goo blog サービス終了のお知らせ 

「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

ポイント制で物々交換「物々交換ネット」

2007年08月03日 | インターネット
私の身近にあるもの、物々交換ネットで交換してみたいものというと「本」でしょうか?新刊で買ったり、古本屋で買ったりまちまちですが、本は、そのまま取っておきたい場合もありますが読み終わったらいらないな~というのが私の場合ほとんどなので、物々交換できると便利だよなっていうのは前から思っていました。 物々交換ネットでは、バーターポイント(BP)を利用して条件の合う相手が現れなくても物々交換ができるよ . . . 本文を読む

ブログペット☆(サイドバー設置不可なので、不定期に更新)最近長文多くて面白い(^.^)

2007年08月02日 | インターネット
前の記事が長くなったので、新しくしました! クリックすると言葉を発してくれます。 最近は長い文がかなり多くなってきましたので 良かったら遊んであげてください (携帯からは遊んでいただけません。残念~) ~私がクリックしてしゃべってくれた言葉~ 8月3日(金) 「画像をまたまた思いますけどって、なんだろう?」 「一文字だけわかりだって♪」「チャリティは眠いよね?」 (確かに24時間 . . . 本文を読む

脳内メーカー第二弾!「脳内相性メーカー」ですと。

2007年08月01日 | インターネット
以前記事にした「脳内メーカー」真偽のほどはともかくとして なかなか面白かったのですが、今日gooブログのトレンドランキング を見ていたら「脳内相性メーカー」というのができておりまして。 われら夫婦を早速試してみました。 ちなみに、右が夫で左が私です。どうでしょう? この「金」にまみれた恐ろしい夫婦(笑) 私は一文字だけ「好」がありますが、それがまだ救いか!? 苗字が一緒だからなのかな~?と思って . . . 本文を読む

ブログペット☆(サイドバー設置不可なので、不定期に更新)最近長文多くて面白い(^.^)

2007年07月26日 | インターネット
前の記事が長くなったので、新しくしました! クリックすると言葉を発してくれます。 最近は長い文がかなり多くなってきましたので 良かったら遊んであげてください (携帯からは遊んでいただけません。残念~) ~私がクリックしてしゃべってくれた言葉~ 7月27日(金) 「ラストが良いよね~♪」「つまんない日本酒・・」 「めほしいな~」(?)「男性と一緒に警察に起きましたー!」 「CMだ . . . 本文を読む

ウェブコント「エコタンク」を見て。

2007年07月23日 | インターネット
CMサイトのウェブコント「エコタンク」を見に行ってみました。 現在は第3話まで公開中なのですが、幼馴染のコンビが繰り出す コントだそうで、3話とも見てみました。 一番好きだったのは第3話ピロシキ 患者の腎臓がなんと「ピロシキ」だったというとんでもない設定(笑) お医者さんは、検査のために知人が神戸屋(パン屋)に 勤めてるので紹介するという 信じられない患者は「嘘でしょう!?」と医者につめよる . . . 本文を読む

ブログペット☆(サイドバー設置不可なので、不定期に更新)最近長文多くて面白い(^.^)

2007年07月22日 | インターネット
前の記事が長くなったので、新しくしました! クリックすると言葉を発してくれます。 最近は長い文がかなり多くなってきましたので 良かったら遊んであげてください (携帯からは遊んでいただけません。残念~) ~私がクリックしてしゃべってくれた言葉~ 7月21日(土) 「白いご存知・・」「バッグが嬉しすぎるよね?」 「エンジェルクラウンって美しい~」 「犬にもしたんですって言ってたよ♪ . . . 本文を読む

オンエアを見逃しても大丈夫!アニマックスアニメ「キャラウッド」

2007年07月19日 | インターネット
キャラウッドプロジェクト とは何か?といいますとアニメチャンネルのアニマックスブロードキャスト・ジャパンと、アニメーションTV番組等の企画制作会社ジェンコがコラボレートしたオリジナル・フラッシュアニメーション。ジェンコが作ったアニメをアニマックスでオンエア、その公式サイトでストリーミング配信するそうで。 第一弾が「やっこはん姉妹」、引き続き「ウスペラーズ」「なぞなぞう」と放送されるのだそうです . . . 本文を読む

携帯とパソコンのあいだで

2007年07月04日 | インターネット
(画像は本文とま~ったく関係ないですが、携帯で撮影した 先日の旅で借りたキャンピングカー内でのうちの犬です) 私は日ごろパソコンからブログを更新しているので、 なかなか気づけなかったことなんですが、このブログ、 携帯から見られるものの、写真はたくさんは見られないし リンクをはってもリンク先には飛べないんですよね~。 それに私の文章はどっちかというと長めだし 動画のリンクをはっても、もちろん見られ . . . 本文を読む

OCNの新サービス「マイアドレスプラス」

2007年07月04日 | インターネット
 この度、OCNではユーザーの声にこたえてjpドメインを好みによって設定できる(例taro@○○○.jp)マイアドレスプラスが登場しました今、申し込んだ方だけのチャンスとして、この8月31日まで月額利用料金315円が無料になるそうです。 「一生使っていきたい、世界にひとつだけのあなただけのjpドメイン」を取得することができ(早いもの勝ち!)「受信許可リスト」で特定のメルアドからだけメ . . . 本文を読む

やってみました!「脳内メーカー」

2007年07月02日 | インターネット
ネットでふと目にしてから気になっていた「脳内メーカー」ずっとページが重くってできなかったのですが、今やってみたらできました~。なんか面白い結果になってます   http://maker.usoko.net/nounai/ 一番上の画像が一番バランスがいい?「のら」で名前入力した場合です。「愛」「休」「秘」「金」全部入ってます。 ところがこれを「ぶんちょう」で入力すると・・・「楽」の . . . 本文を読む

かわいいWeb絵本で環境について考える「ENEOSランド」

2007年07月02日 | インターネット
ENEOSランド のホムペでかわいい絵本が見られるというので行ってみました。色彩の美しいユーモラスなイラストでかわいい動物たちが暮らす「ENEOSランド」でのお話。私が見たのは「シマカブトムシ号と魔法のしずく」 地球温暖化で渡り鳥など動物たちが困っている。「もうこの湖にはこられないな~」と嘆いている。自動車(ここではカブトムシやテントウムシですが)が走らなくなれば問題は解消されるの . . . 本文を読む

メ~テレのネットショップ「メ~コレ」

2007年06月29日 | インターネット
  メ~テレが始めたメ~コレ。語呂がいいなぁなんて思ったんですが今年の4月から名古屋にあるテレビ局名古屋テレビ(略してメ~テレ)が始めたオンラインショップ。生活を楽しくするためのグッズがいっぱいです♪ お中元のコレクションナツコレやメ~テレの人気番組ウドちゃんの旅してゴメンオンラインショップ プロレスラー齋藤彰俊の日本全国グルメ巡業などいろんなコーナーがありますよ。 私はメ~テレのキャラク . . . 本文を読む

新タイプSNS『COCOTT.COM』

2007年05月24日 | インターネット
ブログ作成もできるSNS『COCOTT.COM』というのがあるそうで登録してみました。まだ新しいところのようですね。動画やフォトアルバムも簡単にアップできるし、BBSもあるのですが面白いのが「ポイント制」ということ。自分のブログやフォトアルバムなどを見てもらうことでポイントをためて(一回何ポイントかは自分で自由に設定できます)お金や景品に交換できるんだそうです。 今はベータ版でモニター募集中のよ . . . 本文を読む

「校長先生とクジラ」のアニメを見て。

2007年05月23日 | インターネット
 「頭山」のアニメでアカデミー賞でノミネートもされた山村浩二さんの「校長先生とクジラ」という作品を見に行ってみました。日本では第二次世界大戦直後、タンパク源として、クジラを多く食べていたんだそうです。食糧難だったので・・。私は小学校のころ、札幌にいたせいか、時々家でクジラの刺身を食べていたんです。当時は何も知りませんでしたが石油が発見される前、クジラの油が目的で世界各国が南極まで行 . . . 本文を読む