goo blog サービス終了のお知らせ 

Babaちゃまブログ

孫の洋服をリサイクルソーイング!!
おもいつき、ひらめき、手作りのいろいろ!!
できごと、いろいろ!!

この半年

2015年06月17日 | 日記

 相続騒動も何とか収まりましたので  年が改まり、お正月の松もとれない新年早々に、約4年間生活した雪国から撤退して参りました。
ちなみにこの時期、引っ越し料金が格安なのでした。

もうじき、さよならの仲良し達は炬燵にもぐり込んで最後のゲーム大会。


久々の関東の冬の朝
  
   地方の町中から首都圏のど田舎へ。転校初日の登校。田んぼの中のあぜ道のような市道が通学路です。

早いもので、もう半年すぎました。ごみ屋敷、お化け屋敷と言われていた荒れ放題不潔極まりない状態を必死で掃除しまくり漸くなんとか暮らせるまでに落ち着きました。庭の草取りや野良仕事に追われていますが穏やかな毎日になりました。ブログも再開できそうな気持の余裕も出て来たようです。

大掃除の後 先祖の遺影も整理し、少しはきれいになりました。



さあこれからどこまで昔のような状態に回復できるか、神様力を貸してください。



家屋侵入犯  御用!

2014年10月22日 | 日記

今朝、とうとう我が家を勝手気ままに荒らしまわっていた犯人?がわなにかかりました。
役所に連絡したところ、大いに叱られました。
勝手にわなを仕掛けてはいかんということです。
何の対応もしてくれないでそういう言い草はないだろう!!!

役所になんか連絡しなけりゃよかった。

かちかち山の悪ダヌキみたいなずるがしこい目をしおって。
やっぱりこいつはいろんな意味で〝わる”です。

見世物小屋でもつくって、アナグマ踊りでもさせるんだった。

朝から、頭に来てるBabaです。 

サボテンに こども

2014年10月13日 | 日記

ベランダの隅に置きっぱなしのサボテン。20数年前息子の机の上にあった小指の先ほどの小さなものに、水や肥料を時々やっていましたらどんどん大きくなりました。

しばらくこちらを留守にしており、戻りましたらてっぺんこども?が出来ておりました。

普段手入れもしてあげていないのに ・・・
なんだか嬉しくなりました。