雪が消えたと喜んでいた矢先の雪です。
昨日30数キロ離れたN市の総合病院の循環器科で心臓の検査を受けてきました。
10月はじめ頃より汗が出たり、スーッと下に落ちていくような薄気味の悪い感覚が何度かありました。気にしない振りをしておりましたがでもやっぱり気にかかり市内の
かなり大きな病院に診察に行きました。24時間ホルター心電計をつけられ、結果N市のT病院にすぐに行くようにという事になった次第です。
心エコー、RI検査とかなり大がかりで、途中食事もできず、水を少し飲んだだけです。カルテを持って移動した時にエコーの画像やら病名をこっそりと見てしまいました。高血圧 狭心症(ギ) 心筋梗塞(ギ) 左室肥大(ギ) 甲状腺異常(ギ) DM(ギ)病名が沢山書かれていました。かっこの中にギとあるのは(この病気の疑い)という意味だろうと勝手な解釈をしています。
毎月かかりつけ医で診察を受け3か月に1回は血液検査や心電図を録ってもらっていたのに。7月に頑張って 頑張って 体重を落とした後、油断大敵 笑えないおまけつきリバウンドをしたようです。10月の血液検査で血糖値が少し上がっていますと言われてびっくりしたのですが、今回病名にDMとつけられてどっきり、がっくりしました。
DM=ダイレクトメールだったらどんなに気が楽でしょう!! 糖尿病だなんて。
もう生半可な自己流対策は通用しなくなったということですね。

食事指導が入る前に、鏡開きの朝食。診断名が気になったせいか、
野菜類は全部食べることが出来ましたが、あんこ餅は3/1。アジの干物も3/1で、もうおなかいっぱい。
ちなみに、鯵以外の食材はすべて自家製と知人の作品というぜいたくな内容です。
来週はじめに検査結果がでます。サイレントキラーが、うろちょろしているのかと思うと本当に 薄気味悪いです。
病院の往復は吹雪で信号がはっきり見えず、白い世界をさまよっている不気味さでした。いのちの行方に戸惑っていました。
昨日30数キロ離れたN市の総合病院の循環器科で心臓の検査を受けてきました。
10月はじめ頃より汗が出たり、スーッと下に落ちていくような薄気味の悪い感覚が何度かありました。気にしない振りをしておりましたがでもやっぱり気にかかり市内の
かなり大きな病院に診察に行きました。24時間ホルター心電計をつけられ、結果N市のT病院にすぐに行くようにという事になった次第です。
心エコー、RI検査とかなり大がかりで、途中食事もできず、水を少し飲んだだけです。カルテを持って移動した時にエコーの画像やら病名をこっそりと見てしまいました。高血圧 狭心症(ギ) 心筋梗塞(ギ) 左室肥大(ギ) 甲状腺異常(ギ) DM(ギ)病名が沢山書かれていました。かっこの中にギとあるのは(この病気の疑い)という意味だろうと勝手な解釈をしています。
毎月かかりつけ医で診察を受け3か月に1回は血液検査や心電図を録ってもらっていたのに。7月に頑張って 頑張って 体重を落とした後、油断大敵 笑えないおまけつきリバウンドをしたようです。10月の血液検査で血糖値が少し上がっていますと言われてびっくりしたのですが、今回病名にDMとつけられてどっきり、がっくりしました。
DM=ダイレクトメールだったらどんなに気が楽でしょう!! 糖尿病だなんて。
もう生半可な自己流対策は通用しなくなったということですね。

食事指導が入る前に、鏡開きの朝食。診断名が気になったせいか、
野菜類は全部食べることが出来ましたが、あんこ餅は3/1。アジの干物も3/1で、もうおなかいっぱい。
ちなみに、鯵以外の食材はすべて自家製と知人の作品というぜいたくな内容です。
来週はじめに検査結果がでます。サイレントキラーが、うろちょろしているのかと思うと本当に 薄気味悪いです。
病院の往復は吹雪で信号がはっきり見えず、白い世界をさまよっている不気味さでした。いのちの行方に戸惑っていました。