goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろろーだいありー

主なネタは例えば自転車とか自転車とか自転車とか。
あと自転車とか自(ry なだいありー

今週のイベント

2011年03月09日 | 自転車
3/12に行われるTOKYOセンチュリーライドKASAI2011に行ってきます。



2年前に参加したTOKYOセンチュリーライドARAKAWA2009と同じ規模、同じスタッフ、そして同じ主催者(白戸太朗氏)
CR内の交通事情から開催が疑問視されていたのですが、さすが白戸さんです。
このコースは、アップダウンが全然無いので初心者にも安心です。
ただ先にも述べたように道の構造上、土手とグラウンドに挟まれているため週末はCRを横断する野球少年サッカー少年がたくさんいます。
中には子どもの応援を名目にCR内に平気でテント張ってBBQしているツワモノも
(絶対に真似しないでください)
CR内の時速制限も20km/hと低速なので距離も短め。
楽しんできます。


そして、県内ロングライドイベント情報もUPしはじめましたね。
UMEDA1912のブログですでにご存知かと思いますが、GF福井です。
今年はなんと10月に勝山を拠点として開催するようです。
これは見逃せないです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2011-03-12 17:11:10
『TOKYOセンチュリーライドKASAI2011』、11日の地震で中止になっちゃいましたね。
かなりの大きな災害…。
こればっかりは、仕方がないです。
それより、被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げたいですね。

GF福井は、10月に延期になったので、私としてはラッキーでした。
骨折の治癒が、まだ分からないので、どうしようかと思っていました。
返信する
心配です。 (hiro)
2011-03-13 09:38:46
追伸
ひろろーさん、埼玉県でしたね。
ご実家は、大丈夫なんでしょうか?
被災地になってるだけに心配です。
返信する