「マリノのツナおろしと明太子パスタ」
・・・ツナと明太子・大根おろしであっさり仕上げた和風パスタ・・・を
作ってみました。
マリノで唯一好きなパスタ、いえマリノで最も好きなパスタです。
我が家でもどきを作ってみました。
おいしい!・・・我ながら上々の出来です。
我が家のヒットメニューになりそうです。
☆永谷園のお吸い物1~2袋 明太子1~2本 シーチキン1缶
大根 大葉
パスタ 200g
にんにく バター 醤油 塩 胡椒
簡単作り方
1鍋でにんにく少量をバター少量でいため、適量の水を入れ
沸騰させ「永谷園の松茸お吸い物」を1~2袋、醤油、塩,胡椒を
入れて味をととのえる。
この時点ではマツタケの香りがしますが気にしないで下さい。
2平行してパスタもゆで始めてください。
3火にかけたままの1の鍋に明太子、シーチキンを1缶オイルごと入れます。
この時に醤油なり塩・お吸い物などを足し
最終の味付けをしてください。
4茹で上がったパスタを3に入れ一煮立ちすれば出来上がり
5スープたっぷりのパスタを器に入れ
軽く絞った大根おろしと大葉の千切りをのせれば
この通り・・・・

この後食べようとしたら主人から一言
「海苔がのっていない!!」のお言葉をいただき
大急ぎで海苔の細切り(?)をのせてできあがりです。
明太子とシーチキンを入れると
かなりいい味に変身(?)します。
こんなに美味しくできるとは思わなかったので
計量しませんでした。
適量でがんばって作ってください。

ついでにパスタを入れていた器です。
三郷陶器の超お気に入りのパスタ皿です。
・・・ツナと明太子・大根おろしであっさり仕上げた和風パスタ・・・を
作ってみました。
マリノで唯一好きなパスタ、いえマリノで最も好きなパスタです。
我が家でもどきを作ってみました。
おいしい!・・・我ながら上々の出来です。
我が家のヒットメニューになりそうです。
☆永谷園のお吸い物1~2袋 明太子1~2本 シーチキン1缶
大根 大葉
パスタ 200g
にんにく バター 醤油 塩 胡椒
簡単作り方
1鍋でにんにく少量をバター少量でいため、適量の水を入れ
沸騰させ「永谷園の松茸お吸い物」を1~2袋、醤油、塩,胡椒を
入れて味をととのえる。
この時点ではマツタケの香りがしますが気にしないで下さい。
2平行してパスタもゆで始めてください。
3火にかけたままの1の鍋に明太子、シーチキンを1缶オイルごと入れます。
この時に醤油なり塩・お吸い物などを足し
最終の味付けをしてください。
4茹で上がったパスタを3に入れ一煮立ちすれば出来上がり
5スープたっぷりのパスタを器に入れ
軽く絞った大根おろしと大葉の千切りをのせれば
この通り・・・・

この後食べようとしたら主人から一言
「海苔がのっていない!!」のお言葉をいただき
大急ぎで海苔の細切り(?)をのせてできあがりです。
明太子とシーチキンを入れると
かなりいい味に変身(?)します。
こんなに美味しくできるとは思わなかったので
計量しませんでした。
適量でがんばって作ってください。

ついでにパスタを入れていた器です。
三郷陶器の超お気に入りのパスタ皿です。