goo blog サービス終了のお知らせ 

べちの 『 フレームショット! 』

自分の備忘録です。ご興味のある方はご自由にご覧ください。

20100106 年明け早々何人も休むな!と言いたい…

2010-01-06 21:46:03 | 日記
今日も電車と徒歩で会社を往復しました。

起床から会社までと、退社後から今まではリズムがナカナカ良く、流れの良い時間が過ぎました。

が、会社にいる間はダメでしたね…^^;

自分なりに大まかなスケジュールをたてて日々臨んでいますが、スケジュールどおりに過ごせたコトは少ないです。今日も全然ダメ…^^;年明け早々に何人も休むんじゃない!、しわ寄せがコッチに来るんだから!と言いたいです(怒)。

こうして自分に託されていることをこなす時間が減っていくのです。
ソロソロ尻に火がついてきた感が否めず、明日は朝から脇目も振らずにバリバリやろうと思っております。ハイ。



20100105 ナイターテニス

2010-01-05 23:19:19 | 日記
今朝の東京は冷え込んだようです。

いきなり余談ですが、会社では、『車のドアが凍っていて開かなかった』とか、『ウインドウォッシャー液でフロントをキレイにしようとしたら凍った』とか、『スリップしたバイクが突っ込んできた』等々、結構危険な目にあったハナシをたくさん聞きました。

さて、私の方は冷え込みとは関係なく、『通勤で運動』すべく、電車と徒歩での通勤を選択しました。家と駅の間にある駐車場では一瞬『車で行こうかな?』という思いがよぎりましたが、『運動、運動』と思い直し、真っ直ぐ駅へ向かいました。会社まで徒歩30分の駅まで電車に乗り、ソコから歩くことに成功。『通勤で運動』の目標の第1段階をクリアしました。

仕事の方は、相変らず色々な雑事が集まってきます。やりたかったことは多々あるのですが、即応希望の野暮用が次々舞い込み、腰を据えてやる仕事ができません。残念ながら重要な仕事は断念して先延ばしし、コマ切れで出来る仕事をコツコツとこなしていました^^;

ソンナ中、いきなり今夜開催の『ナイターテニス』のお誘いが入ります。う~、分かっていれば車で来てたのに… と思ってももう『後の祭り』です。まぁ、仕事はさほど集中していなかったので問題なしでしたが…^^;

『通勤で運動』の第2段階であった帰りは、駅まで40分歩こうと思っていたのをヤメて、バスと電車で帰宅。着替えてコートに向かい、2時間弱でしたがテニスに勤しみました。今宵も冷え込んでいましたが、イイ運動になったと自分では思っております。ハイ。

さて、明日の通勤はどうしようかな?


20100104 去年・今年のオイラは…

2010-01-04 20:57:58 | 日記
皆さま、本年もヨロシクお願い申し上げます。<(_ _)>


いつの間にか2009年も終わり、2010年になりました。

昨年はテニスコートにいるものの、テニスにならない状態の日が多かった気がします。飲み過ぎなのか?体力が衰えたのか?両方か?わかりませんが、まぁひどい状態のときが多かったです。^^;

今年は、休日のテニスばかりでなく、平日からキチンと身体を使っていこうと思います。起床後には筋トレ、通勤では積極的に歩いて脚の衰えに抵抗し、夜は柔軟体操と、極力ケガをしない身体にしようと思っております。

また、飲酒回数・量共に減らし、しっかりご飯を食べ、体調も整えようと思います。

例年3日坊主ですのでいつまでこの気持ちがキープできるのか?怪しいものですが、ま、ソンナ感じで今年はやって行こうと思っています。

何か書きたいことが見付かったら書きますので、気長にお待ち頂きたく。









20091210 『警備会社』

2009-12-10 05:23:10 | 日記
『軍隊』を持たない日本は、『米国に守られている』と思っている。

規模は異なるが、『会社や家の警備を警備会社に委託しているようなもんだ』 と思っている、
と言えば思うところに近いか?

ソノ場合、警備委託料として代金を支払うのはわかる。
警備員を配してもらうなら、警備員用のスペースや水道光熱費を負担するのもわかる。

コノ場合、コチラの都合で委託契約を変更ないしは終了することは可能。
警備会社の言いなりになる必要はナイはずだ。
ましてや警備会社が勝手な要求をするなんて考えがたい。
(警備会社が廃業すれば、『強制終了』になるが…)

昨今の基地移設でもめているハナシ、政治的なコトはオイラにはわからないが、
『警備会社が既得権を要求し続けている』 という風に見える。

日米安保は『委託』じゃナイからコチラの思うようにならないのか…^^;

しかし、誰が名づけたのか知らないが『思いやり予算』 などと皮肉らず、
『警備委託料』 と言っとけばスッキリとしてわかりやすい思うのだが…


20091208 ゴルフの報道

2009-12-08 21:57:49 | 日記
どうでもいいことだが、ゴルフ界では石川選手が賞金王になったとのコト。
本人の努力の結果だから、彼が賞金王になったこと自体をとやかく言うつもりはナイ。

しかし、報道される内容が 『下衆だなぁ~』 と思う今日この頃である。

ゴルフ界は、男女問わず、『賞金ランキング』 ばかりが報道されるように思える(日曜午後はゴルフ番組をやっているようだが、見た試しがない)。

ランキングが賞金で決まる競技って他にもあるのだろうか?
(大会で勝つから賞金も貰えるのだろうが…)

カネばかりが報道される『スポーツ』に違和感を覚えているオジサンの戯言でした。

プロの皆さんは頑張ってください。