
・もやしのひき肉炒め
・ブロッコリー
・プチトマト
・セロリのぬか漬け
・ご飯。
もやしの料理は素にお世話になりました。
見切り品。
ブロッコリーもセロリも見切り品でした。
手抜きで安上がりなお弁当です。自己満足。
今朝のラジオで言っていたのですが、私が住む愛知県は年間の野菜の摂取量が47都道府県中で最下位だそうです。
そう言われても全然ピンとこないのですが。
働き盛りの30代40代たちがランチをチャチャッと丼なんかで済ませちゃったりするのが原因の一つらしいです。
そんな私も昨夜の夕飯はほとんど野菜摂りませんでした。
もやし買いに西友寄ったら、おにぎり2コと唐揚1コとウインナー1本と肉だんご1コの小さなお弁当が値下がりしてて98円だったので思わず買ってしまった!
それに豆腐のキムチ乗せをプラスして夕飯としました。
98円てねぇ…安すぎでしょ(笑)
そうそう、昨日はフィットネスクラブに行ってきました。
まだ行き始めたばかりなので、インストラクターが付きっきりで教えてくれます。
マシンの使い方も良く分からないので、効くであろう箇所を意識して動けない…。
早く慣れたいものです。
それでも汗はたくさんかいたし、普段やらないストレッチはじわじわと気持ちが良かったです。
ぐっすり眠れた気がするし。
次に行きのは明日、楽しみです。
フィットネスクラブ用のジャージ(下)を1着しか持っていなかったので、西友で買い足しました。
セールで700円でした。
安!