Startdash@Ver.B

書くこともないけど、頑張ってます
書かないだけです

2

2009年12月03日 | 日々のあれこれ



装甲悪鬼村正


以下ネタバレ無し、多分

これを見て少しでもやりたい、と思って始める人が現れたら嬉しいね

ただ、この文章を読む人がいるかどうかが疑問






とにかく長いけど絶対面白いよ

長い理由の一つに戦闘シーンで剣術指南のような掛け合い、読み合いを詳しく説明してるから

そんな説明が出来る理由は、シナリオライターの奈々原一鉄さんが道場の師範代だから

同じニトロ作品かつ奈々原さんの作品である『刃鳴散らす』も同じような描写があったw

合わない人には蘊蓄にしか聞こえなくてよく批判されてるらしいけど、文章を読むのが好きな人には面白いし師範代だけあってためになる

伏線の張り、回収、物語の広げ方、畳み方がしっかりしている

古風な文章、語彙力も凄まじいw

誤字も殆ど無いけど、声優さんが漢字の読み間違えしすぎかなーとはw

難しい漢字にルビを振ってあげないからー

シナリオライターの刀への思い入れが激しすぎワロタ

キャラ描写に余念が無い

キャラ総数が大量なのに脇役サブキャラのキャラ立ちが非常にしっかりしてる

真面目に不必要なキャラがいないんじゃね?って思うほどに

雪車町がホントにカッコイイ

最初に声を聞いたときに思った

『緑川ボイスにかっこよくないキャラはいない』、真理すぎた

獅子吼かっこいい雷蝶さまありえんかっこいい




ごめん適当に書いた

けど絶対面白いよ、オススメ




あかね色に染まる坂orクロスチャンネルについて書きたいところ

確かどっちもPSPで出るよね

最新の画像もっと見る