
天ぷら。
ほうれん草の胡麻和え。
プチトマト。
ご飯。
天丼のタレは別容器で持参。
食べる時は天ぷらをご飯に乗っけてタレかけて食べます。
天ぷらは玉ねぎとにんじんのかき揚げと竹輪です。
卓上電気フライヤーを買ったのです。
送料入れて2000円もしなかったのです。
小さくて見た目おもちゃみたいですが、なかなかの優れ物。
温度調節もダイヤル一つでできるので天ぷらもカラッと揚がりました。
とても小さいので口の多い家庭には不向きかもしれませんが、一人暮らしには大変重宝しそうです。
少人数で串揚げするのも楽しそう。
昨日は予約していた本とCDを受け取りに自転車で図書館に行ってきました。
暑かったー。
CDはポーランドで感化されたショパンのCDです。
買おうかなと思ったのですが、金欠なので図書館でお借りました。便利。
あとは料理本を2冊。
図書館から実家へ。
母親と一緒に注文したユニクロが届いたという知らせがあったので。
実家でお昼ご飯をご馳走になりのんびりして帰宅。
帰宅したら実家に携帯忘れたことが判明。
フライヤーが届くことになっていたので、それが届くのを待って再度実家へ。
昨日の自転車の走行距離はなかなかのものだったと思います。
この連休はのんびりしつつもやるべきことができて良かったです。