祭の海

わんだもんの好きなお祭り
囃子と神輿

狛江:小足立八幡神社

2019年10月23日 | 雷電睦会
狛江:小足立八幡神社 令和元年10月20日(日)晴れ



囃子方 小足立囃子連

大太鼓・囃子につづき宮出し









各休憩所の様子

途中切り上げにて打ち上げ!
                  雷電睦 4名

松戸神社 例祭 令和元年

2019年10月14日 | 千笑会 / 雷電睦会
松戸神社 例祭 令和元年10月13日(日)晴れ
歴史に残る令和元年10月12日台風19号東京直撃
12日の宵宮は中止となり本宮当日
当初各町会が神輿を出す予定でしたが
各町会が神輿渡御の中止を決める中
一丁目町会のみが神輿を出すとのことで
急きょ参加となりました

囃子方 神田囃子千笑会

渡御の開始



宮入


神殿前にてお祓い


宮だし


旧伊勢丹(キテミテマツド)前



蕎麦処関宿前


駅ビル前



松戸駅前


渡御終了!

神輿仲間を交えて壱友会館にて直来
                雷電睦 参加者 5名

最後に台風19号により被災された方にお見舞い申し上げます

松戸・稔台ふるさと祭り

2019年10月07日 | 雷電睦会
10月6日(日)稔台ふるさと祭




御囃子につづき女神輿・男神輿と稔台市民センター前を出発!


 
最初の休憩所にて囃子方による獅子舞の演技

木が入り2回目の休憩


囃子方は鳳太鼓会

スーパータカラヤ脇の特設舞台で各町会役員が2基の神輿を迎えクライマックス

祭が終わり近くの沖縄料理店にて打ち上げ!
                      参加者6名

池袋 -ふくろ祭-

2019年10月01日 | 雷電睦会
令和元年9月29日(日)池袋・ふくろ祭
池袋駅前を十数基の神輿が勢揃いし
池袋警察のばんどう神輿を先頭にふくろ祭の開始
我が雷電睦会は2基目の西池袋1丁目に参加

ホテルメトロポリタン
メトロポリタン裏にて最初の休憩

再び駅前に戻り西一番街方面へ
ドンキホーテ前にて1部の終了

2時間ほどの小休止があるため居酒屋にて乾杯!

2部の出発、マツキヨ前にて記念撮影!

出番を待つ仲間

いざ出発!


駅前にて役員さんに挨拶!
舞台の裏手に囃子方が

墨田の箕輪囃子の囃子方が一組だけ出ていました

これだけの神輿が出ているのに一組はちょっと寂しかったです!

休憩中の仲間たち

木が入り徒御終了!

駅前御酒所に収まった神輿

終了後居酒屋にて打ち上げ!
               参加者 神輿仲間含め 8名