Af-Percussion group
Rhythmix のブログへようこそ。
▼今日コノゴロ
Jambo !!
こんにちは~こんばんは~♪ 昔の今日はどんな日だったのか? おすすめの映画、音楽、フーズ、リズミックスの活動などなど気が向いたらお話します。
泉岳寺へGO!
先日 前々から気になっていた港区高輪二丁目にある泉岳寺へ行って来ましたよ、
ここは今まで一度も行ったことが無かったんです。
この泉岳寺は総泉寺(板橋区小豆沢)、青松寺(港区愛宕)とともに曹洞宗の江戸三大名刹のひとつのお寺で、1612年に徳川家康が外桜田の地に創立され、その後寛永の大火で焼けてしまい現在の高輪の地に移ったそうです。
なぜに泉岳寺?そう、なぜかって言うと、泉岳寺には忠臣蔵で有名な赤穂浪士と赤穂城主浅野内匠頭長矩公のお墓があるんです。で、今回時間が取れたのでお参りに行って来た次第です。ワタシはこの赤穂浪士(忠臣蔵)の陣太鼓が子供の頃からずーっと心に残っていて一度は行ってみたかったんです。その太鼓を見物に・・じゃ~なくて四十七士のお墓をお参りにです。この泉岳寺にはその他、大石内蔵助良雄の銅像(入口)や赤穂義士記念館に四十七士に関する貴重な収蔵品も展示されています。ちなみに毎年12/14と4/1〜4/7には赤穂義士祭が開催されるようです。そろそろ今年も”忠臣蔵” そんな季節になります~ね。皆さんも一度はお参りして来てはどうでしょうか?すぐ裏にはあのさまーずのご両人の通った高校もありますよ。(bro)
今日はビートルズのジョン・レノンとその息子(次男)ショーン・レノンの誕生日です。
1960年代 世界的に一世風靡したビートルズの中心的メンバーであり、同じビートルズのメンバー、ポール・マッカートニーと大半の楽曲を製作しました。1970年、ビートルズ解散後はアメリカを主な活動拠点としてソロ活動をしてました。また妻で芸術家のオノ・ヨーコと共に平和運動の活動も積極的でした。1975年から一時音楽活動を休止していた頃生まれたのがこのジョンの忘れ形見「太郎」こと、このショーンでした。その後、1980年12月8日23時頃ニューヨークの自宅アパート(ダコタ・ハウス)前においてファンを名乗る男により射殺されてしまったのでした。
ジョン・レノン
LOVE
わわわ~カワイイ この赤ちゃんがショーンですよ~
※右側の4個の矢印をクリックすることでFull Screenに変更できます。
▼今日は何の日
クジラの日
塾の日
金刀比羅宮大祭(香川県琴平町)
万国郵便連合記念日(世界郵便デー)
▼誕生日
ショーン・レノン(ジョンの息子) 1975
夏川りみ(歌手)1973
長野博(V6) 1972
ケニー・ギャレット(ジャズ)1960
秋山準(プロレス) 1969
山根麻衣(歌手) 1958
加藤博一(野球) 1951
仲井戸麗市(歌手) 1950
ジャクソン・ブラウン(ミュージシャン) 1948
内田あかり(歌手) 1947
水前寺清子(歌手)1945
ジョン・レノン(ビートルズ) 1940
大佛次郎(小説家)1897
サン・サーンス(作曲家) 1835