Af-Percussion group
Rhythmix のブログへようこそ。
▼今日コノゴロ
Jambo !!
こんにちは~こんばんは~♪ 昔の今日はどんな日だったのか? おすすめの映画、音楽、フーズ、リズミックスの活動などなど気が向いたらお話します。
被災された方々、関係者の皆さまへ心からお見舞い申し上げます。
3 月 11 日午後 2 時 46 分、マグニチュード 9.0 を記録する大地震が東北地方太平洋沖で発生し、火災や津波などで広範囲に被害が拡大しています。また、がれきで道はふさがれ緊急物資を運ぶにも容易ではないとも聞きます。現地の人のご苦労お察しします。
皆さんはあの地震が起こった瞬間何をしていました?
ワタシは 「あれ?今日はいつもより激しくめまいがするなあ~」と、思った矢先のあのグラグラでした。こちらでもあの揺れ方なのですから、福島、岩手、宮城方面の方はさぞ怖かったことでしょう。
ところでこの地震の影響はさまざまなところまでも波及しています。たとえばコンサートや演劇、人出でにぎわう大規模イベント、Tokyoディズニーランドの施設からサッカー、プロ野球(パリーグ)、バレーボール、フィギュアスケートなどのプロスポーツに至るまで中止や延期が続々決まっているようです。
計画停電が行われていることなども影響しているのでしょうけど、あれだけの震災被害を受けてコンサートでもありませんからね、それに元気をもらうにしても被災地以外の人が元気をもらっても仕方ないことですし、また被災地の人に聞かせる時期でもないですし、中止して当然でしょうね。そうそう 話は飛びますが、そう言えば地震当日、皆さん電話は通じましたか?メールはパケットだから届くみたいですが、あの時 電話は何処へかけても通じなかったですね~、ま、しかし、恐ろしい恐ろしい、今更ながら地震は怖いですうううう~。
ところでまた何時あのような地震が起きるかわかりません!そこでまた起こってしまったら どういった行動をとればいいのか?もう~一度考えてみましょう。
まず火を消せっ!て~のはウソであります。
ガスレンジのそばに居るなら別ですが、揺れている間はテーブルなどの下に身を隠すのが先決であり、消すのは揺れがおさまってからになります。(基本、火を使っている時は離れないことですが、、、)
次に水、お風呂に水を貯めておかないと大変です。
一回目の揺れがおさまったら即水を貯め始めましょう。水はすべてに使います。いざとなれば飲用、料理用、それに一番使うことになるのが水が出ないトイレです。(これは水が流せなくて困ったってテレビで言ってました) それと体を拭くのにも使えます。ですから火の次は水の確保です。
次に非常持ち出しですが、懐中電灯、ラジオ、飲み水、キャラメル又は黒糖、ビスケット、貴重品(通帳、実印、権利書)は戸棚の奥にしまわないでこの非常持ち出しに入れて置くことです。 以上! くぁ~ また揺れてます。わわわ~意外と大きい揺れです。こうも揺れると家具の固定も必要ですね~ッ。
と、原発のこともあり当分気持ちが重く落ち着きませんね、ま、皆さん頑張りましょう。そして乗り越えましょう。海外の人もあらためて日本国の持つその底力に圧倒されていますよッ、今、一人ひとりの日本国民が試される時です。いま一度心を一つにして蘇りましょう!(bro)
http://www.rollingstones.com/ ローリングストーン オフィシャルサイト
Rolling Stones news (A message to Japan )
東北地方太平洋沖地震で被災した日本に向けてのメッセージがあります。
http://www.google.com/crisisresponse/japanquake2011.html
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
「とても悲劇的なことになってしまって、日本のことを思うとすごく悲しい」
ブリトニー・スピアーズ、
「地震、津波、そして余震の続く日本に、心からの祈りを送る。すべての悪しきことが過ぎ去ることを願う」
スラッシュ(ギタリスト)
「地震の報せを聞いて呆然とさせられた。でも、我々の祈りはあなたとともにある。言葉で説明できないくらい衝撃を受けている! とにかく、ペリー一家はあなたがたすべてとともにある!」 エアロ・スミスのジョー・ペリー、
「日本のファンの皆さん、それぞれのご友人、ご家族、同僚の方々が安全であることを心から願っております」 ハービー・ハンコック (ジャズ)
「被害を受けた皆様に、心からのお悔やみ申し上げます。復旧には大変な道のりがあり、まだまだ予断を許さない状況にある方も多いと思います。一日も早く平穏な生活ができますように」 フーのヴォーカル ロジャー・ダルドリー、
「日本のために祈る。気を強く持って、諦めないで欲しい」
スヌープ・ドッグ (ヒップホップMC)
「日本のすべての人々のために心より祈りを捧げる。我々はお互いに愛し合わなければならない、同じ1つの星として、手を取り合っていかなければならない。人生は、無知に浪費するには、あまりにも貴重だ。我々は助け合っていかなければならない。すべての人々へ。あらゆる競争や性差、そのほかの違いを超えて、すべての人を愛してる。そして、今まで俺が傷付け、悪態をつき、怒鳴りつけて失礼をしてしまった人々へ。心からのお詫びを申し上げる!人生は美しく、我々はすべて美しい人々なんだ。日本の出来事から自らを省みる」 クリス・ブラウン(俳優)
サンドラ・ブロック、マライヤ・キャリー、パリス・ヒルトン、テイラー・スウィフト、バック・ストリート・ボーイズ、モス・デフ、 etc 、この他にも海外アーテストからぞくぞくと励ましのメッセージ、義援金が届いているそうです。
▼今日は何の日
トークの日
ミュージックの日
カメラ発明記念日
スペイン・バレンシア「サン・ホセ火祭り」
鹿児島霧島神宮お田植祭
▼誕生日
梅澤レナ(モデル)1985
市川喜康(ミュージシャン ) 1976
ビビアン・スー(タレント) 1975
稲森いずみ(女優) 1972
ミハエル・クルム(レーシングドライバー)1970
蛯名正義(騎手) 1969
いとうせいこう(作家) 1961
尾崎亜美(歌手)1957
ブルース・ウィリス(俳優) 1955
ポール・アトキンソン(ゾンビーズ) 1946
ウルスラ・アンドレス(女優) 1936
小野田寛郎(元陸軍少尉) 1922
ワイアット・アープ(保安官・ガンマン ) 1848
デービッド・リビングストン(探検家) 1813