goo blog サービス終了のお知らせ 

【名古屋】AkitaHam 2025 前編 / Metzgermeister vol:2

2025-02-20 | その他の料理 / Other style's cuisine
先日の投稿
名古屋メシに対して
厳しく書いてしまいましたが、

もちろん、
「全部がそうだ」なんてことは
ございませぬ!

今年、既に4度も訪ねた
"きしめんよしだ"さんの
大好きな「きしめん」や、


本日のトピックス
"AkitaHam"さんのトマトスープも
お値段を凌駕するクオリティ♪


それでは、2020年7月以来の
"AkitaHam"さんを巡る冒険、
スタート!!

1.到着




2.食事のメニュー






前回、
基本のランチセット+αで
ソーセージの魅力を確認♪


今回は、最も印象に残っている
「トマトスープ」を単品(大皿)で
いただきましょう!

3.ショーケース


※今回のお目当て※


わお!!
本場ドイツで体験したMettを
日本でも味わえるなんて★


これは楽しみだなぁ

・・・すごく嬉しかったのは、
店主さんの(ホームページでの)
商品説明

~ドイツでの一番の驚き!
 スウィーツの様な生肉ペースト!

“こんな肉加工品があるのか!
”初めて食べた時の驚きは
今でも忘れられません~



(本当に、おこがましいのですが)
僕も、いろんなシャルキュトリーを
国内外で経験してきましたが、

ええっ!?
こんな料理(肉加工品)あるの?
と、感激した唯一の一品☆

果たして、AkitaHamさんが
どのような感動を提供して
下さるのか、

わくわくが止まりません☆

そんなこんなを思いながら、
トマトスープの到着を待ちます。


(つづく)

#AkitaHam #名古屋
#ドイツ #ソーセージ #ハム
#Metzgermeister #Nagoya
#食肉加工品 #シャルキュトリー
#トマトスープ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢ブルワリー「香りのク... | トップ | AkitaHam 2025 後編 / Metzge... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他の料理 / Other style's cuisine」カテゴリの最新記事