goo blog サービス終了のお知らせ 

とわリフォーム

主に住宅リフォーム紹介☆

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-12-07 09:34:53 | お知らせ
おはようございます。ダイエットと言いながら、一日一回は甘いものをつい食してしまうMです。(*^-^)



とても冷え込んだ朝ですね


今年一番の寒さというだけあって、朝出勤するときに車を見ると、フロントガラスが凍っていました!(・oノ)ノ


息子を着替えさせる段階で、まだ私の手が冷たいままなので、息子の肌にあたらないよ~~に着替えさせなくてはいけない日々がしばらく続く時期になっちゃいましたね。



さてさて、そんな寒い本日7日はなんの日かといいますと…

クリスマスツリーの日だそうです



1886(明治19)年12月7日、横浜で外国人船員の為に日本初のクリスマスツリーが飾られました。

また、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、1875(明治8)年頃、原胤昭(はらたねあき)が設立した原女学校だと言われています。





もうどこもかしこもクリスマス一色になりましたもんね~~。



そんなわが家も、今週末に子ども達のクリスマスプレゼントを買いに行こうと計画しています。



プレゼントを選びながら思い浮かべるのは、クリスマスイブの夜、暖かい部屋でみんなでささやかなご馳走を食べて、プレゼントをワクワクしながら開けている子ども達の様子です。



親にとっては、そのひと時がなによりのプレゼンであり、心温まる想いがするんですよね。





そんな暖かいひと時を、優しく包み込んでくれる空間へとプラマードUがお手伝いいたします。




せっかく暖かくなった部屋の温度を奪い去ってしまうのはどこだと思いますか?



それがズバリ!窓なのです。





冬に部屋全体を暖かくしても窓の側に近づいてみるとヒヤ~~っと冷気を感じたことありませんか?




あれは、まさに部屋の暖かい空気が窓から外へ逃げていってしまっているからなんですよ。




そこで!この窓の性能をUPしたいものですよね。


そこでオススメなのが、窓の内側にすぐ取付けできる樹脂製の内窓です。



■断熱効果と遮熱効果で、温度が逃げず、冷暖房も少しで実に快適な状態へ!
一般サッシの窓に比べ、 1年間灯油換算で586リットルも省エネできた実績を持ちます!


■遮音効果がグーンとアップします。結露抑制効果も大きく、快適な空間を実現!


■『プラマードU』を取り付けるだけで、破るのに時間がかかりそうな二重窓になり、泥棒に侵入をためらわせ、手こずらせたり、あきらめさせたりでき安心!


■1窓あたりの取付工事は、わずか1時間。今ある窓はそのままなので、大がかりな工事はありません。

※商品価格は、地域、環境、取り付け場所により異なります。


■カラー展開もしていますので、お部屋の印象に合わせて、お好きな色をお選び下さい☆
これで年中、快適です




簡単設置でエコ・結露・防犯・防音と、部屋も気分も暖かくなること間違いなしですよ。(*^ー゜)b


ポッカポカのお部屋で、楽しいクリスマスを皆さん送ってくださいね。





株式会社ビィーティーエス:BTS