goo blog サービス終了のお知らせ 

原発事故3.11 今日はあの日の1日前?

第二の福島はいつでも起こる。

7時間後には徳島県さらに奈良県までおおきな被害、上関も同様です。

2013-04-03 22:50:53 | 日記

玄海原発が事故で放射性物質が放出されたら7時間後には徳島県さらに奈良県までおおきな被害をもたらします。何処までが地元でだれが被害を受ける当事者なのでしょう?
上関も同様です。原発再稼動、新設、増設は危険性の持続と増大をもたらします。私達に覚悟はあるのでしょうか?

福島のものを食べないで下さい、来ないで下 さい

2013-04-03 18:29:06 | 日記
「福島のものを食べないで下さい、来ないで下 さい」福島出身の方 2013年04月01日

「福島を忘れないで下さい、でも、福島に来ないで 下さい、福島を忘れないで下さい、でも、福島のも のを食べないで下さい。皆さんが福島に観光にいら っしゃると、子供が逃げられなくなります。皆さん が福島のものを食べると、福島の子供達が放射性物 質を食べることになります。」

3/29に経産省前で行われてた集会で福島ご出身の 方がこう発信されてます。

非常に考えさせられる内容です。少なくともTBSの 朝ズバはじめ主要メディアの福島の扱いは正しい報 道とは決して言えないと感じます。チェルノブイリ で食べて応援をしたのか。チェルノブイリでの健康 被害は明らかになっていますが、基本的にそれとの 比較をしっかり国民に伝えようとしない。原発から 30キロ圏内の川内村に小学生が帰って外で遊ぶシ ーンを流し、戻れてよかったねという形での報道。 原発をなくせというコメントはできるけど脱被ばく の論点や内部被ばくを注意喚起するような見解のコ メントが日本メディアでは異様なほど聞こえてこな いと感じてます。

2013年3月29日、経産省 命の対話集会にて

福島を忘れないで下さい、でも、福島に来ないで下 さい、福島を忘れないで下さい、でも、福島のもの を食べないで下さい。皆さんが福島に観光にいらっ しゃると、子供が逃げられなくなります。皆さんが 福島のものを食べると、福島の子供達が放射性物質 を食べることになります。

...という言葉が印象的だった。つまり、外部の人が 福島に来ると、それだけ福島は、安全だということ になり、避難ができなくなる。福島のものを食べる と、それだけ福島のものが安全だということになり 、それで福島の子供達が給食で、福島産のものを食 べさせられる。だから、来ても食べてもいけない。

あと、テレビなどの批判も合った。

TBSの朝ズバのみのもんた、迎合主義はやめてくれ 、毎日新聞の依田、いい加減なことを言うな、頭に 来て、どこに新聞社が報じたか記憶に無いんですが 、福島県産の消費が落ちているというグラフを示し 、「これは完全に風評被害が広がっているからです ね」といいました。それに対して「酷いことですね 」福島県の県民農家を保護するような言い方をして いましたが、残念ながら消費者の方の感覚、判断の 方が正しいんです。

23日の福島の反対集会にこのテント村の方々と、 バスに乗せていただき、行って来ました。林業の方 の抗議に...淡々と話される言葉に対して、私は胸を 打たれ、非常に短いセンテンスですが、そのポイン トだけお伝えします。

我々、林業の人間は我慢するしかないんだ。何故な らば山を除染しようとしても、腐葉土に絡まってい る放射性物質は除染しようとしても取り除くことが 出来ない。その腐葉土を取り除いてしまうと、山本 来の保水能力が奪われ、自分たちの首を絞めること になるから、自分たちはただ単に時間を待って、放 射性物質が弱まること、消え去ることを願うしかな い。我々は我慢するしかないんだ。

そこだけなんです。つまり、福島県は山林が70パ ーセント、80パーセントと言われています。いく ら、畑、農地を除染してOKですよと言われたって 、テレビで映す目先のすぐそばに山林があるだけに 誰が信用して買います?誰がそれを安心して消費す ることができます?年間20ミリシーベルトまでの 生活圏が安全ですよなんていい加減なことを言うよ うな、それを教育しているような、福島県の農産物 を誰が食べます。風評被害ではなく、本当に消費者 判断なんですよ。みのもんたさん、そのくらい分か って下さい。新聞の偉い責任者である依田さん、新 聞で...新聞をとる、とらない判断をしている人がい ますから、すべての人が毎日新聞を読むわけではあ りませんが、朝の情報番組でいい加減なことを言わ ないで下さい。

皆さんにここで問いかけたい、私は実名、すべてツ イッターや何かで間違ったこと、誤ったことには、 誤ります。訂正文を出します。まして、福島県から 来て、福島の被災者として、こういうことを言って いるという風に思われることで効果が大きいと思わ れるのも嫌なんです。ですので、30年も東京に住 んでいると言っています。その私と、みのもん た、毎日新聞の依田、どちらを信じていただけます か?

みのさん、お願いですから、正しいことを行って下 さい、福島は風評被害ではなく、福島で物を作って はいけません。どうせ売れないんですから、作らず に徹底的に除染して、もしくは徹底的に福島はダメ なんだと、危険なんだと、そういうことによって誠 実さを示し、それで初めて、世界に対して、福島の 信頼性、日本の信頼性というのが勝ちうるんじゃな いんですか、そのためのマスコミでしょ。TPPでも 同じですよ、正しいことを伝えて下さい!よろしく お願いします。

...聞いていて、そのとおりだと思った。確かに外部 の人間が福島県に来たり、食べたりすると、それだ け安全という証明になってしまう。そして、その犠 牲になるのが子供達なのだ。