソリいってみたい・・・でも、遠い・・・・
北海道も遠いけど、こっちもメチャクチャ遠い・・・・
これからの時期は、向こうに住みたい・・・・

きっとくるぅぅぅ~♪

2005-10-30 10:59:37 | 水曜どうでしょう

きっとくるぅぅぅ~   きっとくるぅぅぅ~♪

今日、受取日です!
  onちゃんぬいぐるみ  安田バージョン
待ちに待った御対面です!
ちなみに、フリースブランケットとハンカチ、藤やん犬も買いました。
   (買いました・・を変換したら「飼いました」 と出た・・・(*≧m≦*)ププッ)
旦那の車に乗せようかナァ♪
オネエのお土産のonちゃんぬいぐるみは、息子のベットの枕元にあるからねぇ。(もったいなくて、未だに箱から出せないでいるらしい・・・)
 そういえば、昨日息子に聞かれた。
「家の鍵落としたら、どっちが無くなった事に困るの? 鍵にについている、タコミスターのキーホルダー・・・」
「そりゃ・・・・ミスターに決まってるジャン!」
「・・・・何じゃソリャ・・・」

最近、益々息子の口調が「どうでしょう」してきている。
友達の家から遊んで帰って来たとき、約束の時間に帰って来なかったので玄関口でワザと中に入れないでいたら
   「駄目なんだよぉ。 もぅ  もぅ  入れないんだよぉぉぉ~」 (サイコロ2より)
クリスマスにゲームを買ってもらおうと、必死にお手伝いしている最近
   「駄目だよぉ  手~出しちゃあいけないよぉ~ 僕もやるときゃぁやるんだからねぇ~
   「おやおやぁ~?  いいのかい?
   「ゆっくり座ってくれてていいんだよぉ~

昨日の夜、テレビでHGが裸で海の脇の温泉で立ってる後姿を見て
 「あっ・・・・闘痔の旅の洋ちゃんだ・・・心臓マッサージ・・・」
と旦那に叫んでしまったのは、私です

どっぷり  どっぷり  どうでしょう・・・

 


やばいよ!テレビジョンさん!

2005-10-26 17:19:25 | 水曜どうでしょう
さっき、買い物にいったついでに、買ってきちゃいましたよ・・・
  「ザテレビジョン 宮城・福島版
なんでも、どうでしょう祭の事が出ているということで

 さすがですねぇ♪ 13ページ目に  ドーン! と写真が載ってますもの♪「3万8千人のどうでしょうバカが集まった」と・・・
  で、下の方に小さく「4人のサイン入り祭ポスターをプレゼント」と書いてある!(見逃しませんよぉぉ~)
 
中身をパラパラと見ておりましたら
  なんと、3日の「VVV6」 の写真が載ってるじゃないですか! それも、洋ちゃん入りで
  やってくれますねぇ   洋ちゃんトーク炸裂! だそうで・・・

そしてそして、後ろのほうには
  「エリア別TVセレクション」 ということで、北海道と東北の番組の紹介。
1×8いこうよ!」 と 「ハナタレナックス」 も、写真入りで出てるじゃない  いいねぇ~♪

 ・・・・・・・・・えっ?

    ・・・・・・・・・あれっ?

         ・・・・・「水曜どうでしょう」・・・・・・・???

                 んーと・・・東北版だけに載ってるのかな?  

見なかったことにしましょう・・・・見なかったことに・・・見なかったことにぃぃぃぃぃぃ

宮城の皆さんに特報!

2005-10-14 13:20:29 | 水曜どうでしょう

うはははっ   なんて 私って おバカ なんだろう・・・
今日はこれで3回目の投稿だよ・・・ パソの電源切る前にあちこち回ってたら、見っけちゃったもの・・・

宮城の皆様、お待たせしました!
  KHB 東日本放送  水曜どうでしょう新作放送決定!
     とりあえず、12月中旬予定しているそうでございます。
  問い合わせが殺到したんだろうな・・・さすが東日本放送さん! 素早い対応! さすがだよ



それで、ミヤギテレビさんも覗いてみた・・・
出てましたね。地タレの予告らしきものが・・・
   10月15日(土) 午後1時30分~
      「大泉 洋プレゼンツ  地タレ?大集合  ふるさと大好き宣言!!」

  タイマー予約したよね・・・もう一度確かめておかないと。


どうでしょう祭

2005-10-14 11:38:07 | 水曜どうでしょう
一度書いた記事が、消えちゃいました     。・゜・(つД⊂)・゜・。あうあう

今日から3日間、北海道ではどうでしょう祭りですね。
お気に入りのブログさんは、みなさん北海道へ旅に出たようです・・・・
え~ん  いいなぁ
さて、気を取り直して先ほどローソンさんにてグッズを予約してまいりました。
10時きっかり、ロッピーの前で・・・毎回発売日当日10時にいるんですね。怖いですねぇ・・・
なんでも早めはやめですよ、奥さん! 売り切れて泣きを見ますよ!
今回は、①藤やん犬マスコット ②ブランケットセット ③唐草模様ハンドタオル ④onちゃんぬいぐるみ
本当は、長T買って息子に着せようかと思ったけど・・・一緒に居る私も恥ずかしくなりそうな気がしたので断念。onちゃんぬいぐるみがあればいいのさ!

さてさて、色々と情報が出てますね

オフィスキュー公式HPにて
   KTV 「さんまのまんま」  大泉洋 ゲスト出演  (放送日未定)
 口から先に生まれたような二人 (あら、失礼・・・) がそろっちゃったら、番組まとまるのかしら・・・違う意味で心配

お気に入りブログさん 「リリカルdeシュール」さんでの情報では
  映画 「シムソンズ」  大泉洋 出演予定
 なんでも、カーリングの映画らしいですね。そのコーチ役だそうです。来年の2月公開予定だとか・・・ 
 ドンドンドンドンどんどんどんどん  前に突き進んでいらっしゃいますねぇ・・・「おいてかないでぇ~(マレーシアでの藤村さん) 」 の気分もチョロッと・・・

この文章2度目ですがな。次ぎは、テンプレートについて・・・