ゆるりとよいしょ♪

ぶぶを看取ってべいを看取って・・・想定外にレッボーべべこと暮らすことに・・・おてんば娘は今日も元気💪

幼少期に世話になったから・・・

2017年01月12日 | 実家

実母は病と闘って早生した。

いま私側の複数の後期高齢者が若いときに私の幼少期にかかわりを持つ。

まだまだみんなが何とかなりそうな時にたよられことには背を向けた。

でもみんながぺらぺらの後期高齢者になった。

私でなければいけないことはうけとめざるをえない。

上手に介護施設と連携もとりつつ進みたい。

私自身少し眠った。

山を登っても登っても頂上が見えない。

子供のころ漠然とかかえていた不安が現実となりのしかかる。

今回も叔父はけっこうハードな様子でICUにいる。

そこはまかせればいいんだ。

在宅組の動揺を上手に静めつつ自分の生活も成立させたいと思う。

雪つもらないでと願う。

コメント

長い夜でした。

2017年01月12日 | 実家
私の中では想定内だったと思います。

誤嚥性肺炎と脱水で有料施設後期高齢者昨日病院に搬送。

ありがちなことだとまた父を思い出し見なれた光景だと認識。

パニックになるその妻を落ち着かせて眠れぬ夜。

私は踏ん張って踏ん張っているところです。

叔父は点滴治療。

世の流れで退院は早かった。早すぎかとざわめいたがまかせた。

今後は慎重にとの説明と回復時の移動先も検討したいと申し出た。

泣き叫ぶ妻の叔母の対応に心つぶれる。

。。。。。

べべこは昨日とてもベストな一日でした。

。。。。。

いろんな想定内。

結果はともかく。

受け止める私自身の器を強く頑丈にしたいと思う。
コメント