会社のクライアント(?ではないらしい)が「母の日に一言」を募集していたらしいので、そこへ応募(?さくらじゃないのか?)したら、10,000円分の汚職事件お食事券もらったらしいのでフリーなディナーっちゅうんですか、新宿の宮崎地鶏焼き"車"でいただきました。お通しが315円で、この切干大根。お通しって日本独特のものだが、好きなものを出していただいたら、お金払ってもいいんだけどなーと常に思っちょります。 . . . Read more
今日もごきげんなシベリアンヒートが愛想を振りまいていました。そこへ、カアカアと…カラスとシベリアンヒート。足元に転がっていたパン?をくわえて屋根の上へ。怒ってるよ~、シベリアンヒート! . . . Read more
新宿の謝朋殿にて夕飯を。連休で食べすぎているので、なんかホッとした。ヴィーナスじゃなくて、月もきれいじゃないですか!競馬の番組は明日が日曜だと思っていても、テレビには今日が日曜日を求めてしまった。「日曜洋画劇場、この後すぐ!!」ではありませんでした。ごちそうさまでした。 . . . Read more
今更ながら、青葉賞の反省でも。
7. フェノーメノby ステイゴールド
&
8. タムロトップステイby メジャ
からいってみましたよと。
フェノーメノ強かったな。
まあ、青葉賞を買う時には、フジサーセンセーんちの子を買うか、父親が青葉賞を勝っている馬の子(シンボリクリスエスとかゼンノロブロイとか)にするんだけど。当然、ダービーを勝っている馬の子は、ポイントが高い。
ステイゴールドは . . . Read more
今日は、20:00からの遊覧船をブックしたのですよと宿の方にお伝えしたら、じゃ、送って差し上げますよ言われました。でも、何度も就航時間を確認されたのは、最近後発の遊覧船の会社が就航を開始しているらしく、夜のクルーズは盛況らしいです。先付けは、牡蠣の甘露煮みたいなのと、若竹のなにやら…、ごめんたけのこ嫌いなんだ…。糸こんにゃくのなにやら。コレが美味い!!それから、岩海苔の . . . Read more