バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

やりかけかばんがひとつ形になりました・・・ ようやくじゃん

2020-05-27 23:42:08 | ショルダーバッグ

びっくりしちゃうぐらい
手が遅いのだけど、、、



ようやくひとつ形になりました(;´・ω・)

昨日持ち手をつけて
ひっくり返したら
持ち手、表裏逆につけてまして、、、

落ち込む
ひたすら落ち込む・・・

で、その持ち手が
やっぱり合わんと
いまさらながら思い

ほどく
もくもくとほどく

で、やり直したのだけど
どうでしょか・・・| 壁 |д・)

後ろは



こんな感じで
ファスナーポケット

この子は
幅32㎝×高さ27㎝のSSサイズの子でして
サイドのD缶でショルダー持ちもできます

小さいのに
なんでてこずってるかというと
しっかりタイプで
接着芯を貼ってるから

なんか縫いにくいのよ
なので肩こるのよ
集中力が持たんのよ

なんとか出来上がったこの子は
しっかり自立タイプ
(写真撮り忘れたけど)

気に入っていただけますように・・・

・・・・・・・・・・・

昨夜、へろへろと
このかばんを縫い上げて
今日はミシンはもう終わりじゃーーと
閉店がらがらーっと
ミシンをしまったところで
スマホくんがぶぶっという

あら、アケミ先生だわー

え?今日は夜ストレッチありますか?って??

うーん、今日は無いんだけど
そういうことなら
メンバー募ってやっちゃおうと
さくさくメンバー募り
3人集まったので
夜活やりましたー∠(* ̄∇ ̄)/

ま、自分も
かなり根詰めて縫ったのほどいて
意地になって縫ってたので
かなりお疲れでして

首やら肩やらがちがちだったので
助かったかも

意地になったらあきませんな
適度にリラックスして縫わんとあきませんな

わたし、自分に負けず嫌いなので
力入りやすいタイプです

なので、今日も夜活
ご参加いただいた方、ありがとーございます

朝活、夜活も
4月最終週から毎日どちらか続けてまして
これ、ちょっと自分を褒めてもいいんじゃなかろか

いやいや、奥さん
おつきあいいただいてる皆さまのおかげでしょ

あ、そうでした
皆さまのおかげで続いてるのだけど

ほぼ1ヶ月
毎日やっていると

そうだな
肩甲骨をよく動かしてるので
背中と二の腕のお肉がなくなった気がする
(当社比ですが)
後、お尻ね
確実に上がってる気がする
(こちらも当社比ですが)

やっぱり、ワイドスクワットが効くのねー

毎日30分だけだけど
続けることで、やっぱり身体は変わるのね・・・

来週から
普通のOL生活に戻るので
続けようかどうしようか
迷ってまして、、、

正直なところ、毎日絶対ってのはしんどい

9時からなので、
7時前に帰ってきてだだーっとご飯作って
勘定奉行さまのお戻りが遅いと
夜活終わってからご飯ってな
身体にいいんだか悪いんだかみたいな日も
しばしばありまして

でも、
これから空調もきつくなるし
そうすると、OL、身体やられがちだし
これからこそ、ちゃんとストレッチして
身体を整えていった方がいいんだよね

参加してくれはる方々に
おんぶにだっこで
もうちょい続けようかな

なんて思っております
またおつきあいくださいね

ではでは
明日もがんばりましょー




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちくちくから着画が届きまし... | トップ | もひとつできました∠(* ̄∇ ̄)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ショルダーバッグ」カテゴリの最新記事