大岳山に登りたいけど登れない後田量椀 早朝と昼の食事写真

4回食事するうちの自分で献立した2食を掲載。bmiと最高血圧の三日間中央値を添付する。たまに外の風景。

令和五年芒種の情勢

2023-06-21 08:04:34 | 二十四節気ごとの情勢
日経平均が高い割には善行指数が高くない、もしや儂のせいでは?それでも少しは値上がっているが、西友に投資するなとか、携帯事業に乗り出すなと、口うるくした某企業が悶てる。マー君のせいにするなよ。大蔵省の財産減らすな!ウインドーズもクロームも信頼して買い物できないんだから、しょうがない。金があれば克服できるが無い。
朝起きるのが早くなり、飯食って寝ちゃう日もあるのだが、梅雨で湿度が高い、晴れているときもあるので歩行は変わらずというか伸び。週エクササイズが間違えていて歩数が足りていない。便利すぎる今の生活ではだめだと判断し、購買生活を見直し。切り替えたが体重は増えたままで、血圧の下が高い。気温のせいもあるか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善行指数 | トップ | 昼食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気ごとの情勢」カテゴリの最新記事