Startdash@Ver.B

書くこともないけど、頑張ってます
書かないだけです

とってもわかりにくい格ゲー講座@プレイ上のマナー

2008年11月25日 | 格ゲー講座
レッスン3:対戦してみよう!!

さて、格ゲーの基本となる用語を覚えたそこのあなた、実際に金を突っ込んで対戦してみましょう


せんせー、金もったいない気がします

うっせーボケ。いいから金突っ込め

でも上手い人にフルボッコにされて無駄な気がします

それは”対戦”というジャンルな以上仕方ありません、人がいない間とか狙って練習しましょう

あと、格ゲーっつーかゲーセンに慣れてない人は金を突っ込むのを躊躇する人もいます

けど、それは慣れればもうフィーバータイムの如くチャリンチャリンとできます

せんせー、そろそろ対戦のマナーについてお願いします

あくまで人間として基本的なマナーさえ守ることが出来れば特に言うことはありません

ですが、一応ゲーセンという場での基本的なマナーを少々


対戦相手、作品を叩かない

基本中の基本

たまに対戦相手を大声で罵倒する人がいるけど

例え身内でも見ていて気分の良いものじゃないんで、自粛するのが大人のマナーだと思う

稀にそのゲーセンでのキャラ位置がそういうキャラってのがあるけどそれは例外

他人を殴りたいって人はサンドバッグでも買いましょう

どうしても他人がいいって人は警察のお世話になりましょう

知り合いの話じゃ灰皿飛んでるって言うけどギャグだろこれw

台を叩いたり蹴るなどをしない

基本中の基本

プレイヤーは確かに客ですが、

筐体とか買ってるのはあくまでゲーセンなわけで、壊れたら当然犯罪であり弁償する羽目になるよ

過度のレバガチャ(レバーを滅茶苦茶に動かしたり、ボタンを必要以上に強く押す)もやめときましょう

何より筐体殴っても勝敗は変わりません、舐めプレイもやめときましょう

見ていて寒いです

連コイン(金を連続で入れること)をしない

周りで人が待っているのにもかかわらず、次の対戦をするのはやめましょう

ちゃんと順番くらい守りましょう、出来なければ幼稚園に編入しましょう

継続プレイをしたい場合でも、終了後は周りを確認しましょう(人いなければほぼ乱入しておk)

連コインをしている人がいたら、冷たい目でそっと見守ってあげましょう

似たものに身内ループがあります

多人数(身内)でひとつの台を占領し、負けたら身内で交代を繰り返す

プレイ中の人間の身内がプレイするわけでもないのに台へ座り、

他の人間がプレイするのを妨げることもやめましょう

あまりにひどい場合は店員に密告しておk

もしくは空気読まずに身内に混ざっちゃいましょう、いやできんけど

相手プレイヤーに不快を与えない

個人的に気に入らないなどの理由で、対戦中に暴言を吐いたり相手に直接暴力を振るうなどもやめときましょう

プレイスタイルに文句言うようなことは絶対にしないように

某吸血鬼とか学ランの人が戦うゲームでシールドうぜーとか言ってる人いますが

読めなかった自分が悪いと思いましょう

自分が強いと思う戦法を誰も責める権利なんて誰も持ってません

名無し最強もやめときましょう

初心者と思しき相手に何度も乱入しない

練習しているところにいきなり対戦で入り、(主に初心者を)どかすのはやめましょう

勝った自分はその後練習出来ますが、相手はかなり不快な思いをします

自分がされたら不快感MAXになると思うんで、やめときましょう

対戦がやりたいなら1ラインの対戦台があるところでやれば良いだけです

自分が早くやりたい気持ちはわかりますが、しっかり待ちましょう

ただ、乱入するなってわけじゃなくて

相手に許可を得る、自分と実力が明らかに僅差、こっちも他の動きが悪いキャラを練習したい

このような場合には乱入してもいいと思います

前初心者狩りしてた人が逆に狩られて、顔真っ赤にして連コしてたのはいい思い出

台の上の灰皿に火のついたままのタバコをそのまま置いていかない


基本的なことですが、タバコの火がついたままもしくは吸殻を放置するのはやめましょう、臭いです

店員の方々に迷惑ですし、次にプレイする人が不快に思う場合もあります

自分の吸殻くらい自分で捨てましょう

また、飲み物の空き缶や空きペットボトルも放置しないようにしましょう

ただし、財布くらいなら置いてってもいいと思(ry

通行人の邪魔にならないようにしましょう

ゲーセンは基本的に狭いです

また、他のゲームなどの人もいて、中々に混雑するときもあります

順番を待ってるときや観戦する時に、通路に堂々と立たないようにしましょう

でもそこじゃないと見えないっす^^

うっせーボケ、見んな、もしくは透視能力でも身につけろ

また、対戦するときなどに、荷物を通路に置かないようにしましょう

自分の足元とかに置いときましょう

挨拶について

正直、そこまで過度に挨拶とかしなくていいです

対戦終わったあととかに、目が合えば会釈するくらい

こうすればそんな悪いことにならないはず

そのときにお互いの悪いとことか教えあったりすると実力うp

絡みすぎると引かれるんで注意



基本的なことは以上、これ以外に特に何もないです

じゃあちょっと対戦してきますわ











対 戦 し な い か

ウホッいい男・・・

いいのかい?ホイホイコインを入れて

俺は初心者だって構わないで狩っちまう人間なんだぜ

対戦初めてだけどいいんです・・・

僕・・・アナタみたいな人好きですから・・・

嬉しいこと言ってくれるじゃないの

それじゃあ、とことん対戦してやるからな


こうして彼は階段を登っていくのであった・・・


アケハゲテクニック第一章・完





もうやだこんなん(つд⊂)


なお、格ゲーでの基本となることは異常です

これにて格ゲー講座は終了です、最終回です

この続きは各ゲームの講座にて

格ゲーに慣れてない人がやりやすいのがガチャプレイ

技を知らないとかでただガチャガチャやってるだけで戦うこと

本人が楽しいならそれでいいけど、もっと踏み込んだ楽しみ方も知って欲しい

出したいときに出したい技をすぐに出せるってのが必要事項

コマンド技とかが出せないって人は、多分レバー入力が遅すぎる、速すぎる

ボタンを押すのが遅い、または速いってのが主だと思う

ゆっくりすぎてもダメだけど、そこまで急ぐこともないんで

ちゃんとレバー動かしたあと、ボタン押しましょう

ではメルブラ講座に続く

とってもわかりにくい格ゲー講座@基礎2

2008年11月24日 | 格ゲー講座


一日にこんなに書くとは、私のモチベが伺える

つーことで、

レッスン2:用語を覚えよう

ここで質問とかは一切聞かんぞ

つーか、サブキャラ出したのってそっちの方がやりやすいからなのよね

質問形式にしたほうが明らかに書きやすいもん、もんもん

まず、色んなとこでの236Aとかの見方

スティックの表記は下のように表してます。

\↑/ → 789 
←○→ → 456 
/↓\ → 123

Nは一端レバーを離して5に戻すことを指します

だから左・左下・下・右下・右って表記したいときは

41236ってすれば伝わります

携帯のと混合しないように

また、ガードは右向きの場合4か1

ジャンプは789

ダッシュは基本66

しゃがみは123


反確

反撃確定の略

ゲームシステム上これ消せない技は多用厳禁(リターンもでかいことが多いけど)

F(フレーム)

ゲーム内の時間の最小単位。1Fは1/60秒。よって、一秒は60FPS(Frame Per Second)

別に格ゲーのみならず、他のゲームでもこれなんで覚えるとちょっとお得

ガード段

上段:立ち・屈み共にガード可

中段:立ちガード可、屈みガード不可

下段:立ちガード不可、屈みガード可

わかりにくいんで、相手が空中にいる→立ちガード

相手が地上にいる→屈みガード

まれに地上中段ってのがあるけど、そんなんは例外

空振りキャンセル(空キャン)

技を空振りしても、そのまま攻撃を出せること

ゲームによって色々違うし、技によっても違う

固め

ガードさせ続けるように攻撃の手を緩めないこと

これでガークラ狙うもよし、どっかで投げてもよし

ただ、無敵技による切り替えしに注意

崩し

中段、下段、投げ、めくりなどを使って相手のガードを崩すこと

ガード上手い人だと中々崩れてくれません

各種キャンセル

通常技>通常技に繋ぐキャンセル、ゲームによって名称が違う

ヒートとか、ガトリングとかチェーンとかスラッシュレイブとか色々

必殺技キャンセル

通常技>必殺技に繋ぐキャンセル

キャンセル通常技をヒットorガードさせた時に素早く必殺技のコマンドを入れる

スパキャン(SC)

必殺技>カットイン技に繋ぐキャンセル

出来る技が限られている



ジャンプキャンセル(jc)

通常技の隙をジャンプでキャンセルしてエリアル(空中コンボ)に繋げること

または空中の通常技を当てた隙をジャンプでキャンセルすること



ガードキャンセル(ガーキャン)

ガード中に硬直をキャンセルして技を出すこと。

固有の技があることが多い



ダッシュキャンセル

空中での動作もしくは攻撃を空中ダッシュでキャンセルすること

これによる崩しとかそんなんを色々

ガンガード


徹底してガードすること

他に、ガン逃げ(徹底して逃げる)、ガン攻め(ひたすら攻める)など色々

ガンってついてればそれに徹するって覚えとけばおk

ファジーガード(ファジー、ファジガ)

下段と中段の2択の揺さぶりをガードするのに使う

下段攻撃は早く、中段攻撃は遅いので、崩しポイントなどでとりあえず下段を屈みガードしといて

そのあと中段に対して立ちガードに切り替えること

当て投げ


小技を当ててガードを固めさせてから投げにいくこと

小技は2Aが主

めくり

後方にも判定がある技を、相手のガード方向が逆になるように当てるジャンプ攻撃のこと

ディレイ

技を出すのを少し遅らせること

相手の暴れを潰す時や、一部のキャラのコンボを安定させるために使われる

リバーサル(リバサ)

ダウン中、ガード中など行動不能時間から動けるようになった瞬間に行動を起こすこと

リバサでバクステや無敵技を出すと相手の起き攻めを回避できる

リバサは読まれたら基本反確なので注意

また、リバサばっかだと嫌われます

私は別に嫌いじゃないけどね、対策採れば美味しいし

詐欺飛び


相手がリバサで無敵技を出しても着地ガードが間に合うタイミングでジャンプ攻撃の起き攻めをしかけること

相手がガードだとジャンプ攻撃が当たり、相手がリバサで無敵技を出すとジャンプ攻撃がスカるが、

すぐ着地出来るのでガードが間に合う

暗転返し

相手のカットインが出た直後にこちらもカットインで返すこと、主に無敵技で返す
暗転中は先行入力が効くので、相手の暗転中にレバーを入れといて暗転が切れた瞬間にボタンを押す


カットインってのは、キャラのグラフィックが出たりする奴

メルブラでいう


こんなん


暴れ

ガード中にボタン連打すること

こればっかだと嫌われます

私はk(ry

ぶっぱ

状況問わず隙がでかい技などを後先考えずぶっぱなすこと

またはそれを多用する人

差し技と置き技


差し技

発生が早い技が好ましい

文字通り相手の技を出す前にこちらの攻撃を差し込む感覚




置き技

持続が長い技が好ましい

相手の突っ込んできそうなところにこちらの攻撃を置いておく


わからん殺し

初めて見た連携やら崩しをあれよあれよと食らってるうちに殺されること

初めて戦うキャラに負けるときは大体これに該当する

ネタとかで殺された場合もこれ

ヒットストップ

相手も自分も止まって、ゲーム自体がストップしてるような状況

攻撃がスカった時と当てた時でモーションの時間が変わるのはこのせい

ひよる

緊張が限界を超えて全然動けなくなったり唐突に訳のわからない技をぶっぱなしたりすること

別名大会補正


せんせー、覚えるのめんどいっす

グダグダ言ってないでさっさと覚えろゆとりが

別に覚えてなくても感覚的でいけるけどな

お前もゆとりじゃね?ゆとりおぶゆとりじゃね?

ちくしょおおおおおおおおおおお


あれ?何かこの流れどっかで見た気がするぞ\(^o^)/


とってもわかりにくい格ゲー講座@基礎1

2008年11月24日 | 格ゲー講座

唐突に始めます、格ゲー講座

ぶっちゃけ、このブログ読んでる人で、格ゲーやってる人とかメイシュsくらいなもんですし?

だが、私はメイシュsのために書き続ける。かっこよくない?

そうでもないか




レッスン1:ゲーセンに行こう

まずはここから

正直これしないとどうにもなりません

まずは自分がやりたいゲーム見つけましょう、流石にそれは説明できんw


せんせー、ゲーセンがどこにあるかわかりません

ググれ

どんな服装をしていけばいいんですか?お洒落は必要ですか?

それは個人の自由、だけどあんまり適当だと引かれるかもだから、普通にしとけばいい

あと、ゲーセンの人の服装はすっごくお洒落か、すっごくオサレか、このどっちか

他に気をつけることはありますか?

別に普通でいいと思いますぅ

もう、友達とちょっと遊びに出かけるくらいの感覚でおk

清潔感を保って特に何もないです

お菓子が手についた状態や、指舐めたあと、レバーに触ると私はそのゲーセンから逃げます(その人が他のレバーも触っているため)

お金ないって時はどうすればいいんですか?

働けニートが

お前も働いてないんじゃね?

ちくしょおおおおおおおおおおおおお








ちょっとやってしまったことに後悔した

でもやったならばやり続けるのが私の正義

最初好きなキャラの絵で具体的に説明しようとしたけど、あまりの面倒っぷりに辞退したw

このカットイン選んだ理由は、新しい順にSS見てたらこいつらが出てきたから

なんてカオスなメンバーなんだろう