goo blog サービス終了のお知らせ 

丑と桜~叶うべき夢の先へ~

バファローズとセレッソをこよなく愛し、日々熱く応援するブログです。

セレッソ観戦予定(4月分)

2016-04-22 22:25:18 | セレッソ関連
今月のセレッソの現地観戦予定は以下の通りです。

4/23(土)…札幌戦(13:00 札幌ドーム)
4/29(金・祝)…京都戦(16:00 キンチョウスタジアム)

先月の金沢戦終了後、現地観戦が遠ざかっていましたが、明日久し振りにセレッソの応援に行きます。

明日は札幌ドームでのコンサドーレ札幌戦。これまで札幌ドームには、野球観戦目当てで行っていたので、サッカー観戦として札幌へ行くのは初めてです。野球観戦とはまた違ったスタイルでの観戦なので、今から楽しみです。現在、セレッソは8戦負けなしで首位をキープしていますが、札幌はセレッソと勝ち点差6の4位。しかし、札幌も相当戦力補強して今シーズンの戦いに挑んでいるので、去年のように見ていると、足元を掬われかねません。

ましてや、前節のホームでの北九州戦では、今季初めて先制を許しました。追加点こそ許さなかったものの、ビハインドの中での戦いでしたが、試合終了間際にソウザが同点ゴールを決め、ドローに持ち込むのがやっとでした。明日の札幌戦も、前節以上に厳しい戦いが予想されます。相当気を引き締めて挑んでもらいたいです。

とは言うものの、セレッソは今季アウェーの試合は、これまで4戦全て無失点で勝っています。札幌も確かに強いですが、自信を持って挑んで欲しいです。私も今回はの札幌遠征は、日帰りで遠征します。行く以上は勝つためにセレッソを応援してきます。引き分けで良しとするのではなく、勝って気分よく大阪に帰りたいです。

因みに、5月分はまだ未定です。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
宜しければワンクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

明日はホーム開幕戦(セレッソ)

2016-03-11 23:01:40 | セレッソ関連
町田、水戸とアウェーゲーム2連勝し、いい状態でセレッソが明日、キンチョウスタジアムで群馬戦を迎えます。
これが今年のセレッソホーム開幕戦です。

ここまで2試合、いずれも1-0で勝利。守りでは2試合連続で無失点とまずますですが、2試合を終えまだ2点以上取れていません。まあこれから攻撃陣も調子を上げていくと思いますが、ホームでは最高のパフォーマンスを見せて欲しいものです。

今月、ホームでの試合は群馬、金沢と去年2度対戦し、いずれも敗れているチームと対戦します。今年のセレッソは去年とは違うんだというところを見せるのは、丁度いいと思います。ここで落としたら結局は去年と変わらないと思われても、何ら反論できないでしょう。最高のプレーでホームのサポーターの前で、勝利を掴むことが何よりの良薬ですから。

個人的には、前節の水戸戦で復帰後初ゴールとなる決勝点を決めたキャプテンの柿谷と、去年のホーム開幕戦で2ゴールを決めた玉田に期待したいです。玉田は開幕戦、前節とベンチスタートでしたが、何よりも去年の悔しさを知っているベテラン。やるべきところはきっちりとやる男なので、明日もここぞというところでゴールを決めてくれることでしょう。

明日は私も現地で応援します。2連勝同士の群馬にホームで勝ち、3連勝と行きましょう!



----------------------------------------------------------------------------------------------
宜しければワンクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

セレッソ戦観戦予定(3月まで)

2016-02-26 21:54:18 | セレッソ関連
2/28(日) 町田戦(14:00 町田市立陸上競技場)…大阪市内某所で見る予定
3/12(土) 群馬戦(16:00 キンチョウスタジアム)…現地観戦予定
3/26(土) 金沢戦(16:00 キンチョウスタジアム)…現地観戦予定

上記の試合は、2016明治安田生命J2リーグ戦です。
その他の試合は観戦不可です。
4月以降については、決定次第お知らせします。



-----------------------------------------------------------------------------------------------
宜しければワンクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

新主将、柿谷曜一朗(セレッソ)

2016-02-18 23:08:56 | セレッソ関連
今年のセレッソ大阪の新主将に、柿谷曜一朗の就任が今日公式サイトから発表されました。

これは正直言外でした。私の中では、山下達也かと予想していましたが、まさかチームに復帰したばかりの柿谷がなるとは思っていなかったので、驚きです。大熊清監督としては、主将になる条件として、あくまでも「ブレない」ことを上げていたので、チーム愛が一番強いという判断で柿谷を選んだのだろうと思います。

今年、セレッソがやるべきことは「J1復帰」です。去年POまで進みながらも結局はあと一歩のところで逃してしまった。その反省として、あらゆる補強に乗りだしたセレッソ。新しい体制の下で今年を戦います。もう去年のような失敗は許されません。

開幕まで残り10日。新主将柿谷と大熊監督の下で、セレッソの今年の戦いが幕を開けます。
今年はズバリ、「J2を優勝してのJ1復帰」。もうこれしかありません!



----------------------------------------------------------------------------------------------
宜しければワンクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

開幕カード発表(セレッソ)

2016-01-13 22:25:22 | セレッソ関連
2016年シーズン、明治安田生命J2リーグ公式戦開幕カードが本日発表されました。

2/28(日)…vsFC町田ゼルビア(町田市立陸上競技場)
3/6(日)…vs水戸ホーリーホック(ケーズデンキスタジアム水戸)
3/12(土)…vsザスパクサツ群馬(キンチョウスタジアム)※セレッソホーム開幕戦
3/20(日)…vsモンテディオ山形(NDソフトスタジアム山形)

いきなり2戦連続のアウェーという、試練の今シーズンとなりそうです。
しかし、今年は何が何でもJ1に昇格するんだという、はっきりとした目標がセレッソにあります。それに向かってここで躓くわけにはいきません。今年もアウェースタートではありますが、それでもきっちりとスタートダッシュを決めてもらいたいです。

尚、キックオフ時刻は後日発表されます。



-------------------------------------------------------------------------------------
宜しければワンクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村