ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

年初め寄り合い~

2019-01-08 22:45:22 | 食う

某業界一堂に介してのあけおめ会に行ってきた。
クロークにコートを預けつつ、鳳凰の間ってどこですか?と他ホテルのメイン会場の名を口にしていて、コートを受け取る
係のお嬢さんのがビタッと止まって
「えっ、それってうちじゃない…」みたいな顔をされましたよ。スマンこって。
会場は人多すぎて、乾杯の挨拶もそこそこに、振り向いたら江戸前寿司のカウンターが長蛇の列になっていましたよ。
そんなに寿司食べたいですか?と思いつつ、いつもどおり、通常の逆ルートで食事を平らげてることに。
テーブルのブッフェには手を出さず、屋台のみを回ってみた。
誰もいなかったので、近場の北京ダックmgmg。
そして、同じくダレも並んでいないのでお汁粉いただきます。

「半分お願いします(笑)」と頼んでいるおじさんいるなと思ったら、知り合いで、お互い汁粉をすすりながら、新年のあいさつなど。

スイーツを片っ端から食べようと思ったけど、意外とお汁粉がへヴィで、「半分…」は大正解だと思った。
次回から汁粉はハーフでオーダーしたい。
スイーツのアップルパイが美味い!!タルトも美味い!!この後、もう一皿ロールケーキなどを食べたが、写真撮り忘れた。

プリンをきれいにカットしてカラメルをかけて下さった、女神さま!!

ここまで甘いのを食べたところでの白金の豚の角煮がマジ美味い!!この脂身は飲めますよ、マジ美味!!
八角が効いている、美味いしか言わないが、ワイングラスを手にしたおっさんは、
「ウェルカムドリンクもらって、ここへ流れてくるまでに4杯飲みました。角煮にはダレも並んでいなかったので、いただくことにしました」
などとおっしゃっていましたが、キチンとしていて酔っぱらうこともない態でしたよ。

〆のローストビーフと寿司。寿司を頂く気は全くなかったのですが、近くを通りかかったら、誘われたので、いただきました。イクラは既に台に乗っていたので、できればエビがー、サーモンがーまで言って、あなgまで言いかけたのですが、赤みが乗っかりました。多分、我は、マグロが捕れなくなっても全く支障ないです、ツナ缶は食べるけど、カツオでもいいしね。そんなこんなで、ごちそうさまでした。
そういえば、この後、高級立ち食い茶そばと超ハードなアイスクリームストロベリ-&バニラも食べた。あまりに固すぎて、味の違いがなかったのは、味覚バカ?な●万の焼きそばも食べたんだった。いたってフツーの焼きそば…。だれかB級グルメフェスとかに出店してるんだろうか?ってくらいフツーの焼きそば。
本日摂取したカロリーはちゃんと消費しておく。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | TOP | 今年も毒を吐く日 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 食う