goo blog サービス終了のお知らせ 

とわリフォーム

主に住宅リフォーム紹介☆

コタツでみかん

2012-12-10 08:01:52 | お知らせ
おはようございます(*^-^)

今日も痛いくらい寒い岡山です

昨日は朝、雪が降ってました
岡山で雪が降るなんて・・珍しいです。

こんな寒い日はコタツで丸まってネコのように過ごしたいものです。catface
そして定番のみかん。

コタツで食べるみかんはどうしてあんなに美味しいのでしょうか?
食べ過ぎて手が黄色くなったり・・・

本格的な冬到来!
お部屋はぬくぬく快適に過ごしたい!
ムラなくお部屋を温めたい!電気代も節約したい!
そんなときは補助的な役割、空気の調節、天井ファンのエコシルフィ はいかがでしょうか?


これは天井ファンで、空気の流動をうながすものです。

どうしてエアコンのききがよくなるか?それは空気を流動させることで、部屋の温度ムラを無くす点がポイントになってくるのです

温かい空気は上に昇る、という話は有名ですよね。
空気の温度は滞るのです。
部屋の配置によって冷房で冷えるところと冷えないところが出てくるのですね。
だからこそ、そこまで冷やそう!となったら冷房フルパワー、なんてことになってしまう・・・。

でも!エコシルフィの起こす微弱な風が、暖かい空気も冷たい空気もまぜこぜにして、部屋のどこも均一な空気にしてくれるのです!

たったそれだけのこと?と思う方もおられるかもしれません。
しかし、たったそれだけで、一年の冷暖房費30%削減が実現してしまうのです!
(もちろん冬場の暖房にも言えることですからね(v^ー゜))

使わない電気は消す、使わない家電のコンセントを抜く、これもたったそれだけのことですね。
そんな簡単なことが、案外重要だったりするのです。

エコシルフィを付けて運転させるだけ、それだけで省エネですよ!
新商品にはなんと消臭機能付のものもあります
エコシルフィなら、部屋中ムラなく消臭できますね

体調管理をしっかりとして今日も良い一日をお過ごしください(o^-^o)

株式会社ビィーティーエス:BTS