平成28年6月4.5日
竹ヶ花昭成会・雷電睦会も貸し半纏にて参加
墨田区東向島白鬚神社大祭が執り行われました
6/4(土)宵宮・快晴

獅子の出発式

この地域に昔から続く、子孫繁栄のための
子供たちによる、雄獅子・雌獅子乱舞
珍しい文化が残っている

獅子に投げ合いにて景気をつけるお囃子(神田囃子・千笑会)

国道6号線東向島付近


ケ-キ屋さんで子供たちにシュークリームのプレゼント

介護老人養護施設にて

町内を一回りして子供たちは各休憩所にて
お菓子やオモチャをもらって解散
18時から出番の十八番神輿が控えている
6/5(日)本宮
朝早くに白鬚神社本社神輿・十参番神輿の町内渡しがあり

その後南図子(東向島2丁目町会)十八番神輿の鍍御

出発してすぐ明治通りにて隣の町会神輿とバッティング!!

狭い路地からバックはスカイツリー

一回りしてまたもや他の町会神輿とバッティング!!


神輿の互いの挨拶と囃子のやり合いの後

ユートリヤすみだの前にて最後の盛り上がり
自治会館まで神輿を納めお開き
南図子の皆様有り難うございました!!
竹ヶ花昭成会・雷電睦会も貸し半纏にて参加
墨田区東向島白鬚神社大祭が執り行われました
6/4(土)宵宮・快晴

獅子の出発式

この地域に昔から続く、子孫繁栄のための
子供たちによる、雄獅子・雌獅子乱舞
珍しい文化が残っている

獅子に投げ合いにて景気をつけるお囃子(神田囃子・千笑会)

国道6号線東向島付近


ケ-キ屋さんで子供たちにシュークリームのプレゼント

介護老人養護施設にて

町内を一回りして子供たちは各休憩所にて
お菓子やオモチャをもらって解散
18時から出番の十八番神輿が控えている
6/5(日)本宮
朝早くに白鬚神社本社神輿・十参番神輿の町内渡しがあり

その後南図子(東向島2丁目町会)十八番神輿の鍍御

出発してすぐ明治通りにて隣の町会神輿とバッティング!!

狭い路地からバックはスカイツリー

一回りしてまたもや他の町会神輿とバッティング!!


神輿の互いの挨拶と囃子のやり合いの後

ユートリヤすみだの前にて最後の盛り上がり
自治会館まで神輿を納めお開き
南図子の皆様有り難うございました!!