

ノートに貼り付けたレシート
23時58分に私が発信した内容は「レシート」でした。
昨日の続きの話なのですが私は普段から買い物をしたときのレシートをノートに貼り付けて家計簿の詳細を残すようにしているんです。
大まかな金額は別の3年連用の家計簿つき日記というのに代引きの領収書などを貼り付けて利用しています。そこには詳細は書かないでレシートをノートに残しておけば詳細や日付、時間などがわかるので便利です。

3年連用家計簿つき日記
これは便利で私は13年間利用しています。
3年間通して見られるので1年前の今日は何をしていたとか何を購入したとかの記憶が蘇るし思い出日記にもなります。
今利用しているのは2011年から2013年までの分なので来年中には新しい3年連用版を購入するでしょう。
要するにトラブルを避けるためにはきちんとした記録を残しておくということが肝心ですから「言われたまま」とか「言いたい放題」とかいうことを封じるためにはこうゆうことを普段からしておくことが自分を守ることになります。
なので「割り込んで色々しても駄目ですよ、君たち」ということが言いたいわけですよ。
・・・で13日は23時50分に発信します。
