goo blog サービス終了のお知らせ 

バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

久々レッスンバッグ・・・ オトナも多分OK 来週ちくちくへ納品予定です∠(* ̄∇ ̄)/

2020-02-13 22:56:23 | 入園・入学グッズ

久しぶりに
レッスンバッグを作ってみた∠(* ̄∇ ̄)/



入園・入学グッズ
ぼちぼちと季節ですよね←遅い?

今年は、ちくちくの店長からも
特にお尻をたたかれてなかったので
全然作ってなかったのだけど、

先週「おけいこバッグが全然ない(;・д・)」
と言われましてw(゜o゜)w

なんで???

なんかオトナ女子も持ちはるらしい

なので、
ちょっち作ってみるか( ̄∇+ ̄)vキラーン
と思ったのだけど、

なんや、たくさん入ってるやん → 

やらんでよかったんちゃう・・・| 壁 |д・)

いやいや・・・

下の方、よーく読んでみよう


BUSY UEPYさんは
リクエストいただきましたら
お好みの布から
フルセット揃うオーダー対応オッケーです
 
毎年注文いただきますのか
お好み趣味を伝えまして
ドキドキフルセットオーダーが
わくわくして楽しいです


なんですって(;゜Д゜)

なんか書かれてる

言うたような、言うたような・・・(+_+)
先週のことで記憶おぼろげだけど、
どっちにしても、奥さん言うてはりまっせ・・・| 壁 |д・)

えっと、、、
業務連絡です

これから徐々にアップしていく
レッスンバッグについては(まだこれしかできてませんが(;・д・))、
フルセットいけると思いますので

これはーーー( ̄∇+ ̄)vキラーンと
わしづかみされたものがありましたら

ぜひぜひ
ちくちくへ連絡くださいね

お問い合わせ
tiku.three@gmail.com

わたくし、ソッコー操作されると思います(;・д・)

ってことで
先日布をせっせと切っておりました

この布もそうだけど
MIYACHAnn-kの布多し・・・

だって、大好きなんだもーん∠(* ̄∇ ̄)/



この子は、いろんなところに
いろんな動物潜んでますよ・・・
探してみてね( ̄― ̄)

・・・・・・・・・・・・

さて、

blogがあまりにもりもり過ぎて
昨日アップし忘れた写真を・・・| 壁 |д・)



雲ひとつない富士山∠(* ̄∇ ̄)/

わたくし、
こーんなに東京へ通ってるけど
こーんなにピーカンな富士山を見れたのは久しぶり

テンション上がるー∠(* ̄∇ ̄)/

って、多分、
一昨日はめっちゃいい天気だったからか
トンネルの辺りで
そろそろやなー( ̄∇+ ̄)vキラーンと
扉のところへ行ったら(わたくし、富士山写真は扉で撮る派です)

先客が・・・(;゜Д゜)

あれれ??

違う扉にも、先客が・・・(゜Д゜;)

しゃあないな
1両前に行くOL←めっちゃやる気

無事空いててよかったー

さて、
こちらは
激写してたら、偶然の産物w(゜o゜)w



「新幹線」って道路に書いてある

ん(・_・)……ン?
そっちも新幹線なの??

これ、東海道新幹線って書いてあった

で、おそらく新幹線に交差する前で
通行できんようになってるし・・・

どういうこと??

新幹線、見るための道路??

偶然ってすごい

なんせ、すごーいスピードだし、
こういうの、わたくしのよわよわ動体視力じゃ
絶対捉えられん

人生って楽しいねー

さ、今日はミシン再開します
がんばろっと

ではでは

明日は金曜日
OLは仕事もあと1日∠(* ̄∇ ̄)/

明日もがんばりましょー


昨日は日暮里KOZUE METHOD からの、トルコへ ?? あやしさ満点

2020-02-13 00:40:56 | ピラティス

今月も楽しくKOZUE METHODO∠(* ̄∇ ̄)/



みんなが手に持つ黄色い物体は何??

IBOIBOくんでありました∠(* ̄∇ ̄)/

わたしだけ、自分ちの子を持って行ったので
青だけど、



この子、なかなかに
ツンツンの子でして、

要は、このツンツンで
身体をじっくりゆっくりほぐすんです

ツンツンなので
なかなか痛気持ちいい感じでして、、、

痛いところは、身体固まってるって証拠

なので、身体固まってる人ほど
つい呻いてしまうのだけど、(ま、わたくしです)

そうすると
KOZUE先生が( ̄― ̄)と寄ってきて
ぐぐっと押されるので

皆さま、静かに痛みに耐えております(°°;)
(わたしもです)

お尻から腰、胃の後ろ、肩甲骨と
IBOIBOくんを当てて、身体をゆらゆらしてると
血流が上がってくるのが実感できて

さらに呼吸を合わせていくと
身体がどんどんポカポカしてくる

同時に
めっちゃ眠くなってくるzzz

身体って正直

あまりじーっとしてると
「起きてますか??」とまた押されちゃう(;゜Д゜)

相変わらず
うつむけになって、おへその辺りに
IBOIBOくんを当てると
なぜか、めっちゃ胃が痛い(+。+)

内臓冷えてるらしい・・・
自律神経とかやられてるらしい
消化器系弱いらしい

決して、食べ過ぎではないらしい(ほんまか(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ

きっと、OLは働きすぎなんだと思う
そういうことですよ、課長( ̄∇+ ̄)vキラーン

そして、最後は、
悶絶の、踏み絵ならぬ、踏みIBO━━━((;゜Д゜))━━━!!

相変わらず、きょーれつに痛い(+。+)

で、足の甲にも当てちゃって
ぐぐーっと押すんだけど、
これがまた、悶絶の痛み(llllll゜Д゜)ヒィィィィ 

って、わたし、痛くないところあるんかいな

「先生、足が点々になって、かわいそうです・・・」
と、声を上げると

「大丈夫です
 若いから、すぐ消えます( ̄∇+ ̄)vキラーン」

先生、切り捨てる

「点々がかわいそう過ぎます」

「大丈夫です
 皆さん、大体自分に甘いんですから
 そんなの、すぐ消えます( ̄∇+ ̄)vキラーン」

先生、ばっさり切り捨てる

って、黙ってもくもくとやってる人がいて
ふと見ると

足の下にIBOIBO
足の甲にIBOIBO

IBOIBOサンドイッチで
ぐいぐいやってはった(;゜Д゜)

ともちゃんでした(;・д・)

すごすぎるーー

あんまり騒がんとこと、
自分に甘い人、思ったのでありました(;・д・)

そして、
ほぐしが終わった後は
ちょっと動いてみる

股関節とか
無理なく動く感じで
ゆっくりだけど、汗が出てくる
身体がすっきり伸びる感じ
気持ちよかったです∠(* ̄∇ ̄)/

さてさて、

次回の、東京KOZUE METHODは

3月13日(金)14:00~

次回も楽しく
身体をほぐしていきますよ

さらに、その次の予定は
  
4月7日(火)14:00~ 

で、調整中です

気になる方は

ぜひ、UEPYのLINE@ もしくは

KOZUE先生のHPの「Contact US」のフォームより お問い合わせください

 http://shapelybody.jp/ja/contact.html

 

UEPYのLINE@

下記、友達追加のボタンを押していただくと QRコードが出ます

  友だち追加

読み取っていただくか、
もしくは、 LINEの友達追加で 下記IDを入力ください

「@wpc9198o
 
うまくメッセージが受け取れたらOKです

お待ちしてます∠(* ̄∇ ̄)/

・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、
じっくり身体に向き合った後は
楽しい楽しい飲み会ですよー∠(* ̄∇ ̄)/

本日は、新規開拓でございます( ̄∇+ ̄)vキラーン

るんるんと
駅を渡り、反対側へ・・・
谷中へ行くのです∠(* ̄∇ ̄)/



って、この曲がり角で
誰かのスマホさんにだまされる(;゜Д゜)

どう考えても
右の「谷中銀座」の方やろーとおもうのだけど、
スマホさまが
左の「谷中霊園」の方やとおっしゃるので

素直な人達、左へ曲がり
道をくねくね行くと
立派な霊園が現れるw(゜o゜)w

そりゃそーだ、書いてあったもん

きっと、この先にあるんだってーと
るんるん歩くけど、お墓ばっかり(;・д・)

だって、霊園だもーん

さすがにおかしいんちゃう??と思い、
歩いてた人に聞くと、
やっぱ反対に歩いてたらしい

スマホのばかーー

なので、ぐりーっと回った感じかな
駅から5分が、駅から15分以上かかったと思う

なんせ、ぼちぼち(しゃれではない)夕暮れが迫ってくるので
墓地を抜けて、街中へ出た時はちょーうれしかった(;・д・)

ほらほら
ここやってばーー



やっとみつけた人達(;・д・)

今日のお店は



この階段下りてすぐのところらしい・・・| 壁 |д・)

これっすか???



ザクロ → 



ここを入ります・・・| 壁 |д・)

なんだかあやしさ満点



お店の中は
こんなランプがいっぱいで

ここはどこ?
わたしはだれ??

異国情緒満点

うーんと、トルコなんですかね??
いやいや、チュニジアですか??
ウズベキスタンって話もある

とにかく、
あっち系ですわ(ざっくりまとめた人)



なんと、靴脱いで、床に座るのよー

でねー
店長が、またうさんくさいのよー←怒られる



あ、アケミ先生だーー
(って、奥さん、さっきも写ってはりましたよ)

なんでここに来たかと言うと
KOZUE METHODのメンバーさんが
こちらにお邪魔してて、めっちゃ楽しそうだったから

行きたいーと
美里ちゃんにお願いして(幹事、いつもありがとうございます)
むりくりアケミ先生も連れてきた人

って、わたし
入っていきなり
うざい店長さんに
「あなた、お金くさいね」と言われる(;・д・)

え??
お金遣うの大好きなオオサカノヒトと見破られましたかっ(;゜Д゜)

このうざい店長
実はものすご、お客のことやお店のことを見てて
うざいことを言って笑いを取りつつ
「あっち、料理、こっち、4人、何時まで」とか
事細かに店員を動かしてはって

ただウザイだけの人じゃない
なかなかやりはる

って、ま、店長は置いといて

ここに来たら
まずやってみたいことがありまして( ̄∇+ ̄)vキラーン



って、
なんか着せられてはるわー
なんかかぶらされてはるわー



わはは
どうっすかー



このラクダ、発泡スチロール製でして
意外に高い
意外にゆらゆら



アケミ先生も乗ってみる
(なんか激写してはるカメラマンいます)



美里ちゃんには
なんだかうざい店長が寄ってくる

さてさて、
ラクダさんを堪能した後は
お料理いきます



宗教的に、鶏さんを使ったお料理が多いのかな
ナンはもっちもち



こちらも鶏さんの煮込みに
下はミートパイ
中は、餃子の餡みたいな感じ?



ケバブさんもー

2000円のコースだったかな
お料理がばばばーと並び、
それだけでも結構な量なのに
「これ入れますか?」と
さらに、ピザやらナスのムサカみたいなのとか
果物とかスイートポテトとか(じゃがいもですけど)
次々やってきて

全部いただいてたら
お腹いっぱいになってくる(;・д・)

もしもし
奥さん、、、

IBOIBOで胃が痛かったのは
やっぱ食べすぎじゃないでしょか・・・| 壁 |д・)

さてさて



こんなものもお試しできます

これは水タバコ
普通のタバコと違って
あまーいフルーティな香り
全然煙くないです



わたしはいたって普通な感じですが



この人、絶対プロ←怒られる



この人、アイドル系



この人、音楽家系

なんて楽しんでたら



ベリーダンスが始まって



大盛り上がり

そういや、奥に映ってる店員さん
OLの関西弁に反応する
「関西の方ですか?どちらですか?」

「こう見えて、京都に住んでいたんです
 めっちゃ懐かしいなと思って」

とってもきれいな外人さんで
めっちゃ流暢に日本語しゃべりはる

すごいなー



なかなか楽しい夜でありました∠(* ̄∇ ̄)/

って、まだ帰らないけど・・・

アケミ先生とともちゃんと駅で別れ
(駅はびっくりするぐらい近かった(;・д・))

夜も更けてるというのに



こんなの食べる人達━━━((;゜Д゜))━━━!!

もしもし、奥さん、、、
絶対、胃が痛いのは食べすぎですよ・・・| 壁 |д・)
間違いないです

気づけば、時間は23時半
えらいこっちゃーとお店を出て
ホテルでたったとお風呂に入り、とっとと寝るzzz

そして、今朝
無事始発に飛び乗って
無事会社へ行ったけなげなOL

うーん
やっぱお疲れ
今日はもう寝ちゃおうzzz

ではでは

長々おつきあいありがとーございました
明日もがんばりましょー